盛岡の桜は至る所で満開になっています。
これから満開になる名所もたくさんありますので、G.W.は岩手県でお花見をして下さいね(^_^)/

今日のお昼は桜が咲いたお稲荷さんでした(*^_^*)

地元の野菜を使ったサラダです。

生地にクリームチーズ、フィリングにさいの目チーズ。チーズがたっぷりの「フロマージュ」です。

クリームチーズとエダムチーズのクッキー「ケーゼシュタンゲン」です。

オレンジジャムとクリームチーズを織り込んだパン「クランツ」も作りました。
クランツというのはクリスマスの飾りのこと、つまりクリスマスリースのことですね(^^)

ハード系に見えますがグラハム粉と食パン粉で作るのでソフトな食感の「グラハムブレッド」です。

餡をクッキー生地で包んで胡桃をトッピングした「くるみまんじゅう」も作りました。

サーモンとアボカドとチーズとタルタルエッグのバーガーで朝食のイメージです(^^)
小野寺惠のプロフィール
4月スタートの新クラスを2クラス追加募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
これから満開になる名所もたくさんありますので、G.W.は岩手県でお花見をして下さいね(^_^)/

今日のお昼は桜が咲いたお稲荷さんでした(*^_^*)

地元の野菜を使ったサラダです。

生地にクリームチーズ、フィリングにさいの目チーズ。チーズがたっぷりの「フロマージュ」です。

クリームチーズとエダムチーズのクッキー「ケーゼシュタンゲン」です。

オレンジジャムとクリームチーズを織り込んだパン「クランツ」も作りました。
クランツというのはクリスマスの飾りのこと、つまりクリスマスリースのことですね(^^)

ハード系に見えますがグラハム粉と食パン粉で作るのでソフトな食感の「グラハムブレッド」です。

餡をクッキー生地で包んで胡桃をトッピングした「くるみまんじゅう」も作りました。

サーモンとアボカドとチーズとタルタルエッグのバーガーで朝食のイメージです(^^)



