人が住んでいなくても
植物は雨と太陽とで生きている
1か月ぶりで行った元の家
伸びきった梅の枝が
玄関を覆い隠す
都忘れもそろそろ終わり
これからクレマチスの季節が始まる。
ちょうど2つ花をつけ
まるで私たちを出迎える父と母のよう
ホームシックにかかったのか
涙があふれてとまらなかった・・・・
人が住んでいなくても
植物は雨と太陽とで生きている
1か月ぶりで行った元の家
伸びきった梅の枝が
玄関を覆い隠す
都忘れもそろそろ終わり
これからクレマチスの季節が始まる。
ちょうど2つ花をつけ
まるで私たちを出迎える父と母のよう
ホームシックにかかったのか
涙があふれてとまらなかった・・・・
昨日、家の近くのスーパーへ行ったら、品物がほとんどなかった。
品物は中心に集められていて、全品30%OFFとなっていたが、どうして?
よくよく、店内放送を聞いていると、どうやらリニューアルするために6月まで休業になるらしい。
それは困る。
このスーパーは、朝9時から夜の12時まで開いていて、お総菜なども、夕方にまた新しく作って、店にだされるのだから、便利なことこの上なし。
あと近くの店といったら、一停留所歩かなければならない。
昨日は、ウチの皿や置物等を持って行ってくれた古物商の店へ散歩がてら行ってみた。
それこそ一停留所歩いて。
そこはもう、近所の人たちのたまり場。
ウチの嫁もそこでワイワイやっている。
私も混ざっていろいろ見ているうちに、コートとバッグを買ってしまった。
両方買っても5000円だから。
その店の近くにもスーパーがある。
冷凍食品とかとても安いので、買いだめをする。
どうせ、料理とかはしないのだから、会社近くのスーパーからお総菜を買って帰ったり、乗換駅でお弁当を買って帰ることになるだろう。
私にとってはいつもと同じことか。