ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

踊れなくてもできること

2017年08月01日 | 社交ダンス

「動画を観るとか音楽を聞くとかしているといいよ」

と先生に言われ、通勤の往復1時間をいつもは本を読んでいるのだが、ダンスの動画タイムにした。
データ容量も増やしたのでたっぷり見ることができる。

無作為にいろいろと選び出した。
世界のファイナリストのダンスや、世界各地の競技会の様子。
どれもこれも素晴らしい。
片道30分があっという間に過ぎる。

足がスーッと伸びている。
身体がしなやか。
動きがとにかく美しいし流れるようなダンス。
ずっと観ていると、自分までそのように踊れる気分になってくる。

「背筋をピンと」の大会の様子も見た。
これは、二人とも、もしくはどちらかが3年未満の人が参加する競技会で去年行われた。
私もこんなダンスなんだろうな。

もちろん音楽も聞いている。
ダンスミュージックいろいろ。
でもYoutubeは途中でCMが入るのが邪魔。
いい気分で聞いていると、突然「メルカリッ」なんて入ってくる。
CMを飛ばして聞き続ける。
カウントをとる練習もしている。
踊れるようになったら、どの曲で踊ろうかと考えるのも楽しい。

あと10日後にたぶん固定がはずれるはず。
靴が履けたらすぐに練習だ!
間に合うかな、9月のパーティー・・・・。

たぶん特訓だぁぁぁぁぁぁ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする