報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

“大魔道師の弟子” 「ダンテ一門の魔道師たち」

2015-12-30 19:42:17 | ユタと愉快な仲間たちシリーズ
[12月27日18:00.ホテルニューオータニ(ザ・メイン)某宴会場 稲生勇太、マリアンナ・ベルフェ・スカーレット、イリーナ・レヴィア・ブリジッド]

「凄いなぁ……」
 稲生はパーティー会場に集まった魔道師達に驚嘆していた。
 魔道師といっても様々なジャンルがある為、参加者の恰好はそれぞれ違う。
 稲生のようにスーツを着用する者もいれば、いかにも魔法使いといった黒いローブに身を包んでいる者もいた。
 また、参加者は何もダンテ一門だけということもなく、他門の魔道師や協力者も参加していた。
「よお!元気かい?」
「あっ!えーと……」
 話し掛けてきたのはローブではなく、普通に黒いコートを羽織った女性。
「タチアナさん……でしたね?」
「おっ、覚えててくれたかい。ミスター稲生」
 相模原市緑区で小さなアンティーク店を夫婦で営んでいるロシア人女性。
 ダンテ一門は、往々してロシアを中心とした東欧系の魔道師が多い。
 だから稲生のような日本人の新顔は、とても珍しいのだ。
 魔王決戦に備えて、威吹やキノ達と強化合宿に行った際、魔道師達はタチアナの家に行っている。
 稲生も連れて行かれた。
「魔法の杖は使いこなせてるかい?」
「いやー、申し訳無くも、宝の持ち腐れ状態でして……」
 稲生は警察官の警棒のような、伸縮性の短い杖……というより棒を取り出した。
「それじゃダメだね。魔道書ばっかり読んでないで、こういう実技も練習しないと」
「はは、そうですね……」

 今度は会場の別の場所で、
「お久しぶりです」
 壮年の日本人男性が話し掛けてきた。
 見た目、まるで故・児玉清氏に似ている。
「あっ、山田店長!」
 札幌でテーラーを経営している山田であった。
 表向きはオーダーメイドスーツを扱うテーラーだが、魔道師のローブも製作している協力者である。
 稲生が着用している見習用のローブは、その山田テーラーで作られた。
「ローブの着心地はいかがですか?」
「あ、はい。防寒性に優れてるだけでなく、敵からの攻撃に対する防御性も備わっていて助かってます」
「それは何よりです。是非、1人前になった暁には、また当店をご利用ください」
「よろしくお願いします」
 何だかんだ言って、稲生も他の魔道師や協力者とも顔見知りだったりした。
 マリアの方に目をやると、このパーティーの主役だというのに、あまり目立っていない。
 せいぜい、エレーナや他の同年代と思しき女性魔道師と談笑しているだけであった。
(マリアさんも笑うようになったなぁ……)
 稲生は、ほっこりとした顔をした。

 パーティーは立食形式なので、食べ放題である。
 稲生は高い位置に盛られた料理を取ろうとしたが、トングを持って背伸びしても届かない。
 難儀していると、自分より10センチ以上背の高い者が代わりに取ってくれた。
「あっ、すいません。ありがとうございます」
 振り向くと、そこにいたのはイリーナと似た体型をした女性魔道師。
 黒いドレスコートを着用し、その上から白いローブを羽織っている。
 ボブカットの黒髪に緑色の瞳が特徴だった。
「これくらい魔法で取れるようにならないとダメよ、新人さん?」
「あ、はい!すいません!」
「相変わらずね、アナスタシア」
 そこへイリーナがやってきた。
「イリーナか。怠け者のアンタが、弟子を2人も取るなんてねぇ……。また大災害でも起きそうだわ」
「大丈夫よ。もう既に起きたから」
「フン……」
「あ、あの、イリーナ先生?」
「ああ、彼女はアナスタシア・ベレ・スロネフ。名前の通り、ロシア出身だよ。まあ、アタシとは地域が違うけどね」
「シベリア鉄道が通る地域……とでも言えば分かるかしら?」
「その沿線のどこか、ですね。稲生勇太です。よろしくお願いします」
 稲生は握手をしながら、何故かシベリア鉄道の車両ではなく、日本のブルートレインの車両をイメージした。
「イリーナなんかの所じゃなく、私の所なら早く1人前になれるのにね」
「えっ?」
 稲生は目を丸くした。
 そしてアナスタシアは、ロシア語で何か言った後、その場をあとにしたのである。
「あいつは向上心が強いからねぇ……」
「何か、実力派って感じですね」
 稲生が日本のブルートレインを思い浮かべたのは、アナスタシアの名字が、ちょうど日本のブルートレインに使われている形式記号と同じだったからだ。
「でも本当、よく見ると日本人……どころか、アジア人は僕だけっぽいですね」
「まあね。ダンテ一門はね。他の門流とか行ってみると、インド人や中国人もいるんだけど……」
「何か、強そうです」
 たまにアジア系っぽいのがいるなと思ったら、山田テーラーのように協力者だったりする。
「ユウタ君が1人前になって弟子を取るようになった時、日本人で固めるという手もあるよ」
「そ、そうですかね……。でも、今は弟子候補者がなかなかいないって話では?」
「まあ、そうなんだけどね」

 それ以外にも稲生は、他の魔道師に話し掛けられたりした。
 素直に稲生の入門に対して「おめでとう」と言ってくれた者もいたが、半数以上が日本人の入門に対して懐疑的であった。
「イリーナだからこそ、入門させたのだろう」
 と言う者も。
 マリアの事情を知っている者からは、
「あのマリアの心を開かせたくらいなのだから、相当な実力者かい?」
 とも言われたが、稲生は曖昧な返事をするしか無かった。

「うーむ……」
 稲生は色々な魔道師や協力者達と話しているうちに、何だかよく分からなくなっていた。
 同じ門流でも、それぞれがそれぞれのジャンル、方針で魔法を極めているのが分かった。
 稲生はそれまでいた日蓮正宗のような組織図を思い浮かべていたのだが、どうも違うようだ。
 どちらかとういと、協同組合のようなものか。
 組合長たるダンテが基本的な方針を打ち出し、それぞれの師匠達が方針に従った上で独自の手法を行う……みたいな。
 トイレに行って用を済ませた後、宴会場の外にあるロビーに行くと、
「あ、ユウタ。ちょっといいかな?」
 マリアに呼ばれた。
「何でしょう?」
「師匠を運ぶのを手伝ってくれ」
「ええーっ!?」
 酔い潰れたイリーナがロビーのソファに横たわっていた。
「マジですか……」
「マジだ」
「アッハハハハハっ!自分の酒の量も調整できないヤツが、弟子の育成なんてできるのかしら?」
 先ほどのアナスタシアが小馬鹿……というか、本当にバカにした様子で大笑いしていた。
 そのアナスタシアの周囲には、同じようにほくそ笑む数人の弟子達が取り囲んでいる。
 皆一様に、師匠と同じく黒い衣装で統一されていた。
「アナスタシア先生、そろそろ引き上げの時間です」
 弟子の1人が懐中時計を見ながら言った。
「それじゃ私、別のホテルに宿泊しているので、これにて失礼!」
 最後にロシア語の挨拶をして立ち去るのが、彼女の定番のようである。
 稲生が首を傾げていると、
「普通に『ごきげんよう』と言ってるだけだよ」
 エレーナが不愉快そうに、稲生に教えてあげた。
 エレーナはマルチリンガルで、ロシア語も当然理解できる。
「はい、マリアンナ。うちの先生から。酔い覚ましの薬」
「あ、ああ。すまない。……カネは後払いでいいか?」
「いま払えったってムリなのは分かってるから」
「そうだな。……というわけで先生、どうぞ」
「あー、すまないねぇ……。後でポーリンに、『持つべきものは友達だねぃ』って言っといて」
「多分、物凄く嫌な顔をすると思いますが、分かりました」
「ユウタ。少し休んだら、タクシーで戻ろう」
「そうですね。先生、調子が悪そうですし」

 こうして、訳の分からないうちに、パーティー終わってしまった。
 稲生は物珍しさから、色々な参加者達から話し掛けられてしまったが、マリアはマリアでちゃんと盛り上がれたそうなので、まあ良しとするかと……。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “大魔道師の弟子” 「再び赤... | トップ | “大魔道師の弟子” 「夜はま... »

コメントを投稿

ユタと愉快な仲間たちシリーズ」カテゴリの最新記事