goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

ヤバイゾ!

2012年11月16日 | myself

いつも昼食は、サンドイッチかおにぎり2個と決めている。
しかしこの間の検査結果、サンドイッチのほうが、コレステロールがあがりそうなので、最近はずっとおにぎりだ。
気に入った店がN駅構内にあり、そこは乗換駅でもあるのでいつも2個買っていく。
今のところマイブームは刻み梅としらすのおにぎり。
これに、お赤飯、紫蘇コンブ、明太子が日替わりで付く。(買う)

今日は電車で寝ていて、乗換駅を通り過ごしてしまったので、別な駅構内の店で買う。
昆布と「鮭いくら」。ちょっと豪華にしてみた。
ところが、今日はお客さんと外へお昼を食べなくてはならなかった。
中華屋へ行ったので、タンメンを頼み、なるべく野菜中心に食べた。
なぜなら、「鮭いくらおにぎり」を食べてしまわなくては、駄目になってしまうからだ。
家まで持ってかえれないし・・・・。
そこで、半タンメン+ライスという考えで、おにぎりを食べてしまった。
昆布は持って帰ろうと思ったけれど、なぜかお腹の中へちゃっかり入ってしまった。
それでもまだ、なにか食べたいと脳が言う。
完全に薬を変えてから過食症になっている。

ヤバイ。
完全にヤバイ。
まだ3時30分なのに、もう何か食べたくなってきた。
あともう少し我慢しよう。
水だけで我慢しよう。
でも太るときって、水だけ飲んでいても太るのかしら?
空気を吸っても太るのかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする