地図を楽しむ

地図と共に歩く。里山歩きや、ウオーキングに、そして時には読書に・・・

六本木界隈を歩く

2015-10-21 | 散策

六本木界隈を歩く

いい天気なので、割合解ってない六本木界隈を歩いてみました。

ルートは地図の赤線です。

氷川神社から赤坂中、小学校の方、赤坂道へ出る積りでしたが、氷川神社のところで間違えたらしく、赤坂二丁目のもと来た道・六本木通りの方へ出てしまいました。
また来て確かめてみましょう。

カメラを持参しなかったので、撮影できませんでしたが、
高速の谷町JCT近くには、ばかでかいビルの建設ラッシュでした。
40階建位のビルが2,3棟、年内完成を目指して工事中でした。

これじゃ、田舎の若いもんは都会を目指して出てくるわけですよね。
わが町(広島の片田舎)など、過疎化するわけですよ。

しかも、近くに静かな、そして広い氷川神社が聳えていました。


今日は、青山一丁目まで地下鉄で、そして帰りは赤坂見附から地下鉄で行き来しました。

それでも、歩いた距離は10Kmくらいでしょうか。結構迷いながら歩きました。

途中の乃木邸は工事中でした。

何時か、あまりにも手入れされてないのを嘆い
たブログが効いたのかな~と、

自画自賛しましたが・・・

二百三高地の戦いで、賛否はいろいろありますが、息子さんまで亡くして戦った人です。 
そして、夫婦ともに、明治天皇の後を追った人です。
粗末に扱ってはいけませんね。


今日は、この辺で・・・

次には必ずカメラを持参します。




 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿