goo blog サービス終了のお知らせ 

fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

穴惑い

2016年10月11日 | 日記
 今年は無花果がたくさん。きのうもきょうも、7、8個もいで、きのうはうちの分を煮て、きょうはおとなりの畑に96歳のおばあちゃんが来てらしたので、さしあげた。そしたら、タマネギをごっそりよこそうとしたので、「一人なので2個あればいい」と2個手にしたら、さらに2個手渡され。ありがとうございます。ずっと元気でいてほしい。

 さて。お嫌いな方、すみません。


 彼岸が過ぎ、穴を探してさまよっている蛇のことを、「穴惑い」と言います。「蛇穴に」という季語もあり。
 種類はなんなのでしょうか? 蛇の種類って全然わからない。
このあと、穴から側溝にもぐっていきました。

 それに、先日はキツネも見たのよ。あれは、間違いなくキツネだ。散歩している道を横切っていきました。カメラを構えたのですが、間に合わなかった。前回来たときはイタチも見たし。
 クマのニュースも多いですね。人里にこういう動物達が餌を求めて降りてきているのかもしれません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。