もうすぐ生後8ヶ月の孫はいつの間にかコップを自分で持って飲むようになりました(^^)

代謝が良いのか汗っかきで部屋の中に居ても頭がいつも汗でビショビショになっています(笑)

準師範の先生のクラスの授業です。

焼きチョコの「ペカンペカン」を作りました。

ピーカンナッツにホワイトチョコをコーティングした美味しい焼きチョコですよ(^_^)/

電子発酵器で発酵させているのは

ラムレーズンがフィリングの「ディナーロール(ライス・ミルク・ポーリッシュ法)」でした。

抹茶を練りこんだ生地に小倉あんと桜風味の生クリームのフィリング、
そして上部に桜の花をトッピングした「まっ茶のキューブ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

代謝が良いのか汗っかきで部屋の中に居ても頭がいつも汗でビショビショになっています(笑)

準師範の先生のクラスの授業です。

焼きチョコの「ペカンペカン」を作りました。

ピーカンナッツにホワイトチョコをコーティングした美味しい焼きチョコですよ(^_^)/

電子発酵器で発酵させているのは

ラムレーズンがフィリングの「ディナーロール(ライス・ミルク・ポーリッシュ法)」でした。

抹茶を練りこんだ生地に小倉あんと桜風味の生クリームのフィリング、
そして上部に桜の花をトッピングした「まっ茶のキューブ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます