なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

義母から服をもらうかもしれないという不安

2016-01-14 19:55:26 | 娘1才9ヶ月
この前の日曜日のこと。だんなさん、ひとりで実家に用事があり行っていた。

帰宅後に、「福袋に入っていた、黒いジャンバーを着ないかなって言ってたよ。見せてもらったけど、多分好みじゃないかも」と言う報告を受けた。

前にも書いたが、私は断捨離が好きで、いらないものはタダだろうがいらない。なので、自分が欲しくないものが入っている可能性のある、福袋も人生で一度も買ったことがない。

方や義母は、福袋を毎年買っている。
過去にも、義母が買った福袋で、義母がいらない服などを譲り受けたことがあったが、世代も趣味も違うので、気に入った試しがない。

なので、そんな予告をされたので困っていた。
で、翌日、ちょうど仕事だったので義実家へ。いつそのジャンバーのことを言われるのだろう。どうやって断ろうか。
など、いろいろ心配して、断るシュミレーションをしていた。

だが、私の心配をよそに、黒ジャンバーのことは全く話題に出ず。
代わりに、海苔とふりかけの詰め合わせはいるかと聞かれたので、それはありがたくもらった。

なにやらその詰め合わせ、JAからもらったらしく、「よーけ貯金したらもってきたわ」という義父の自慢もおまけに聞かされたが、黒ジャンバーをもらわなくて済んだ安堵で、そんなに気にならなかった。

その後も義実家には行ったが、黒ジャンバーのことは言われないので、もう大丈夫だこ思われる。




<href="http://baby.blogmura.com/funinbaby/">にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村

コメントを投稿