AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

袖すり合う縁をも生かす

2011-02-15 02:24:19 | Weblog
一回道に迷うより、道順を十回聞いた方が良い。
(ユダヤの格言)



◆◆東予地区幹部会議

今朝は、東予地区の幹部会議でした。

東予地区の店舗は、概ね業績は問題ありません。

新居浜店が四部門達成しましたので、表彰を行いました。

良いときには悪い種を播くといいますし、課題はどちらの店にもたくさんあります。



◆◆縁を生かす

また、店長同士の情報交換もあまりやってないようです。

組織的に見ると、委員会活動等で横のつながりはありますが、店長同士のつながりも非常に重要です。

私たちはひとりで働いているのではありません。仲間と一緒に働いているのです。

優秀なリーダーとは、自分の周りの経営資源である人を最大限活用できる人です。

私もそれを意識して、会社に起こる様々な問題発見や解決に、社内外を問わずたくさんの人からの意見を聞きます。

優秀なリーダーになりたいですからね。


戦国時代に活躍した柳生十兵衛という侍がいますが、その柳生家には人の才能を大中小で分けた、“柳生家の家訓”という教えがあります。


【柳生家の家訓】
・小才は、縁があってもそれに気づかない。
・中才は、縁があってもそれを生かすことができない。
大才は、袖すり合う縁をも生かす。



これは大才、大きな才能がある人間ほど、人の縁、すなわち、自分の周りの人を最大限活用して成果をあげているということです。

ひとりで仕事をするのは、縁を生かさない生き方をしているわけですから、ちっぽけな仕事しかできないのです。


マルブンで働く皆さんは、縁あってマルブンで出会い、共に働いています。

この縁を生かさないことは、とてももったいないことです。

ここで言う縁を生かすとは、仲間の能力を借りること、違った価値観を持つ仲間から学び視野を広げることです。


世の中で大きな仕事を成し遂げている人は、みんな人の縁を生かしています。



◆◆大雪

会議終了後、明日のマネジメント研修のために広島に向かいました。

小松は朝から大雪で、積雪五㎝ほどでした。

事務所を出るときは吹雪いていました。

松山自動車道は、いつものように通行止めで、国道を通り、桜三里から松山に向かいましたが、すごい雪でまるで雪国の様相でしたよ。

桜三里を抜け、川内にでると小降りになっていましたね。

今年は、西条・新居浜は雪が多く、松山は小降りばかりです。これも珍しいですね。



◆◆今年のマネジメント研修

昨年のマネジメント研修は、マルブンガールズ(南川さんと徳永さん)が受講して、徳永さんが最優秀管理者賞をマルブンで初めて受賞し、大いに盛り上がりました。

今年はマルブンボーイズ?、常務と藤田店長が受講します。

常務は、マネジメント研修の前身である管理者養成研修を受講していますから、二回目の参加です。

常務がコーチ役として藤田店長の援助をします。

二人ともしっかり頑張ってください。

五ヶ月後には、マネジメントスキルがグンとアップすることを期待しています。