「美味しい日本酒があるからおいで!」という友達のメールに誘われて、ダイエットの一番の敵、炭水化物を飲みにカフェへ行ってしまった。
新潟から帰ってきた人がお土産にもってきたらしく、確かに、すーっとのど越しさわやかに入っていく。
つまみはあぶったいかと、タラの芽と人参の天ぷら。
大豆の五目煮と蕗の煮物。
おかずはいいけれど、ビールも2杯飲んでしまった。
なかなか炭水化物ダイエットは乱高下を繰り返し、苦戦している。
友達が、実家の法事(青森県)に行ってきて、下北半島のガイドブックを見せてもらう。
私の父も下北半島の出で、昔会津藩にいたのが下北に移った一族なのだ。
父の実家はむつ市の近く、彼女の実家とは地図にして1cmの距離。
ま、そんなに遠くないということ。
こんな話をしていると、みんな故郷話に花が咲く。
隣で飲んでいた人は山口県の出身。
「ここで長州にであうとは・・・。私は会津藩の末裔!」
・・・・てな話は実は結構よくあるのだ。
話は筍の話にうつり、友達が田舎から送られてくるから持ってくるという。
すかさず、「タケノコご飯食べたーい」というと、金曜日に作ってくれることになった。
昔父がまだいたころ、タケノコと身欠きにしんと蕗の味噌煮を、よく母が作っていた。
父の好物だったからだ。
シェフもタケノコと身欠きにしんとの煮物は知っていても、味噌味は知らないという。
あのつくり方、教わっておけばよかったな。
私は今、食べたくても食べられない。
そんなこんなで、昨日はカフェで飲み友達とにぎやかに過ごす。
それでもどんなに酔っぱらっても、歩いて家に帰れるのはいい。
さて、金曜日はちょっと早く会社を出て、タケノコご飯を食べに行かなければ。
最新の画像[もっと見る]
-
ワインを買いに! 3年前
-
ワインを買いに! 3年前
-
ワインを買いに! 3年前
-
ワインを買いに! 3年前
-
食欲のない日は・・・ 4年前
-
タケノコたけのこ 4年前
-
初めてのお店で玉子丼 4年前
-
肉じゃが 4年前
-
今日のお家お弁当 4年前
-
うまくできないオムレツ 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます