今日は早起きをして三陸復興道路で普代村に向かいました。

三陸鉄道北リアス線普代駅に併設された道の駅青の国ふだいに到着です。
今日は普代駅お隣の青の国ふだいのアンテナショップ「あいで」でお仕事でした(^^)

普代村も朝7時15分からBSで再放送しているNHK連続テレビ小説「あまちゃん」のロケ地です。

アンテナショップ「あいで」のKさんからお土産に天然鮎の串焼きをいただきました(^_^)/

道の駅くじやませ土風館の越戸商店こしど久慈店では久慈産の穴子を買いました。

ヌメリは処理されているようでした。
塩揉みをしてから水洗いをして塩をふり、日本酒を薄く塗って下処理は完成です。

今晩の夕食は穴子の天ぷらになりました。まったく臭みのない新鮮な穴子に感動です!!

帰りに産直で買ったピーマンと茗荷の天ぷらとArk館ヶ森高原豚のヒレカツも作りました。

もちろん蒸しタコも買いました(^_^)/

大根と煮てお夕飯になりました。タコの出汁が染みこんだ大根が美味しいですよ(^_^)b

鮎の串焼きは電子レンジで軽く温めてからバルミューダのサラマンダー機能で仕上げました。

高温で上面に焼き目や焦げ目を一気に付ける機能です。

表面はパリッと中には火が入り過ぎずジューシーに仕上がるレストランやプロが使う調理です(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年7月と8月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

三陸鉄道北リアス線普代駅に併設された道の駅青の国ふだいに到着です。
今日は普代駅お隣の青の国ふだいのアンテナショップ「あいで」でお仕事でした(^^)

普代村も朝7時15分からBSで再放送しているNHK連続テレビ小説「あまちゃん」のロケ地です。

アンテナショップ「あいで」のKさんからお土産に天然鮎の串焼きをいただきました(^_^)/

道の駅くじやませ土風館の越戸商店こしど久慈店では久慈産の穴子を買いました。

ヌメリは処理されているようでした。
塩揉みをしてから水洗いをして塩をふり、日本酒を薄く塗って下処理は完成です。

今晩の夕食は穴子の天ぷらになりました。まったく臭みのない新鮮な穴子に感動です!!

帰りに産直で買ったピーマンと茗荷の天ぷらとArk館ヶ森高原豚のヒレカツも作りました。

もちろん蒸しタコも買いました(^_^)/

大根と煮てお夕飯になりました。タコの出汁が染みこんだ大根が美味しいですよ(^_^)b

鮎の串焼きは電子レンジで軽く温めてからバルミューダのサラマンダー機能で仕上げました。

高温で上面に焼き目や焦げ目を一気に付ける機能です。

表面はパリッと中には火が入り過ぎずジューシーに仕上がるレストランやプロが使う調理です(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



