ベランダでの野菜作りは、畑と同じでなかなか次の野菜に
移行するのが難しいです。
トマトとかナスも秋が深まっても実がなり続けているせいです。
やっとの事でプランターも空いてきたので、遅まきながら
白菜の種類だと思いますが、タイニーシュシュの種を蒔きました。
ぎっしりと発芽しました。タイニーシュシュは小さな白菜みたいです。
片手で持てるぐらいですから、ベランダでは丁度いいと思って
一昨年から栽培しています。一昨年のブログ記事
一昨年は10月に種を蒔いたんですね〜。今からでも大丈夫かな?
本葉も出てだいぶ込み合ってきましたので、そろそろ間引きを
しなくてはなりませんね。
間引きしたのをお味噌汁やお浸しにでもればいいと思います。
タイニーシュシュの葉っぱが食べられています。
ダンゴムシに食べられたのかと思っていたけれど、違っているみたいです。
緑色の四角いのはダンゴムシ退治の生えさです。
それを置いてもダンゴムシはいなくて、おそらくナメクジか?
今度はナメクジ退治の薬でも撒かないと。
何か害がない薬を探さないといけません。
今回は種を古くなるので、ちょっと多めに蒔いたんですね。
この部分から間引きしたいと思います。
またベランダで春に出来た白菜の種から、こぼれていつの間にか
白菜も出てきました。
今回は畑でも白菜は作ってないんですよね〜。
この白菜のほかにも発芽はしていましたが、あと1株だけ
生き延びていましたので、少し大きめの鉢に植え替えてあげました。
きっと時期的にも遅いので巻くことはないと思います。
大きく育ったら、外側の葉を使ってロール白菜でもしたいです。