着物に黴が・・・ 2015年10月04日 | 日記 虫干しもなにもしていないのですから、当然と言えば当然。 母が作ってくれて、一度も着ていないものです。たぶん大島紬だと思うのですが。 どーしたものかと調べると、ちゃんとしたところに出してというご意見がほとんど。結構なお値段がするのでは? という予感。 でもねえ。たぶんもう着ることはないと思うのですよ。紬って、正式な場に着ていくものではないようで、ちょっとした外出など普段着として着るものですよね。普段着に着物って、ないない。 なので、とりあえず、洗濯機で洗ってみました。(ダメになること覚悟です) 黴は取れたけれど、皺が・・・。 とりあえずは、ほどきました。一度も着ていないから、しつけ糸もついているんです。夜なべ仕事でした。(←秋の季語だしなあと思いながら) 次、アイロンをかけて、あとはとっておきましょう。 ゆっくりして時間をとって、縫い物をする気分になったら、スカートでも作ろうかと。いつになるかわかりません。