アマチュア無線局  JA2KOWの苦(好)戦的奮戦記

    CW大好き人間です! 言いたいこと言わせていただきます。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (田舎者)
2022-07-15 21:05:05
おおっなつかしい!!

昭和40年代と思います。
ハリクラフターにまねて作ったトリオの9R42ですね。

少年たちの目が輝いています、今とは全然違いますね。
これらの少年が立派なエンジニアとなったことでしょう。

それにしてもあのおんぼろ小屋になぜ当時最先端な事を勉強していたか
疑問が残ります、
留めてある自転車も程度の良いもの・・
お金持ちの裕福層ではないかと思うのですが・・・

有り難うございました。
返信する
気になって・・ (田舎者)
2022-07-15 21:37:25
JA1YBN と出てきたので調べてみました。

星ヶ丘中学校ハムクラブ 宇都宮市立星が丘中学校 栃木県宇都宮市

但し今現在免許は切れています。
昭和30年代開局のようです。

すごい!
返信する
Unknown (ja2kow)
2022-07-16 16:10:57
越後のOMさん、こんにちは!
私もドンピシャの世代で、写っているいがぐり頭の少年たちも、いいOMさんたちになっていることでしょう。
このあと、数年するとSSBがでてきます。
懐かしい限り。
OMさんに、喜んでいただけて幸いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。