goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

単に経営計画を策定するだけではダメ!!

2025年06月23日 07時33分46秒 | 2025年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は、2025年版「中小企業白書」の84ページ「<第 2-1-16図>「売上高、付加価値額の変化率(経営計画の計画期間別、中央値)」を読みましたが、今日は85ページ「<第 2-1-17図>「経営計画の評価(経営計画の運用状況別)」を読んでいきます。


私は株主総会を担当した経験がないので、その相場観が全くないが、中規模企業になると、その緊張感に直面している経営陣が少なくない。毎期、来期経営計画を説明することと同程度、前回の結果報告に時間をかけることになる。称賛される結果ならば、会議は円滑に進むだろうが、そうでなければ胃が痛む思いである。だが、その緊張感があるからこそ、経営計画を策定する意味があるし、結果に対する説明責任があるからこそ、日頃に緊張感が生まれてくるのだろう。荒れた会議は辟易とするが、企業が前に進むには、そういう場も必要なのだろう!

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


最新の画像もっと見る