適当に折り合いをつけながら・・・

 

自分探しの旅に・・・

そして、未来に・・・

つながれ~!

熊本編最終章

2014-04-30 | 

熊本といえば~

そうです 阿蘇です 20年ぶりくらいの噴火口~

やはり 阿蘇は雄大で 活火山そのもの!! 

阿蘇にきて ちっぽけな自分に気付きまた頑張ろう~と思った という話を聞いたけど、よくわかる。このいくつにも繋がる大きな噴火口跡。これらの土石を天高く噴きあげて 千里の大草原をつくった草千里に九重高原・・・

左側の美女?を右側の男の子がカメラを持ってつき従い 各場所で 大胆なポーズで ホラ美しいわたしをこの大自然の中で輝かして!といってる風に~~ わがままお譲にほれ込んだへらへらと・・・みたいなアジア系のカップル! わたしたちの歩行コースとダブっちゃって~~ 男だろ しっかりしろ!

外国からのお客様の多かった阿蘇でした!!

さて最後は これでしょう~~

新幹線の楽しみ おしまい チャンチャン! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本編Ⅳ

2014-04-28 | 

遊んでばかりではありません。ちゃんと お勉強も!!

新明保育園の見学 熊本県産の間伐材を使っての うらやましいような特注机やその他

この椅子。何通りに座れるか???

新園舎から、一段上のグラウンドと、旧園舎に行くスロープも・・・これなら走っても安全!

学童保育や一時預かりに使っているという旧園舎で研修

身体能力や体力向上に力を入れているというこの保育園。平屋で広大な敷地にぜいたくな環境・・・・

狭い敷地に子どもを詰め込んでいる今の広島の現状では程遠いように見えますが、何か参考になることを一つでも見つけたいわたしたちです。

そこいらに ころがっている なんでもないいしころを 見つけるのは自分です。拾うのも自分なら、磨くのも自分!!!

さまざまな施設や保育を観て 得られるものを 見つけるのも 自分です。

で?? もちろん見つけました!!

明日に続く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本編Ⅲ

2014-04-27 | 

葉祥明阿蘇高原絵本美術館

葉祥明さんの美術館をくぐると そのまま絵本の中に飛び込んでいく

広大な草原に 今にも ミツバチが飛んできそうだ

わたしたちは 歳も忘れ メルヘンの世界に どっぷりと 身を置いた

あ~~ 悲しいかな 背中にも 歳の重ね具合が しみじみと にじみ出ている

明日に続く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本編Ⅱ

2014-04-26 | 

熊本といえば 路面電車!! 広島育ちの私は路面電車を見るとなぜかホッとする

九州学院前の教会が友人宅!ナンジャモンジャの花が満開であった。

教会の中は木の香りがする椋で 統一されていた。

 

 

 熊本城~ 数年前妹に連れられ初めて行って 惚れた熊本城!!

昨年 築城400年記念祭だったとか・・・ 平成10年から 次々と復元されていて 本丸御殿大広間が 復元完成していた

奥に向かって 少しづつ 部屋が狭まれて いる

まだまだ 復元中とのことで また 何年か後には 行ってみたい!

そして 熊本城といえば 石垣の美しさ!

たくさんの石垣が きれいに残っていて その上には すべて館があったのだと 想像するのも楽しい。

二様の石垣。手前右側の石垣は熊本城の中でも古い年代のもので、傾斜が緩やかである。左の石垣はそれと比して急であり、少し年代が下がって継ぎたされたことが分かる。上は垂直になっていて容易に登れないようになっている。(武者返し)(パンフレット参考)

以前韓国釜山の鼻塚に行った。秀吉の命による朝鮮征伐での行いに、鬼畜の清正と恐れられた加藤清正。熊本では城主として荒れ地に水路を引き広大な農地を開拓した恩ある主。

さまざまな時代を経て 今に繋がっている・・・

そして 今 次世代に引き継ごうとしている 私です。

歴史探訪の旅は いろんなことを 考える良い機会になります。

 

明日に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本2014

2014-04-25 | 

4月熊本に帰った友人 それじゃあ~早速表敬訪問しなくちゃあ~~(23~24)

まずは素敵な宿の紹介。隠れ家的宿なれど・・・すでに遅し。

熊本市植木温泉 ややの湯 旅館

各部屋に個室専用露店風呂が付いているのは嬉しい!

醜体をさらさなくて済むし、転ぶ危険も少ない。

醜体といえば~~~もうひとつ??

なに?足湯・・・?(すみません こんな生足で・・・)

そうです 足湯です~~~でもでも・・・・

ほら~~

飲みながら 食べながら 温泉に浸かって 足を温めているんですよ~~!!

こんな風になっていて、ビールも 水割りも すすみます。飲み過ぎに注意!

 

熊本といえば ・・・

馬刺し レバ刺しも ・・・ 美味です!

こんな宿で 一泊過ごした我ら。 時間を 目いっぱい有効に活用し 金も 時間も 人材も  決して無駄にしない旅・・・

今日のところは 宿の紹介にとどめ・・・明日に続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿武山

2014-04-22 | 

30年来の友人がいる。最近は 年に1~2度山に行く。(22日)

阿武山 586.4メートル

今回は 団地から直接山道に入る道を としさんに聞いて、ちょっと近道をする。

山は花が終わり、新緑が美しい。頂上に近づくとつつじがまだ咲いていた。

貴舟神社

数年前登った時は 3時間以上かかったように記憶しているが・・・

今回は、ちょっと飛ばして歩き 1時間半で登り50分で下った!道もずいぶんきれいに整備されていて、気持ちの良い山だ!

月一登山の会に 推薦してみよう~~かな?

ところで、そんなに疲れなかった今回??? 月一登山の効果が出てきたか???

そうだといいなあ~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の風景 絵画教室①

2014-04-20 | 保育園

2014年度 絵画教室がスタートしました(16日)

絵を描くという活動を通して、態度や集中力など心の強さも育っていくようにと願います。1年を通しての子どもたちの成長は目覚ましく、とくに秋以降は嬉しい驚きの連続です。そのための根っ子育ての4月5月。

ミー先生は ・ゆたかな感性 豊かな表現を目指して・・・と、年間目標を掲げてきました。

ふじ組22名の子どもたちが、1年を通してどんなふうに成長していくのか、子どもたちの心の風景を、報告していきたいと思います。

さて 第1回目 絵を描くことが苦手な子どもがいます。絵を描くことが心の負担になっているとしたら、それを解決していかないといけません。絵描きを育成していくのではなく、健康な心の発達を支援していく絵画教室です。

ミー先生はこのことを考慮して、今年度は8つ切りの画用紙にサイズを変えました。紙が大きいと、負担が大きすぎて、ますます描けなくなってしまう恐れがあるからです。

初めての絵の具。用具の名称、使い方、筆洗いの練習から始めます。

話しを聴くとき描くとき、正座です。きい組も正座。

初回は真似ていろいろな形を描き筆に慣れていきます。

話を聞いて、指示通り描いていくことも大事。そしてその中で、自分らしく個性を発揮しながら描いていくことも大事。

描き終わると、話を聞いてもらって 片づけ。水入れの水を使って、色の入った梅皿を洗い、布雑巾で拭いて終了。

 

 

さて、正座が苦手なS君。絵を描くのもちょっと苦手です。

足きちんと座って!!注意を受けるもできません。 しばらく注意はせず、様子を見ることにしました。

おや~~

 

あれ~~?意欲的にどんどん描いています。しかも きちんと 正座して・・・

こんなに大胆に、話もよく聞いて、集中して描けました。

 

さてさて きい組

クレパスで描きます。

①雨が降ってきた。②風が横から~、そこに太陽の光がふってきて、桜の花びらも飛んできた。③でんでん虫が雨の下にやってきた。④ボク・ワタシを描いてみよう

 

さてさてさて~~~

今年度は 年少組が 前もって描いた絵を貼り出して、ミー先生に観ていただきます。これだけでも1年を通すと、きっと何か見えてくるはずです。

石段の上の神社まで境内を歩いた後描いたそうです。

ジグザグは石段。             オレンジや黒の丸いのは石!

3歳児の絵。まだまだ幼い絵ですが、1年経つと どのように変化しているか楽しみです。

どの年齢も、絵を描いたあと、必ず一人ひとり話しを聴いて、書きとめていきます。

ミー先生は、新しく提案してきました。

子どもの話しを書きとめた後、最後にひとこと「○○が力強く描けていますね」などと、良いところを見つけて書いてください・・・と!

良いところを誉めてもらったら、それを読んだ子どもたちはもちろん、保護者もうれしいと思います。それに、職員同士、お互いに読んで、絵の見方力もついてくるのでは・・・・

たくさんの沢山の 希望と期待を込めた 第1回目絵画教室でした!

1年間がとても楽しみです。

ふじ組・きい組・もも組の子どもたち・・・そして担任先生~~ 頑張っていきましょう~~

エイ エイ オ~~

ミー先生 よろしくお願いいたします!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの勝ち!

2014-04-18 | 古民家

古民家に一泊してきました。雨に打たれた水仙 見る人もいません。

そこで せめて一晩だけでも~

私は朝から行き としさんは夕方やってきました。

今回の私の仕事です

キャベツの苗を植えて、青野菜の種をまいて・・・チョウチョが来ないように網かけて・・・

としさんは、鳥が来ないように~~ ヒヨドリ対策に イチゴの上に紐を張り・・・

 

ツバメ対策に ひもをぶら下げたのですが~~~

昨年 温水器の上と 窓の上 2カ所にツバメが巣を作り 子育て中の糞対策が 大変でした。そこで今年は ツバメが嫌がるように考えて こんな風に~~~

高いところ だいの苦手なとしさんが 苦労して頑張ったのですが~~~

今朝はもう~~燕さんが 何の苦労もなく飛んで来て・・・

 素敵な止まり木ができてるよ~~ピーチク パーチク とか何とか歌って~~

さっそく巣作りに 精を出していました~~

ツバメの勝ちです。 

ヒヨドリも勝ちになったら 嫌だな~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月句会

2014-04-16 | かきつばた会

4月15日 句会

今月の兼題は 花   花といえばサクラを差します! 桜の句は山ほどあります。易しいようで難しいのであります。

・浮き浮きとむすび一つの花見かな・女高生声沸きたちて朝の花・・・・などなど 思い浮かんだものに、すべて花を入れて 詠んでいったのでありますが・・・・花花花花???? こればっかり考えて 季語集は全く見なかったというふとどきものでした。だから 新鮮な きらりと光る語彙の入った句は、全くできませんでした。

さてさて あっという間にやってきた第3火曜日。次の3句を持っていきました。

 1. 故郷に母ひとり居り花を待つ

・・・ホームに会いに行った3月。桜の木がたくさん植えてありました。しかし、まだ蕾は固く寒い日でした。早く花が咲けばいいのに!と思いました。母は桜が好きで、古民家に桜の木を植えています。この花が咲くと、いつも喜んでいた母です。ホームのサクラも咲くと母は喜んで眺めるだろうと思ったのです。

 

 2. 花咲きて子は父となり我は祖母

・・・自分のことしかできないと思っていた息子が、なんと優しい父親の顔で孫を抱っこしていたのは、驚きでした。3月の初めでしたがカワズ桜が咲いていました。

 

 3. まるでイルミネーションのごと辛夷かな

・・・先日姉たちと 島根いこいの村一泊しました。そこへ行く道中の山道、山々にみごとにタムシバの花が咲いていました。タムシバはコブシの仲間です。木は△すいに伸びていく性質を持っています。白い花が丸く膨らんでいて、まるで、クリスマスツリーのイルミネーションのように、美しく見えました。タムシバとコブシは、素人では見分けがつきません。ですから、だれもがよく知っている辛夷(こぶし)としました。

 

さてさて・・・

1の句は無事通過。

2の句は・・・? 花咲きて・子は父となり・われは祖母・・・これらのすべてが説明になっている。

3の句は・・・句渡りの句。それはいいのだけど、最初が6字(まるでイルミ)になっているので「まるで」をふた文字で表現できないか?

いろいろ考えたのですが、上手いことばが浮かばず、結局このままになりました。

 

 1. 故郷に母ひとり居り花を待つ

 2. 桜満つ子は父となり我は祖母

 3. まるでイルミネーションのごと辛夷かな

 

今回のお勉強

 「本歌とり」・・・元歌がありその歌のことばを使って歌う。すべて取ると盗作になる。

「母逝きし日を思い出す桜かな」・・・彼は有名な元歌を知っていて、あえて、どこまでが許されるのか、問題提起のための句をつくってきていました。

私はもちろんのこと、言われるまで元歌があるとも知らなかったけど・・・

「様々なこと思い出す桜かな」この句が有名な松尾芭蕉の歌だそうだ!

100年近い昔に歌った松尾芭蕉。なにげなくすらっと詠んだ現代でも立派に通じる歌です。桜といえば、これくらいは知っておいた方がいいようですが・・・ すぐ忘れる私です~

「本歌とり」は、いけないことではないようです。真似して俳句に入門もいいような??しかし、真似するためには、有名な歌人の歌集を読まねばなりません。

あ~~あ やっぱり駄目だ!! 季語集すら読まない私です・・・

「本歌とり」なんて できない~~~クチュン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松笠山

2014-04-15 | 

月1登山 4月11日

広島市東区 松笠山 374.3メートル  我々には登山だけど、一般的にはハイキングコースかな~~?  へへへ でも でも しっかり 登山コースって書いてある!!

JR戸坂駅からすぐです。こんな近くに こんな素敵な山があるなんて・・・。タムシバがあるかと思ったのですが~~?

コースには つつじが 満開

途中途中に 立ち寄るところも いっぱい

紅葉の 新芽が美しく 小さな滝に よく似合います。

 こりゃあ~~ 秋にもう一度来なくっちゃあ~~

自然界は 本当に美しく 裏切りません! こんな近くなら 何回来てもいいですねえ~~

この会の 登山担当は 今回も下見をして 素敵なお店を 見つけていました!

こんな ガラス戸を・・・ まるで 私の古民家?!?

前日からお粥生活の私は コーヒーとケーキは 我慢我慢!!

リンゴジュースを 美味しく頂きました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喝暴飲暴食

2014-04-14 | 健康

久しぶりです。予定はなんとかこなしていましたが、2日間お粥生活でして~~なかなか ブログアップの元気が出ませんでした!

それでも 姉たちと 圓立寺のしだれ桜を観に行ったり~~(9日~10日)

4月登山に行ったり(11日)・・・(また 明日アップします)

そうそう コーラスひまわりの施設訪問交流会(9日)もあったし 友人たちとのおしゃべり会(8日・13日)もあったし・・・

少々 胃が疲れたようでした。

慢性胃炎 食道裂孔ヘルニア と 人間ドックで診断されてたのに。 胃酸の逆流も激しく、今回はひどくて、横になるとすっぱい胃酸が、あがってきます~

でもまあ~徐々に落ち着いて・・・

慢性というお墨付きをいただいているわけですから、今日どうする?明日どうする?という問題ではなくて・・・適当に付き合う以外ないですから・・・いままで通りと言うことで!?

 

今週も忙しくなりそうです・・・

晴れてきた今日!! 古民家に行きたいのを じっと我慢しました!

 

健康でなくては 好きなブログも書けないんだと 気付きました

 

私が一番気をつけなくてはいけないのが 暴飲暴食!

これが いつも 守れなくて~~ 

いい方法 ないですかねえ~~???

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ

2014-04-07 | つながり

フルート三重奏ライブをやるので慈悲深い方来てください・・・・突然メールが届いた!!

以前一緒に働いていた彼女。そういえば 私の退職の時、フルートを聴かせてくれた!

音大のフルート教室(?)に通っているのは聞いていた・・・ その後も 活動を続けているらしい~~

依然とかわらぬ若さで・・・ 一段と腕をあげ・・・ おしゃべりも滑らかに・・・

フルートの音は もちろん美しく・・・

彼女は キラキラと輝いていた!

何歳になっても 挑戦し続けるっていうのは いいなあ~~~

応援します!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと10年!

2014-04-06 | 生きる

ザイフリボクがもう咲いていた!!! ちょっと高い木だったので、ボケてます。

 

退職したころより

 元気で遊べるのも あと10年だから!!・・・・とよく言っていた

あれから7年 あっという間に過ぎたけど~~

 あと10年は 元気で遊ばなくちゃあ~~・・・といまだに言っている

 

あと10年とはよくいったもので・・・長すぎもせず短すぎもせず・・・焦ることもなく、飽きることもなく・・・ちょうどよい期間に思う

最近では

 農業できるのも あと10年かなあ~~・・・こんなことも思う。

 

ところで としさんは~~

 ○○買ってくるね~~ (おカネ)残してもしょうがないじゃろ~~

便利グッズを見つけると 腰かるく 車で出かける

 これ もう いらんけえ~~処分して!!

2階の自分の部屋から、衣類や小物を抱えて来る。(私が衣類をチョキチョキ切って、掃除に使うのを知っているためだ)

どうやら 私の ”あと10年” の口癖が 効いたらしく 終活に入ったようだ

 

終活も、あと10年あと10年と 言いながら始めるのがちょうどよい!

焦ることもなく かといって 先延ばしすることもせず・・・

10年って ちょうどよい!!

 

よ~しっ

あと 10年 がんばろう~~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毘沙門桜

2014-04-04 | 草木花


先週土曜日からの1週間。飲み会・孫泊まり・孫送り・カープ観戦・市民劇場・・・連ちゃん夜間外出をしながら、山へ畑に・・・ハードスケジュールをこなした・・・

さすがに、ゆうべの市民劇場一幕では、眠くて眠くて・・・仲代達也さん熱演で 2幕目はしっかり観賞できましたけど~~

 

今日は、ちょっとゆっくりしなくちゃあ~~!!

 

今朝は 風がきつく 時折り雨の降る

 あれ~~雪だあ~~~???

白いものが舞う。

 

桜の花が散っているようです。 ソメイヨシノが もう散り始めました!!

慌てて、カメラを持って 近くの毘沙門桜(命名わたし)を観に行ってきました。

この桜は どの木よりも遅く咲くのですが、今年は 例年よりも早く咲きました。が、まだ蕾も多く今日の風にも負けません。

 

春です。 猫でも悩む 悩みの多い季節です!

もちろん私も たくさんの悩みやストレスを抱えながらの 毎日!!

 

その悩みやストレスを 前向きに方向転換を強制して ちゃっかり糧にして 生きていこうと・・・

だって あと10年ですよ!! 元気に終活できるのは・・・

 

いろんな しがらみや 欲に 固執する時間は ありません。

他人に 迷惑や 嫌な思いをさせないなら・・・

 

そして 自分で 責任 持てるなら・・・

 

振り向かないで 前に 前に 進もう~~ ゴールまで もう 短いよ~~!!

どんどん前に進んでいくと どんどん 人生は伸びていく

 

よ~~し!! 

今できることを 今しよう~~

 

さあ~~ 久しぶりに 筋トレに 行くかっ !! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れカープ!

2014-04-03 | 無題

地元開幕戦2日目

 4月2日なんて とんでもない 行けやしない~~

保育園現役勤務の友人からカープ戦チケットゲット。しかも内野一塁側・・・

昨年CSに参戦した広島カープ!!2勝1敗で地元に帰って1勝~~

例年にない勢いで 早くも優勝を・・・と 願う!

そして 2日は ルーキー大瀬良投手が初登板! 笑顔が初々しい!

先制点をとり、有利に試合を進めるかと思いきや、追いつかれ また追いつかれ ついに延長戦!

 まあ~引き分けでもいいね!!

大幅譲歩していると~~

12回裏 堂林 値千金の さよならホームラン!!

怪我に泣いた昨シーズン。CSにも出られず悔しさを味わった堂林選手に拍手!

今年のカープは ちょい違うぞ!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする