名所江戸百景 金杉橋芝浦「金杉橋芝浦」汐留橋から高輪までを芝浦と云い、東海道で金杉川を渡る橋を金杉橋と称した。手前に描かれているのは橋上を行く日蓮宗の人々である。秋の命日の前後には御影式や報恩式が執り......
名所江戸百景 金杉橋芝浦「金杉橋芝浦」汐留橋から高輪までを芝浦と云い、東海道で金杉川を渡る橋を金杉橋と称した。手前に描かれているのは橋上を行く日蓮宗の人々である。秋の命日の前後には御影式や報恩式が執り......
東海道五十三次 藤澤「藤澤」藤沢は遊行寺の参詣者が多く、江ノ島への分岐点として賑わった。遠くに北条時宗の本山、遊行寺の伽藍が描かれ、その右手にある家並は道場坂の存在を示し、大鋸橋を挟んで、江ノ島弁......
広重 行書版 東海道五十三次 程ヶ谷「程ヶ谷」初代広重の東海道物で「東海道」という文字が行書であることから、一般に行書東海道と呼ばれている。シリーズの内,程ヶ谷新町入口を描いたものである。此処でも帷子橋が描かれて......