今日の盛岡の気温は23℃、明日は22℃。10月になってようやく秋めいてきましたね(^^)

準師範の先生方の授業です。

チョコシートを折り込んだブリオッシュ生地をツイストして食パン型に収めています。

食パンタイプの「コーヒーケーキ」を作りました。

コーヒーは入っていませんしケーキでもありません。コーヒーに合うケーキのようなパンです。

成型とフィリングは違いますがこちらも同じブリオッシュ生地で作る「コーヒーケーキ」です。

クッキー生地を絞り袋を使って成形しているのは

洋菓子コースパート1の3種類のクッキー「フール・セック」でした。
波模様のリビィエール、チョコ味のロゼッタショコラ、極薄クッキーのテュイルです。

香ばしい松の実(パインシード)の食卓パン「パインシードロール」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

準師範の先生方の授業です。

チョコシートを折り込んだブリオッシュ生地をツイストして食パン型に収めています。

食パンタイプの「コーヒーケーキ」を作りました。

コーヒーは入っていませんしケーキでもありません。コーヒーに合うケーキのようなパンです。

成型とフィリングは違いますがこちらも同じブリオッシュ生地で作る「コーヒーケーキ」です。

クッキー生地を絞り袋を使って成形しているのは

洋菓子コースパート1の3種類のクッキー「フール・セック」でした。
波模様のリビィエール、チョコ味のロゼッタショコラ、極薄クッキーのテュイルです。

香ばしい松の実(パインシード)の食卓パン「パインシードロール」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます