昨日は全国旅行支援で秋田の湯瀬ホテルに宿泊しました。

立ちこめる朝靄(あさもや)に包まれた木々の紅葉も幻想的でした(^^)

帰り道に寄ったのは岩手のパワースポットとも言われる不動の滝近く桜松神社大鳥居の前です。

麹屋もとみやさんでした。
味噌の販売や以前は直営店の味噌茶屋でラーメンや丼物などをイートイン提供されていました。

今年8月その味噌茶屋をリニューアルしてSHIMONO528がオープンしました。

自家製の味噌や麹を使った郷土料理やハンバーガーなどをテイクアウトで提供されています。

JAF会員の優待店だったのでミニソフトを頂きました。美味しい味噌ソフトクリームでした(^_^)/

同じ八幡平にあるnollegretto(ノレグレット)さんにも寄りました。
店名の“のれぐれっと”は八幡平の方言で“末広がりにいっぱいある”という意味だそうです。

大自然で育った乳牛の生乳で作ったソフトクリームやアイスクリームを販売されています。

アイスクリームはラムレーズン、玄米、チョコレート、かぼちゃ、抹茶など10種類ありました。

ノグレットセットなるものを見つけました。選んだアイス2つの上にソフトクリームです(^^)

かぼちゃとストロベリーのノグレットセットにしました。この街道は食べ過ぎに注意です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

立ちこめる朝靄(あさもや)に包まれた木々の紅葉も幻想的でした(^^)

帰り道に寄ったのは岩手のパワースポットとも言われる不動の滝近く桜松神社大鳥居の前です。

麹屋もとみやさんでした。
味噌の販売や以前は直営店の味噌茶屋でラーメンや丼物などをイートイン提供されていました。

今年8月その味噌茶屋をリニューアルしてSHIMONO528がオープンしました。

自家製の味噌や麹を使った郷土料理やハンバーガーなどをテイクアウトで提供されています。

JAF会員の優待店だったのでミニソフトを頂きました。美味しい味噌ソフトクリームでした(^_^)/

同じ八幡平にあるnollegretto(ノレグレット)さんにも寄りました。
店名の“のれぐれっと”は八幡平の方言で“末広がりにいっぱいある”という意味だそうです。

大自然で育った乳牛の生乳で作ったソフトクリームやアイスクリームを販売されています。

アイスクリームはラムレーズン、玄米、チョコレート、かぼちゃ、抹茶など10種類ありました。

ノグレットセットなるものを見つけました。選んだアイス2つの上にソフトクリームです(^^)

かぼちゃとストロベリーのノグレットセットにしました。この街道は食べ過ぎに注意です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます