ジメジメして蒸し暑い盛岡です。早く梅雨が明けてカラッとした天気になってほしいです(^^)

教師の先生方の授業です。

生地にはドライトマト、ブラックオリーブ、バジル、エダムチーズが散りばめられています。

四角いパンの「パーネクアドラート」が焼き上がりました。

パーネ(pane)はイタリア語でパン、クアドラート(quadrato)は四角のことです(^^)

野菜のかぼちゃを模った「かぼちゃパン」です。

かぼちゃペーストの餡が入った美味しいパンですよ(^_^)/

茹でたジャガイモが入る「ポンム・ド・テール」です。

ジャガイモを模った成型と棒状の生地をくるっと巻いた成型の2種類を作ります。

誰もが知っているサンリオキャラクターのキティちゃんです。

クッキーで「きせかえキティちゃん」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年7月と8月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

教師の先生方の授業です。

生地にはドライトマト、ブラックオリーブ、バジル、エダムチーズが散りばめられています。

四角いパンの「パーネクアドラート」が焼き上がりました。

パーネ(pane)はイタリア語でパン、クアドラート(quadrato)は四角のことです(^^)

野菜のかぼちゃを模った「かぼちゃパン」です。

かぼちゃペーストの餡が入った美味しいパンですよ(^_^)/

茹でたジャガイモが入る「ポンム・ド・テール」です。

ジャガイモを模った成型と棒状の生地をくるっと巻いた成型の2種類を作ります。

誰もが知っているサンリオキャラクターのキティちゃんです。

クッキーで「きせかえキティちゃん」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています



