30坪+20坪の菜園

BIG FARMの農事日誌です。

地温を上げてオクラを発芽させる

2020-04-30 | オクラ

オクラが発芽してきた。4月21日にタネをまき27日に発芽を確認できた。

オクラは高温が好きなだけに、いまの時季に直まきしても発芽させるのは難しい。工夫がいる。発芽をそろえる方法にはいろいろあるのだろう。わたくしのやり方はずっと同じやりかたで進歩がない。しかし確実性がある。試行錯誤して身につけただけにいまの方法にこだわっている。今更ほかの方法に変えるつもりはない、

タネまきの3日前ぐらいに前からタネを水に浸しておく。畑に穴あき黒マルチを敷いて、タネをまいてたら地温を上げるためビニールをべた掛けしておく。

それだけ。きわめてシンプルだが確実に芽を出してくれる。発芽を確認できたら、この先少しの期間はネットまたは穴あきビニールをトンネル掛けしてやる。

オクラの初期生育は遅い。いつまでたっても小さいままでいる。それがある日を境にして、まるでもう待てないといわんばかりにどんどん伸びていくのがいつも面白く眺める。

オクラの幼苗で最も気を付けることはアブラムシ。葉の裏にびっしりつく。これを駆除しないで放置すると生育に致命的ともいえるダメージになる。オクラのアブラムシに注意と何度も自分に言い聞かせてはいるのだがたびたび忘れる。オクラが元気がないのをみてはっと気が付き、あわてて駆除することが多い。

オクラは夏野菜の中でも好物だ。収穫が始まると、毎日取らないといけない。これが面倒なので玉に瑕だ。品種はこのところずっと“丸オクラ”。夕ご飯に納豆とオクラを食べれば翌朝の快便は間違いなし。


      

気まぐれ山旅リポート ようこそ!ビッグファームへ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キヌサヤエンドウとスナップ... | トップ | ガタが来ているトマトの雨除... »
最新の画像もっと見る

オクラ」カテゴリの最新記事