masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

クラクラ

2014年08月11日 | 日記

台風11号近畿直撃で姪っ子の結婚祝いを届けに行くのは断念し、昨日は蔵の片付け(掃除)をしました。

もうすぐ引っ越して来て1年になろうというのに、離れと蔵はまだそのまま、手つかずの状態だったのです。
まぁ当初から「1年は掛かる」とこうちゃんには言われておりましたし、昨日も全部出来たわけでもなく、
終わってみたら「ありゃ?あんまり変わってないじゃん」という状態でした ( ̄_ ̄|||)



多廃さんが羨ましがりそうな壺
これは梅干しを漬けていたものだそうです。
もっと大きな壺でこうちゃんのお婆さんが葡萄酒を作ったりもしていたそうです。
masumiさんも老後はそういう事して遊ぶつもりです(^^)v


お釜


入口入って正面の棚
向かって右には御櫃が10個以上ありました。

木箱の中は食器・酒器・茶道具、花器、なんたら焼きの壺などなど。
食器の一部 ↓









これは昔の灰皿(?)タバコじゃなくて煙管の時代?
これも10個以上あった。

こうちゃんのお爺さん。
浄瑠璃を語っているところ。






昭和31年、金婚を迎えて神戸新聞社から表彰状


昭和18年 兵庫県知事から10組以上の結婚を斡旋した表彰状




ぽんぽらぽーんと置いてあったけど、もしかしてお宝なんじゃないの?!
ナンテネ(笑)


昭和・・・ちょっと見えないけど31年か37年か・・・
ここに苦悩あり赤線地帯  売春防止法をどう迎える



おっ!お宝発見か!?





と喜んだけど、どうやら雑誌か何かの付録のようです(^▽^;

さてと、本来の目的。
お盆の夏用座布団を取りに2階へ



立派な梁。

)ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
ここにも器の類が・・・(゜_゜i)タラー・・・

これはこうちゃんのお婆さんが料亭を営んでいたときのもののようです。
芸者さんとかも呼んでいたらしいです。

お婆さんは髪結いもされていたらしくて、才女だったのでしょうね。
こうちゃん曰く
「だから爺さんは芸者さんと遊んでばっかりおった」らしい...(^▽^;;;

こうちゃんはそんなお爺さんとお婆さんに「よく可愛がってもらった」そうです。


他にはこんなお面までありました(笑)


こうちゃんパパの出兵の時の寄せ書き


ガラス戸の中の大量のお布団・・・
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



長持
長方形のとか正方形のとか5-6個あったような・・・
長持の上にも物がたくさん載せてあったので中身はまだ見ていません。

布団は処分することになると思うけど・・・
この階段を荷物を持って降りるのは大変怖いのです。


長持なんて、どうやってここへ運んだのか・・・
昔の人は力持ちだったのかなぁ?


2階の片付けは多分来年(或は再来年?はたまた半永久的にそのまま?)の、予定は未定でございます。