goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

厳しいレッスン

2021年04月06日 | 社交ダンス

昨日のダンスは久しぶりに鬼レッスン。

できない自分が悪いのだけれど。

5月のデモに向かってようやくルンバが完成したのだけれど

ボロボロとわからないところ、できないところがある。

先生もそこは見過ごさない、ごまかさせない。

 

どっちの足から出る?

体重はどちらの足?

回転の角度は?

下を向かない!

 

などなど厳しくて厳しくて。

もう泣いた(心で)

帰ろうと思った(心で)

 

私は新しいステップはメモをする。

どちらの足から出るとかどちらにむくとか

カウントに合わせて書いている。

自主練するときにはこのメモをみればできるように

とおもっているのだけれど、

これがいい加減。

 

よく覚えてこなかったり勘違いしたり。

 

先生はメモをみて新しくわかったところなどを書き足すように言う。

メモが真っ黒になるようにと。

 

そんなに書いたら何が何だかわからない。

というかそこまで書いたら覚える・・・かな?

 

本当に昨日のレッスンは疲れた。

身体より頭を使ったから。

何か力のつく美味しいものを買って帰ろうと駅中のお店に寄る。

まい泉のカツ丼。

これで活力つけて復習復習。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デモの準備 | トップ | 楽しいレッスン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

社交ダンス」カテゴリの最新記事