埼玉県羽生市大字三田ヶ谷などに広がっている埼玉県立羽生水郷公園には、コガモの群れも飛来しています。
埼玉県立羽生水郷公園は、三田ヶ谷池や宝蔵寺沼などの池・沼がいくつか点在する水辺の自然を観察する公園です。
宝蔵寺沼には、浮いた木道が設けられています。
宝蔵寺沼には、たくさんのカルガモが岸辺で休んでいます。宝蔵寺沼の東側には、ムジナモという水生植物の自生地の保護ゾーンがあります。ここは立ち入り禁止です。
宝蔵寺沼を囲むヨシ原や林などです。
その林の木の枝に留まっていたシメです。
日陰なので、シメは暗い部分に留まっています。
広大な三田ケ谷池の岸辺の日陰部分では、マガモなどが休んでいます。
埼玉県立羽生水郷公園の南側には、小さな水路が流れています。
三田ケ谷池などには、マガモやカルガモなどがたくさん住み着いているためか、コガモの群れは、カモ類があまりいない南側の水路に向かって飛んでいきました。
コガモの群れは逆光なので、陰になっています。
南側の水路のヨシ原には、コガモなどが点々と休んでいます。
コガモのオスが水面に浮かんでいます。
この南側の水路に、カワセミが出て来そうな雰囲気ので、少し待ったのですが、カワセミは出て来ませんでした。
埼玉県立羽生水郷公園は、三田ヶ谷池や宝蔵寺沼などの池・沼がいくつか点在する水辺の自然を観察する公園です。
宝蔵寺沼には、浮いた木道が設けられています。
宝蔵寺沼には、たくさんのカルガモが岸辺で休んでいます。宝蔵寺沼の東側には、ムジナモという水生植物の自生地の保護ゾーンがあります。ここは立ち入り禁止です。
宝蔵寺沼を囲むヨシ原や林などです。
その林の木の枝に留まっていたシメです。
日陰なので、シメは暗い部分に留まっています。
広大な三田ケ谷池の岸辺の日陰部分では、マガモなどが休んでいます。
埼玉県立羽生水郷公園の南側には、小さな水路が流れています。
三田ケ谷池などには、マガモやカルガモなどがたくさん住み着いているためか、コガモの群れは、カモ類があまりいない南側の水路に向かって飛んでいきました。
コガモの群れは逆光なので、陰になっています。
南側の水路のヨシ原には、コガモなどが点々と休んでいます。
コガモのオスが水面に浮かんでいます。
この南側の水路に、カワセミが出て来そうな雰囲気ので、少し待ったのですが、カワセミは出て来ませんでした。