goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

横浜市:南山    名物ママに勧められるままの焼肉

2007-06-03 23:43:38 | 関東
10数年前、鶴見に住んでいたことがあって、その頃は良く通ったお店
美味しい焼肉が食べたくなって、久しぶりに行ってみた。
昔と変わらないママがいて、注文から焼き方まで、アレコレと指図してくる。  コレも昔のまま。
しかしコレは、お肉を美味しく食べて欲しいと言う、ママの気持ちの現われで、たまにムッとすることもあるが、これがここの味でもある。
人懐っこいママは、いつも客席の近くにいて、どこかのお客さまと、アレコレと話に花を咲かせる。
このコミュニケーションが楽しくって通うお客さまも少ないはずだ。

IMG_5318.JPG
お店は鶴見駅から程近いところにあって、いつも混んでいた。
だから、17:00の開店を目指してお店へ向かう。
久しぶりと言うことでちょっと道を間違えそうになったが、5分前に到着。 さすがに一番乗りである。

まずは壁に張り紙してある“特上ハラミ”と“特上タン”をオーダー。
早速ママから、「野菜は入らないか? キムチは?」と声が掛かる。
懐かしい・・・
そこで、言われるままに“サンチュ”と“キムチ盛合せ”をオーダーした。

IMG_5323.JPG キムチ盛合せ
ココのカクテキは、ちょっと干した大根を使っている。
だから、味が凝縮されていて実に美味しい。

IMG_5325.JPG サンチュ
「味噌は自家製だから美味しいよ」とママの声。
この自信は偽りでなく、本当に美味しい。
サンチュのお替りをしたくなるほどである。

IMG_5339.JPG レバ刺し
レバー・・・
実は私、焼いたレバーは食べられないのだけど、生は大好きなのでる。
ゴマ塩ダレをちょっと付けて頬張る。
コリッとした食感と、ゴマの香り。 コレが大好き。

IMG_5326.JPG 塩タン
刺しの入り方、厚み、見事なタンである。
「焼き過ぎないように・・・。 色が変わったら大丈夫。」との、ママの言葉に忠実に焼く。
柔らかい!! お口の中でとろけそう!!
刺しでもいけそうな新鮮で上質なタンである。

IMG_5329.JPG ハラミ
私は、ハラミだけはミディアムウェル位の焼加減が好きなのである。
ちょっと良く焼いていると、空かさず「焼き過ぎ」だとママが飛んでくるが、ココは無視。 自分の好みで焼き続ける。
ちょっとシャキッとするようなハラミ独特の食感。 
堪らない美味しさである。

IMG_5331.JPG リブロース
コレはママのお勧め。
「絶対美味しいから注文して・・・」とのトークに負けて注文したのだけど・・・  コレが大正解!!
B5サイズ位はあろうかと言う大判にビックリ!
表面を炙ったくらいでいただくと、お口の中でとろけるほど柔らかい。しかも甘みがある。
ママの言う通りにすれば間違いない。と改めて感じる一皿。

IMG_5334.JPG IMG_5335.JPG
コリコリの食感のミノ、トロッととろける脂が堪らないホルモン。
どちらも新鮮。

IMG_5346.JPG 冷麺
〆の定番は冷麺。ココの冷麺は韓国麺。
そば粉が入った茶色く細い麺である。私はどちらかと言うと、盛岡冷麺のほうが好きなのだけど、ココの韓国冷麺は美味しい。
脂っぽくなったお口の中を洗い流してくれるかのような酸味と、噛み切れないほどコシがある麺。
コレこそ本物!と感じる美味しさで、既に満腹であったにもかかわらず完食。

横浜~川崎辺りには、たくさんの焼肉屋さんがあるけれど、ココの焼肉が一番好きかも・・・
お肉の美味しさも、ママもお節介も大好きなのである。



【焼肉・炭火焼 南山】
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-8-33
045-504-5181