地図を楽しむ

地図と共に歩く。里山歩きや、ウオーキングに、そして時には読書に・・・

姫女苑 (ひめじょおん)を楽しむ

2016-06-16 | 散策

姫女苑 (ひめじょおん)を楽しむ

最近、注目するようになりました。
雑草と一緒に、むやみやたらと、沢山咲いています。
  
最初、見向きもしませんでしたが、
あまりにもあちこちで見かけるものですから、
花の名前をデジブックで探しました。
なかなか見つかりませんでした。
どうも、「姫女苑」(ひめじょおん)というらしい。
 
デジで見ると、
「姫女苑(ひめじょおん) 菊(きく)科。  
学名:Erigeron(エリゲロン)
開花時期は、 6/ 1 ~ 8/20頃。
道端でよく見かける。
よく似た花に、「春紫苑」、「春女苑」がある・・・」
 
わたくしにはサッパリ、見分けがつきません。
やや、赤みを帯びたのもあるし、
少し早くから咲いてるのもあります。
 
いずれにしても、たくさん咲いています。
来年から、懸命に写真撮りましょう。懸命に!
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿