ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

埼玉県南部を流れる荒川支流に、ダイサギやコサギなどの水鳥が飛来しています

2013年10月31日 | 季節の移ろい
 埼玉県南部を流れる荒川の支流の河川に、ダイサギやコサギなどの水鳥多数が飛来しています。

 先週末に、台風27号が関東地方に大雨を降らせた影響で、近所の荒川の支流の河川は一時は、濁った水が激しく流れていました。数日経って、河川の水がやっと澄んできました。

 秋の夕日に照らされている、清流に戻った支流の河川です。



 支流の河川にダイサギやコサギなどが飛来し、ある程度の間隔で浅瀬に降り立ち、川の中にいる小魚を狙っています。

 川岸にいるコサギの近くに、1羽のダイサギが降りてきて、2羽、仲良く魚を狙っています。



 別のダイサギが浅瀬をゆったりと歩いています。



 カワウが1羽、河川の流れに舞い降り、すぐに潜水して魚を探し始めました。





 先週、台風27号が本州に接近する以前は、この河川にはカワウが一定間隔ごとに何羽もいて、それぞれが盛んに潜っていました。

 カモも多数、泳いでいます。カモでは多いのはカルガモです。

 ヒドリガモが1羽、浅瀬にいます。



 荒川支流の川岸沿いの草原では、低木の梢に留まるモズを時々、見かけるのですが、今回は残念ながら、出会えませんでした。ジョウビタキのメスらしい野鳥が一羽、飛んでいました。冬鳥の渡り鳥を見かけることが増えています。