魚が美味しいお店に行こうと、友人が連れて行ってくれたお店なのだけど、このお店がとってもアットホームで素敵であった

美味い地酒が飲める店らしく、岡山も蔵元から取り寄せた地酒のメニューが一杯
お酒好きには堪らないお店なのだろう
馬刺し
岡山なのに馬刺し?
一度も凍結していない、美味しい馬肉が仕入れられるから・・・との説明に負けてオーダー
わがまま言って、刺しが入ったところと、赤身を合わせて一人前にしてもらった
さすがにお勧めするだけある
軟らかくて、旨味があって・・・
お口に中で蕩けそう
ママカリ
岡山と言えばママカリ
あまりの美味しさに、マンマ(飯)を借りに行くほどだとか・・・
頭からガブッと噛み付いていただくと、甘酢の香りが口いっぱいに拡がって・・・ 確かにご飯がほしくなる美味しさ
お刺身の5種盛
マナガツオを主役に、サーモン、イカ、タコ、甘え海老
どれも新鮮で、身がコリコリしている
この時期のマナガツオは、産卵前だから、身が張って旨い
真さにこの時期が旬な魚である
黄ニラの旨酢あえ
岡山は黄ニラの産地である
シャキッとした歯ざわりを残すほどの絶妙な茹で加減
旨酢の美味しさが引き立っている
べい助穴子の塩焼
瀬戸内で取れる、べい助穴子
これほど身が厚いアナゴは、ココにしかないのでは?
味は真さに白身の魚
少し脂が乗って、味が凝縮された感じ
塩焼きや、醤油焼、天ぷらなの、いろんな調理で食べさせてくれるのだけど、今日は塩焼きでいただく
素晴らしい職人芸と言える塩加減が最高であった
出汁巻卵
箸で押さえると出汁が溢れ出るほどの出汁巻
注文が入ってから作るから熱々
好きなものが美味しいと更にうれしくなるものです
アサリの地酒蒸し
地元瀬戸内海の大島で獲れたアサリを、岡山の地酒で蒸し上げたのだという
地酒の名前は覚え切れなかったが、アサリの身がプリプリに締まっていて・・・ 本当に美味しい
にゅうめん
珍しいメニューを発見
温かいそーめんである
コシがある麺に、自らこだわりの出汁というおつゆ
椎茸や、とろろ昆布の香りも加わり、〆にふさわしい絶品料理であった
料理長である兄を中心に、嫁が接客、弟がお酒と、家族でやってるお店
そのフレンドリーさがとっても素敵
どうしてこんな?って場所にあるお店なのだけど、彼らの心温まる接客と料理で多くのファンを持っているようだ
【我流たつみ 】
岡山県岡山市東島田1-6-5
086-227-3308
美味い地酒が飲める店らしく、岡山も蔵元から取り寄せた地酒のメニューが一杯
お酒好きには堪らないお店なのだろう
岡山なのに馬刺し?
一度も凍結していない、美味しい馬肉が仕入れられるから・・・との説明に負けてオーダー
わがまま言って、刺しが入ったところと、赤身を合わせて一人前にしてもらった
さすがにお勧めするだけある
軟らかくて、旨味があって・・・
お口に中で蕩けそう
岡山と言えばママカリ
あまりの美味しさに、マンマ(飯)を借りに行くほどだとか・・・
頭からガブッと噛み付いていただくと、甘酢の香りが口いっぱいに拡がって・・・ 確かにご飯がほしくなる美味しさ
マナガツオを主役に、サーモン、イカ、タコ、甘え海老
どれも新鮮で、身がコリコリしている
この時期のマナガツオは、産卵前だから、身が張って旨い
真さにこの時期が旬な魚である
岡山は黄ニラの産地である
シャキッとした歯ざわりを残すほどの絶妙な茹で加減
旨酢の美味しさが引き立っている
瀬戸内で取れる、べい助穴子
これほど身が厚いアナゴは、ココにしかないのでは?
味は真さに白身の魚
少し脂が乗って、味が凝縮された感じ
塩焼きや、醤油焼、天ぷらなの、いろんな調理で食べさせてくれるのだけど、今日は塩焼きでいただく
素晴らしい職人芸と言える塩加減が最高であった
箸で押さえると出汁が溢れ出るほどの出汁巻
注文が入ってから作るから熱々
好きなものが美味しいと更にうれしくなるものです
地元瀬戸内海の大島で獲れたアサリを、岡山の地酒で蒸し上げたのだという
地酒の名前は覚え切れなかったが、アサリの身がプリプリに締まっていて・・・ 本当に美味しい
珍しいメニューを発見
温かいそーめんである
コシがある麺に、自らこだわりの出汁というおつゆ
椎茸や、とろろ昆布の香りも加わり、〆にふさわしい絶品料理であった
料理長である兄を中心に、嫁が接客、弟がお酒と、家族でやってるお店
そのフレンドリーさがとっても素敵
どうしてこんな?って場所にあるお店なのだけど、彼らの心温まる接客と料理で多くのファンを持っているようだ
【我流たつみ 】
岡山県岡山市東島田1-6-5
086-227-3308