30坪+20坪の菜園

BIG FARMの農事日誌です。

2018京都紅葉(2)ー東福寺、今熊野観音寺、一休寺、岩船寺、浄瑠璃寺

2018-11-27 | 登山


酬恩庵一休寺(京田辺市):2018「そうだ京都、行こう」のキャンペーン寺院

▪京都の紅葉旅
期日 2018年11月21日(火)~24日(金)3泊4日
天気 11/21晴れのち曇り 11/23曇り 11/24曇り時々晴れ 11/24曇りのち晴れ
メンバー ひとり旅
日程
11月21日(水)高台寺ー清水寺
11月22日(木)東福寺ー今熊野観音寺ー一休寺ー岩船寺ー浄瑠璃寺
11月23日(金)比叡山3塔(東塔、西塔、横川)を歩く=無動寺坂から元三大師道へ
11月24日(土)三尾=神護寺ー西明寺ー高山寺


 2日目(11月22日)
東福寺、今熊野観音寺、一休寺、岩船寺、浄瑠璃寺


11月22日(木)烏丸御池駅(地下鉄)=京都駅(JR)=東福寺駅ー[東福寺]ー[今熊野観音寺]ー東福寺駅(京阪)=丹波橋駅乗換近鉄丹波橋駅=新田辺駅(京阪バス)=[一休寺]ーJR京田辺駅=木津駅乗換加茂駅(バス)=[岩船寺]ー[浄瑠璃寺](バス)加茂駅=六地蔵駅乗換烏丸御池駅(泊)

きょうは窮屈な日程になった。あちこち移動する。朝早く宿を出るつもりでいたがやや出遅れた。最終目的地は岩船寺と浄瑠璃寺。奈良県との境まで足を延ばす。

まずは東福寺。3回目の訪問になる。かなりの人気のある寺院。駅からずっと観光客が数珠繋ぎで人波が途切れることはない。だから行くとすれば朝早くがいいのだが、着いたのが9時過ぎ。臥雲橋では「ただいまの時間は撮影禁止です、立ち止まらないように」と警備員がうるさいほどに注意を促すが誰も耳を貸そうとしないでカメラをむける。これだけの錦織り成す紅葉を見ればそうなる。もちろんわたくしだって。この混雑では長居は無用とすぐに次の今熊野観音寺に移動する。

・東福寺

  

・今熊野観音寺
東福寺から歩いてすぐのところにある。清水焼の工房が集まる迷路のような路地をたどる。泉涌寺の手前に位置する。このお寺には昨秋はじめて訪れてその素晴らしさに感動した。穴場であった。今秋もと決めていた。昨秋より葉が落ちているが、それでも十分すぎるほど美しい。昨年よりは観光客が増えたようだ。そりゃそうなるだろう。老夫婦がタクシーでやってきた。旦那のほうは足腰が弱いようでよたよたしているが、たぶんわたくしよりも若いだろう。この紅葉を見て開口一番「興奮するな」。その気持ちはよくわかる。わたくしだってそうだから。話してみると昨日は永観堂に行ったが台風の影響であまりよくなかっという。それだけにこの感動かなと。






 

・一休寺(京田辺市)
JR東海の「そうだ京都、行こう」の今年のキャンペーン寺院だ。東福寺から京阪と近鉄を乗り継いで新田辺駅下車。そこからバスになる。一休さんといえば大徳寺、この一休寺の存在をまったく知らなかった。京都市内の有名どころはあらかた見てしまっていたからニューフェースもいいかなと行くことにした。
次々と団体の大型バスがやってくる。大盛況である。団体客が言っていた。「今年のキャンペーンは大当たりだな」。たしかにここはよかった。思っていたよりずっとよかった。つい長居してしまったのだから。午後一時になっている。先を急ごう。帰りはバスでなく、地元の人に教わった近道でJR京田辺駅まで歩く。

 

 



一休さんのこの頓智、懐かしいですね  

・岩船寺と浄瑠璃寺(木津川市)
JR京田辺駅から木津駅で乗り換えて加茂駅下車。木津川市のコミュニティバスでまずは岩船寺へ。京都府の南の端で、隣りはもう奈良市になる。
・こんなところにも大型観光バスがやってくる。バスフロントを見ると秋田から。境内は広くない。団体と一緒になってしまったなとぼやきながら、さっさと拝観を済ませて出てしまった。

岩船寺から浄瑠璃寺までは2キロほどのハイキングコースになっている。路傍の石仏や摩崖仏を見ながら歩く。

・浄瑠璃寺
本堂には九体の阿弥陀如来が安置されている(堂内撮影禁止)。二体は修理のためいま不在である。七体の阿弥陀如来につぎつぎと手を合わせる。やはりこの年になると地獄でなくて天国に行きたくなる。でも99%が地獄行き、身動きが取れないほどだと、蜘蛛の糸を手繰って天国へよじ登ってきた人がそういう。冗談とはいえ、妙に真実味のある話に聞こえるから不思議だ。だから阿弥陀如来が迎えにきて極楽浄土へ行けるはずがない。それでも…もしかしたらと。

ここまでくるとさすがに観光客は少ない。ひとりぼっちの旅人には少し寂しいが旅情を味わうにはいい場所だ。

 

やはり駆け足になった。きょうのベストは今熊野観音寺と一休寺。華やかな紅葉に心が浮き立ち気分がいいですね。明日は比叡山を歩く。楽しみにしてきた。朝5時の早出になる。

⇒3日目の11月23日(金)は比叡山登山。東塔、西塔、横川の3塔を歩く。縦走登山になる。歩行時間は8時間。


     
    気まぐれ山旅リポート ようこそ!ビッグファームへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする