goo blog サービス終了のお知らせ 

Kuni Takahashi Photo Blog

フォトグラファー高橋邦典
English: http://www.kunitakahashi.com/blog

ジャーナリストの本心?

2005-10-10 12:56:50 | 報道写真考・たわ言
灰谷健次郎氏の「いのちまんだら」を読んでいたら、こんなエピソードがでてきた。作文教師の玉本格氏が訪問教師をしているとき、子供からこんな詩をつきつけられたという。

先生はよそのひとだ
ほんとうに子どもがすきだから
先生をやっているのか
お金をもうけるために
しかたなくやっているのか
わたしは
それがいちばん知りたい

これって、「先生」のところを、「ジャーナリスト」に変えてみても意味がとおるな、と思った。僕らフォトジャーナリストは、現場にでかけていっていくら被写体と時間を過ごしても、所詮は「よそのひと」だ。この仕事をしていても、苦境の中にいる被写体の人達のためになるよう、という使命感なのか、単に自分の自己満足のために写真を撮っているのか、自分でもよくわからなくなることがある。

ブログ開始

2005-10-10 11:42:33 | 報道写真考・たわ言
最近はやり、(というかもうずいぶん前からだけれども)となっているブログを自分も始めることに。。。フォーマルな原稿であるクニ・ジャーナルとは別に、日記感覚で気が向いたときに感じたことを書き綴っていこうと思う。
久しぶりに土曜、日曜と仕事が休み。部屋の掃除や写真の整理をして過ごす。あらたにレポーターとともに始めた石油問題のプロジェクトでこれから先年末まで忙しくなりそう。最初の国外取材先であるナイジェリアからはビザがなかなかおりず閉口している。申請してからもう4週間が経ってしまった。ほぼ毎日のようにワシントンDCにある大使館に電話をかけるが、毎度「もう少し待て」という同じ返事。この先数カ国にビザを申請しなくてはならないので、気がはやる。