おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は中小企業白書(2014年版)の241ページ「コラム3-2-4 満足度が高い支援策と今後活用したい支援策」をみましたが、今日は244ページ「コラム3-2-5図 エンジェル税制を利用した企業数の推移」をみます。
下図により、エンジェル税制を利用した企業数をみると、制度発足後に増加傾向にあったものの、2008年をピークに減少に転じていることが分かります。

白書は、この状況に対して、政府としては、手続き負担の軽減やパンフレット・ホームページの整備、対象を広げたPRの強化といった運用改善により、エンジェル税制の利用促進に向けた取組を行っている、としています。
エンジェル税制とは、創業して間もない企業への投資を促進するために、その企業へ投資を行った個人投資家に対して税制上の優遇を行う制度です。
このエンジェル税制そのものは非常に有名で、私も、どのような企業が実際に使っているのか興味はあったのですが、思った以上に利用が低いことに驚きですね。
昨日は中小企業白書(2014年版)の241ページ「コラム3-2-4 満足度が高い支援策と今後活用したい支援策」をみましたが、今日は244ページ「コラム3-2-5図 エンジェル税制を利用した企業数の推移」をみます。
下図により、エンジェル税制を利用した企業数をみると、制度発足後に増加傾向にあったものの、2008年をピークに減少に転じていることが分かります。

白書は、この状況に対して、政府としては、手続き負担の軽減やパンフレット・ホームページの整備、対象を広げたPRの強化といった運用改善により、エンジェル税制の利用促進に向けた取組を行っている、としています。
エンジェル税制とは、創業して間もない企業への投資を促進するために、その企業へ投資を行った個人投資家に対して税制上の優遇を行う制度です。
このエンジェル税制そのものは非常に有名で、私も、どのような企業が実際に使っているのか興味はあったのですが、思った以上に利用が低いことに驚きですね。