適当に折り合いをつけながら・・・

 

自分探しの旅に・・・

そして、未来に・・・

つながれ~!

古民家は初冬・・・

2010-11-30 | 介護

義母の呼び出しで、前日夫が行き、昨日は私が行く・・・

補聴器の電池の管理ができず、6個入り2~3個づつ渡していた。しかし一か月もたたないうちに~~

  電池がない~~・・・っと、パニック状態で電話してくる。そうなると、落ち着いて話すことができず、何を言っても、電話では、聞こえないらしい・・・直接顔を見て話す以外、落ち着く手段が無くなってくる

この夏、両手にいっぱいほどの、補聴器用電池を捨てた・・・ 掃除に行くたびに、2~3個の電池を拾う。1週間に2~3個だ!!

 ばあちゃんでは、管理ができなくなったんだと思う。放電防止テープを外し、落としてしまうと、もうどれが、新しい電池かわからず、また次の電池を出してしまう~~そして、わけわかんなくなってしまうのでは?

こんな憶測で・・・私が管理することに・・・

つまり、行ったたびに、1個づつ入れたビニール袋を2個置いておく。そして落ちてた電池は、持ち帰って、残りの電池量を測って、放電防止テープを貼る。

こうやって、3週間目・・・いまのところ、うまくいっているようだ。専門家にきいて、放電防止テープはセロテープで間に合うことも知った。その上にカラービニールテープをかぶせれば、見えやすく、はがしやすい放電防止テープの出来上がり。

ピンぼけ写真ですみません!!!

さて、ソバ楽をおこなった宮迫は・・・すでに初冬 水のたまった壺は、午後にもかかわらず氷が張っていた。熊が通った栗の木は、葉が落ち・・・歩くと、かさかさと冬の音を奏でていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造形公開保育

2010-11-28 | 保育園

ミー先生に誘われて、くすのき幼稚園造形公開保育に行く。こわごわ高速道路を、ゆるゆる運転して、おばさん二人、若い現役世代にまぎれこんで、勉強してきました。

年長組”かちかちやま”のお話しを聴き、その後・・・

 絵を描く色を決めましょう~~  このことばで、絵の具を梅皿に出していく

自分が決めた一つの色で、どんどん描き進めていく

 大事なところに色をつけていきましょう~~ 2色目の色を置いて行くしばらくすると、さらに、鉛筆を持って、描き始めた

中村徳守先生健在

子どもたちが着ている白い作業着は、どうやら、お父さんのカッターを改造して、お母さんと子どもたちと先生の合作らしい。腰に巻いてるのはネクタイ!この衣装に手作りの面を持って、公開保育終了後、お面踊りを披露してくれた。

園庭では、2クラスが造形遊び。廃材や自然物をたくさん集めて、年中ぐみはボンドなどでくっつけ・・・年長組はくぎで打ち付ける

午後の研究会での、中村徳守先生は、ずいぶんと手厳しい。中村先生は私の恩師でもあり、ずいぶんとお歳のはずで、確か90歳近いか過ぎてるか~~~?そんな年とは思えないほど、びしびしと・・・ 20代の発表先生たちは、カチンコチン・・・

 丸太に板を打ち付けるなんて、大人でも難しい・・・ボンドの使い方・トンカチの使い方まるでなってない・・・間違いだらけで・・・子どもは分からんのだから分からんことは教えてやらにゃあいけんのじゃあないですか?基本的な基礎遊びをしっかりやっとかないと・・・上手に描かそう、うまくやらそうと、大人が思うから、子どもは苦しい・・・発達段階を追わなければ、次の段階に進めませんよ!・・・大人が、発達段階に沿って基礎基本の技術を教えてやらないと・・・

中村節は、どこまでも厳しく・・・そのエネルギーあふれる語りは、健在で、十数年ぶりに、拝聴しました!!

カチンカチンで、必死で頑張っている若者達が・・・

いったい、どれだけ理解していけるのだろう~~っと、ふと、、思ったのは私だけでしょうか??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらった商品券がない!

2010-11-26 | 老い

今日は、保育園に行く予定だった

しかし、ゆうべ、育児中保育士からSOSメールが・・・

 土曜日発表会なのに、息子の熱が出た~~

そして今朝早く

 病児保育室がダメなら、お願いできないでしょうか???

というわけで、保育園訪問のキャンセルメールをうち、待っていると~~

 熱が7度2分なので、保育園に預けました~~

というわけで、突然私はフリーになってしまった

さてさて、この間から気になる探し物・・・突然の休日で、やりたいことが次々と浮かんでくる。探し物ついでに、押し入れの掃除・引き出しの整理・机の上・たんすの上・台所のあらゆる箇所・・・引っ張り出しては、整理がてら探すが、ないないない~~

古民家の掃除に通い、義母が大事なものを納めるパターンがだいたい読めてきた現在・・・数種の隠し所を、ころころと移動させて、わけわかんなくなってしまうらしい

眼鏡がない・補聴器がない・かばんがない・そして財布がない・・・・

そして私は、探し名人なのだ!!!

それなのにそれなのに、私としたことが~~~たしか、孫一家が来ると言うんで~~無くなってはいけないと思って~~ここに置くと分からなくなるかも、っとおもったような~~

その辺りから、記憶が無くなり・・・午前中、ずっと探していた・・・せっかくの突然の休みに・・・

っで…疲れた・・・限界・・・あきらめた・・・ひょっとして捨てたかも~~!!

あああ~~確実に、義母を、追いかけている~~~ 

さあ~気を取り直して、薬が切れてた病院へ、行ってきま~~す!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つの約束

2010-11-25 | つながり

誘われば、いいよいいよと、喜んでいく私!!

ふたを開ければ3つの約束ががっちんこ!!!!

しかし神様は、私を見捨てない

うまく、時間がずれて~~たまたま、最初の計画より1時間ずれて~~

場所もすべて中区内

11:30~坊さんフェス2010 五日市高校書道ガールズ

  

1万人合掌・・・このお釈迦様の中に私の合掌ポーズ写真があります・どこかに・・・

そして、パンダになっているという、坊さん友人はどこだ~~?

いましたいました!

さあ~次の会にダッシュ! 12:30~15:00 親戚いとこ14名で食事会

さあ~次の会場へダッシュ!16:00~17:30 コンサート

ネ! うまく時間がつながったでしょ~~ 神は私をまだ見捨てません!!

しかし、危ない危ない・・・予定を入れるときは、まずは、スケジュール手帳をよく見て、慎重に慎重に・・・ なかなか懲りない私ですが~~

まあ~誘われる時が花、行ける時が行く時、足腰立つ内、60代に動けよ~~~

都合のいい言葉を並べてみました~~チャンチャン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバ楽

2010-11-23 | 大人の遊び

妹夫婦主催のソバ楽(21日)

とうみで ほこりを飛ばし・・・網の上でごしごしこすって蕎麦がらの淵についているガクをこすり落とす手作業~~(前日までの作業です)

そして、なんてったって、今年はお手製電動石臼まわし・・・そして栗の落ち葉で湯を沸かす

そしてそして、私は、なんと、蕎麦のうち手として参加なのだ~~

ひえ~~責任重大!前日に、買ったそば粉で練習・・・まあまあ何とかなるかな???

宮迫で栽培した蕎麦・・・朝から、石臼で挽き、何回も網でふるって~~朝9時から作業開始して、やっと12時に出来上がった、貴重なそば粉

さあ~~腕の振るいどころなんだけど~~しかししかし~~規定の水を入れたのに、パラパラして~~昨日はうまくいったのに~~冷や汗~~

あせっていると、ソバ楽で蕎麦打ち3年目の梶くんが

 ここのソバは、普通より水の量がいるよ!  と温かいアドバイス。

まあ~わたしが失敗しても、2回目はベテラン梶くんが打つから、蕎麦はなんとか食べられる

義弟手づくりの青竹に、やまいも・そば・ねぎを盛り・・・堪能すること、あっという間に完食!

4時間の労働が・・・いやいや、夏の種まきからいうと~~気の遠くなるような労働が~~いやいや、電動石臼作りにも、相当な期間がかかったらしいし~~

それが、あっという間の数分で、集まった12人のお腹に消えてしもうた~~~しかし、満足!

その後は、てづくりコンニャクと、バーベキューと、あのオーブントースター薫製・・・

そしてそしてその後は???

たっちゃんが、むじなの穴に、無理やり、潜り込んでいき、ついには、まったく姿が見えなくなった???数分後、出てきたと思ったら~~

なんとなんと、白骨を~~?

きつねの白骨を!!!

なんて愉快な仲間なんだ!!!  こいつら!!

今では、すっかり、こいつらの仲間に、潜り込んだわたしです~~ピース!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家の秋!?

2010-11-21 | 古民家

古民家の庭は、秋真っ盛り

さざんかがきれいだ!

古民家の畑も、秋真っ盛り・・・・

しかし・・・ 

犯人は、いったい、誰なんだろう~~~?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会本番

2010-11-20 | コーラスひまわり

発表会報告・・遅くなりました~~どんどん遅くなったら~~どんどん遅くなって・・・打ち上げ終わって・・・そしたら、次の練習日忘れてて・・・いけないいけない反省です!!

子ども太鼓でオープン!

サテ、当日、幕を開けると、立ち見が出るほどの、満員御礼!!さすが、メンバーは地域に顔が広い、引力強く、お客さんを強引に引き寄せる・・・幼稚園のホールいっぱいになった。ケーブルテレビが録画取材にくるし~~町内会長さんに、福祉協議会会長さん~~

私は数日前から声が出ない風邪?耳鼻科に行き、内科に行き、はちみつレモン水を持って、やるしかない~~。ある時は、アルト・・・ある時はソプラノ・・・

みんな堂々としたもので、並ぶ順番を決め、練習したにもかかわらず・・・本番は、まったく気にせず、我先に出ていき~~舞台上で堂々と、割り込んでくる。まあ、その姿が、全然、慌てないし、雰囲気も家庭的で、へっちゃら雰囲気で・・・並ぶ順番出る順番決まってて、練習したとは、だあれも、思ってないだろう!もちろん、メンバーも、覚えてないらしい~~

歌も堂々と歌う~~

どうだあ~~息子よ娘よ嫁よ婿よ孫よ・・・これが、バアバ・ジイジの姿だぞ~~~みとけえ~!って、まあ、こんな具合だ!

♪ 歌おう歌おう~ 生きる喜びがわいてくる~歌の力、ソングフレンドマイフレンドベストフレンド~♪

オリジナルソングも、できるところは2部合唱で歌いあげた!!できないところはやらないけど・・・まあいいまあいい!いい歌だねえ~~って、ほめてもらいましたよ!

最後は、得意の全員合唱・・・四季の歌 そして ふるさと

今回の発表会準備委員副会長のくうさん、最後のことばは、くうさんのはずが司会リーダーが”ふるさと”を歌い終わったとたんに、感極まって・・・ありがとうありがとうございますって、連発して、そのまま終わってしまった~~~もちろん我々も、にこにこして、ありがとうありがとう~~~!!!

さて、2日後打ち上げ

こだわりくうさんは、いつものことながら、ちょい遅れてくる・・・そのくうさんのいない時間に、リーダーがくうさんのことばを忘れたと告白。みんな、いいよいいよ気にしなさんな!!って、あっさりと~~了解!

くうさん来た時には、乾杯も、みんな終わってた!!ちょっとかわいそう~~わたしはくうさんのために、美味しいビールを買って行ったのです!(歓迎会の時のお返しです)

 

だんだん、酔っ払ったくうさん

 ぼくはねえ~前の晩、遅くまで、最後のことばを考えたんよ、その時言おうと思うたんだけど~~

 ああ、いま言っていいよ、きいたげるけえ~~

どこまでも、軽く受け流すメンバーです。くうさんは、手造りのサラダを持って、冬瓜の煮物を造って、どこまでも、気のいいおっちゃんです。

わたしは、ノンアルコールビールで乾杯!じつは、最近、車で参加行事では、ノンアルコールビールで、ばっちり酔える自分を発見!延々とノンアルコールビールを飲み続ける私に、みんなちょっぴり呆れていたけど・・・私、350ccの6缶持って行って、5缶一人であけました!ネ、すごいでしょ~ すっかりいい気持になって、それでいて車運転して帰れるんですよ!!こんな特技が、私にはあったんですねえ~~びっくりです

 今度は10周年記念やろう~~    って、準備委員長が言うので

 いやいや、2年ごとにやった方がいいよ~~  

なんて言ってしまって! ネ、やっぱり酔ってるかあ~~   だって、4年もあけたんじゃあねえ~みんな歳なんだから、どうなってることやら・・・おあとがよろしいようで!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き受けた責任31

2010-11-19 | 保育園

絵画教室7回目

 創作童話を聴いて、絵を描く第2段。今回は、保育園に通う兄妹、ある日部屋を覗くと、おもちゃたちが飛び出して、楽しそうに遊んでいるという話・・・

ムラサキにこだわっていたチーくん 5回目ころより、ムラサキがなくても、要求せず、他の色で描き始めた。しかし、太い一本の棒から両側に、線が伸び出すこの形は、ずっと一緒。この日も画面上で混色してしまうほど、筆いっぱいに色をつけて、熱心に描いていた

 かみ、こうむけていい??   縦向きにしたいらしく聞いてくる

 うん、いいよ! 空いてる所に、虫とかなんか、描いたら?…つい、言ってしまった私

筆を立てて、最初に描いたのが、ハロウイン(ガボチャのお面・腕肘の下) 次に画面中ほど上に小さな緑で描いてるのが蟻) そして、筆で描いてるのが、ミミズだそうで・・・画面の大きな物体は、蟻とミミズが、合体したのだそうだ・・・しかし、ありとミミズは後から描いたので・・・いつも描くこの形のものは、さほど具体性があるわけではないのかもしれない・・・単に筆使いを、色を、楽しんでいるのかもしれない・・・あくまでも私の想像です。

縦向きに、こだわりを見せるチー君。ミー先生にお話を聞いてもらうとき、なかなか言えなかった。 首をかしげ、困った顔で意思表示して、やっと、縦向きに示してもらった。

 こっちむきでもいいっていった~~   

うれしそうに満面の笑みで絵を縦にして見せてくれた。  チー君にとって、絵の内容よりも自分の思いが通じたのが、とっても嬉しかったようだ!

サテ、片づけがうれしい子も多い 水道を使わず、筆洗用の水と筆で洗い落とし、筆雑巾で拭く。これが早くやりたくて、まだ描いてる友だちがいても洗い始めるので、待ったをかけないといけないありさま。

さてさて、再び絵ですが、具体的な見本がなく、自分で創造して描いて行く・・・・

なかなか難しい~~~  

はっきりした画題のない設定。何処をどうとって描きはじめるのか・・・

結果的には、カラフルで豊かな絵が出来上がって・・・

 センセイ、あり得ないことが起こったよ、冷蔵庫がこんなに小さくなった~~

って、言ってきたおしゃまな女の子

まだ描きたい、まだ描きたいって、描いてるうちに・・・あり得ないことが起こった絵!

絵画教室の回を重ねて、たんびに画題を決めていくのは、本当に大変だあ~~ そう毎回思いつつ、結果の絵を、見て、納得!!年中のクレパス画です。

ミー先輩、頑張ってください!! わたし、ついて行きますから~~!! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻せい

2010-11-17 | 

古民家管理人が、何度も焦がしたオープントースター   

 新しいのに買いかえんと、掃除しようがないよ!!

 そうだ!!この廃棄のトースター使って、くんせい作れるらしいよ~~

この情報に、珍しくすぐに反応した夫  桜の木のチップ作りに消極的だったのが、燻製用の桜チップが、お店ですぐに手に入るのがわかったからだ!

まず、分解して、コード・電気をはずし、容器だけにする。上部の穴を利用し、鉄製棒を通す(植木支柱利用) 肉をひっかける金具をつける(カーテン用金具利用) そして、初日チーズとウインナーで試験的に・・・しかし、チーズは熱で溶けて失敗。ウインナーは成功~~(山帰りの女3人が試食したのであります)

サテ、2回目実験は 鶏ささみとゆで卵

果たして、生のささ身に、うまく火が通るのか・・・?

煙がうまく写真に写らなくて、残念ですが~~もくもくと煙立つこと1時間

美味しそうな色と香りがつき、大成功~~ なのに、食べること夢中で写真なし・・・クチュン

どうぞやってみてください~~ 簡単で、面白いですよ!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿武山

2010-11-15 | 大人の遊び

紅葉まっさかり、毘沙門天のもみじ。2~3日前から黄砂がひどかったが、運よく今朝は遠くの山がはっきりと見えて、一安心!やっと、洗濯物が外に干せる!

運動不足運動不足と言いながら集まった仲間3人。権現山から阿武山に向けて、10時15分出発。登頂目標時間12時。歩けば汗ばみ、止まれば北風が冷たい。ぐだぐだしゃべりながら、まずは、権現山の頂上を目指す!

柿の葉・桜の葉は真っ赤に染まり、ひと足早く落ち葉になって、山道を錦通りと化していた!他の落葉樹は紅葉真っ盛り・・・  足もとばかり見つめて歩く足を止めて、時折見あげては、きれいだねえ~~きれいだねえ~~

阿武山の貴船神社に到着は、予想通り、予定時間をオーバーしたけど、まあこの程度の誤差は想定内ということで、どこまでも、融通のきく仲間です。

足がまだ動くうちに、アルプスの白馬に登ろうと~~~

いえいえ、白馬山に登るのではなくて、見えるところに~~つまり、なるべく近くに~~バスに乗って、近づきたいなあ~~~って・・・来年の夏!!!

さあ~~ずっと、さぼっていたウオーキング、開始しなきゃあ~~~

まあ~明日から~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き受けた責任30

2010-11-14 | 保育園
発表会の練習まっただ中・・・・
合奏

子どもたちは、みんな真剣な表情で、与えられた楽器を、必死でたたく
心から必死で、指示された通りに、ふりつづけ、たたきつづける
まるで、われここにあり・・・
っていうか、ぼく(わたし)ここに、いるんですぅ~~

でも、観客に聞こえてくる音は、強い音ばかりが聞こえてきて・・
静かな音は、必死でたたく子どもの姿は見えても、音は届いてこない

 うちの子、あの楽器では、まったく音を出しているのかいないのか、つまり、居てもいなくても、どっちでもいいような~~やっぱり、太鼓かタンバリンたたかしてもらわないと~~

な~~んて、保護者の声が、聞こえてきそうな・・・

強い音の楽器、つまり、太鼓やタンバリンは、軽く打ち、リズムよくきれいな音を出すように、指示しよう

静かで、小さな音しか出ない打楽器は、その音が光る小節を設けるとよい

自分の持つ楽器が、どんな音を奏でているのか、
自分の耳に、届いてこそ、他の音に合わせようという気持ちがわいてくる


ところで、この保育園で、伝統となっている、お遊戯
4~6人一組で、洋楽・わ楽、童謡からクラシック、アニメまで、さまざまなジャンルの曲に合わせて、踊るのだ

さすがに毎年の事だけに、どの子も、しなを作り、首を振り、指先にまで、神経注いで、なりきって踊る。
まるで、しみず劇場にきて、子役座長を見ているみたいで~~顔がゆるむ
保護者からの支持も高い
子どもたちは、しっかり、拍手をもらい、ほめてもらえる演目であることを、よく知っている。その結果、自信をつけ、家族の愛情を確かめる。

発表会に、ねらいといえば、そのことに尽きる
達成感を味わい、自己肯定感を満足させ、自分の存在価値を確かめる

ようするに、子どもが喜んで、自信持って、参加していればいい
目立たせる必要はない
保護者は、我が子だけを、しっかり見ているから・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し・・・

2010-11-09 | 介護

疲れていようと、風邪気味であろうと、古民家掃除は待ってくれない!

広島と島根の県境のヒマラヤスギが、やっと紅葉した・・・・もうすぐ、バサバサと、落ちてしまうんだろうなあ~~北風が冷たい!!

古民家に着くと、すぐに洗濯を始める。トイレ・台所・洗面所にお風呂・・・

変です・・・どうも、お風呂に入ってないような~~~

毎回掃除してるので、わかるのです!2日に夫と来たとき、お風呂に入れて、5日は、夫が病院に連れていき、8日、私が掃除に来たのですが~~~

5年前、オール電化にして、ユニットバスに・・・なんとか、湯を入れて入っていたのが、1年くらい前から、なにかと、トラブル発生・・・

 湯が出ん~~すぐ来て見てえや~~

突然の電話、ときには、シャワーの出しっぱなし・・・・。また、水を出して

 ぬるうて入れん~~~

不要な、スイッチには、テープを貼り、水は出ないように紐でしばり、ボタンひとつで、湯が入るようにセットして、紙に手順を大きく書く

なんとかかんとか、湯船を使った様子が、今まではあった・・・

畑に、ホウレン草が…大根が・・・カブが・・・束になって、抜いてあり、しなびている

台所のかごにも萎えたホウレンソウ・・・冷蔵庫の中には、買ったホウレンソウが・・・

一つ気になりだすと、そればかりに意識が集中していく・・・

畑の野菜だけが、自分が支配できる場所!生き生きと成長過程の野菜に、興味意識は集中し、とにかく、収穫し始める。そして、ある日突然、他の野菜に気が移り、今までの野菜は、まったく目に入らないようになっていく。畑だけが、楽しみな毎日。私が、次々と種をまくのを、満足そうに見ている。義母が収穫の喜びを満たすように~~食べきれないほどの量の種をまく。

3粒の豆からできた、ピーナッツ!!5粒まいて、3粒だけ、大きくなった!これくらいでいいねえ~~。うん、これくらいでいい!!

夕食時、夫との会話!

 どうも、お風呂入ってないようよ

 ヘルパーさんに、湯を入れてもらうことを、受け入れてくれるように、説得してみようか

以前から、何度となく話し合いながら、なかなかうまくいかない。”ゆっくり入れん・・・人がいるときはいるのは落ち着かん・・・昼間からお風呂には入れん・・・”義母なりの理由があり、強く主張する。それでも、夫がいるときは、入るようになってきた。

認知がジワリジワリと、押し寄せてくる。 

古民家の冬は、もうすぐ、そこまで来ています!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート前夜

2010-11-07 | コーラスひまわり
 最後の練習


いやあ~~ショックじゃあ~~ 他のコーラス聴きに行ったけど比べ物にならんよ~~
 歌詞をだあれも見よらんのんよ
 歳はおなじくらいでえ~~
 ユニクロじゃあないし~~

昼間、メンバーの友人がいると言う、コーラスグループの発表会を、見に行った連中が、全員、意気消沈している

 くらべちゃあいけん、くらべちゃあいけん

必死で、言い聞かせ、なだめ合う

最後の練習は、夜7時から・・・
だが、声が出ない

一週間前から、のどにくる風邪ひいたらしく~~
耳鼻科に行き、うがいに炎症予防の薬を毎日飲んでるんですけど~~
最悪と思っていたら、もう一人、同じような状態の人がいて~~~もっと、最悪

 健康管理がわりい!   チイちゃんには叱られるし~~~

 今夜は、歌わずに座って見とれ!  って、夫には言われるし~~

でもでも、そんなわけにはいかないんです!
音のとれない人が、私の音を頼りにしているし~~~
半拍おくれで歌い出すタイミングとりも、みんなで力を合わせないと、歌いだせないし~~

でもでも、高い音・伸ばす音・・・全然出てな~~い・・・クチュン

今朝も、今、必死で、うがいして、あ~あ~う~う~
発声練習が、なんだか、首絞められた、牛のよう~~~

神様仏様、なんとかしてください!!!
もう、時間がないんです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会リハーサル

2010-11-06 | コーラスひまわり
発表会の日が近づき、会場でのリハーサル・・・
といっても、立つ順番、出入り、それに、立ち姿勢や、楽譜の持ち方
身体を、勝手に揺らすな…発言まで出て・・・一時騒然!!!

こだわりくうさんは、われわれに、次々と要求してくる
それに対して、いちいち反論して、楽しい歌も、直立憮然として歌って見せ、反抗する

  いっつも、僕の言うことを、無視するのに、なんで、こんな時だけ、まじめにきくん~?

  きく気がないけえ~よ~
  うちらのコーラスは、楽しくうたうのが本来の目的じゃけえ~楽しく歌やあええじゃん~~

立ち位置、真ん中の人手をあげて!

 自分の隣の人、覚えとってよ~~
 むりむり~~書いとくよ~~

 舞台に貼る垂れ幕は、これでいいかねえ~~
さすが、書道の先生がメンバーにいるので、心強い!!


 歌詞を見るなといっても、おぼえられないのだから~~
 せめて、高さを、そろえようや~~

やっと声が出せた時には、もう帰る時間
リハーサルといっても、歌は歌えず・・・この日は帰宅!

しかもしかも、やっと決めたこの並びの順
たった数日前なのに~~~
その後の練習日に、パートの声が出なくて、並ぶ順、また変えてたよなあ~~

あと、練習2回しかできないっていう日になって~~
指揮者、呼んだら~~
なんとなんと、パートの、声を出すタイミングが、全然間違ってたことが判明して~~
大慌てで~~

まあ、慌てたって、できるようにしかできないし~~
こんなんで、発表会しようとするのだから、大したもんだ!

あと一回、今夜、時間延長して~~
指揮者も、焼酎で、買収して~~
っていうか、こんなんで、当日指揮するのは~~ちょい、苦しそうで~~

さあ~~、どうなるんでしょうね~~

 まあ、いつもの事だから、こんなもんよ!!
チイちゃんの、笑った声が聞こえてきそうだ!!

さてさてどうなりますか~?また、報告します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き受けた責任29

2010-11-04 | 保育園


絵画教室の予定変更で、それなら、発表会練習だ~~
いまなら、まだ、変更もできるし、手直しもできるし~~

いい時期に、突然のご褒美を頂いた気分だ!!!

劇中劇の歌をみんなで歌っていた
いや、みんなのはずが・・・うたう子がいて、まかせている子どもがいて~~

つまり、歌わなくてもいいや~~って子が・・・何人も、ぷわぷわと、気分転換勝手にやってるし~~

 さあ~~今日は、みんな声出して、歌うよ~~

突然の指令にも、平気の平左の、男の子たち~~
 
 男の子だけで歌ってみて~~

それでも、まだ、平気の平左~~

 上手に歌った○ちゃんと○ちゃんは前にきて、みんなを応援して~~

あれ~~いつもと違うかも~~ちょっとヤバいかも~~
って、少し慌てた子が、前に寄ってきて友だちにくっつく~~

 はい~次は×ちゃん、応援に回って~~

急に、みんな真剣な顔に!!!
そして、後ろに、バラけていた子が、全員前に寄ってきて、くっついてきた~~

そして、目がしっかりとしてきて、歌おうと、するが~~
残念ながら、今まで、集団に紛れて、歌ってなかったので、歌詞を覚えていない・・・
真剣な目で、歌う彼ら・・・
   (ナイショだけど、超かわいい~~)

さて、次は、手話をつけて、歌「小さな世界」
後ろに後ろに、隠れようとする、男の子軍団~~

 さあ~男の子、前に出て~~女の子は、後ろで、しっかり歌ってね~~

やばい~~隠れる場所がない~~自信ないし~~恥ずかしいし~~
くっつくくっつく…いつもケンカしている子らが、くっつきあって、頼り合っている~~
いや、助け合おうとしているのか~~?

何度か練習するうちに、手がそろってくる
あれだけ、やる気のなかった、ばらばらの男の子が~~
そろってきている~~(感激~~!)

やれば できる この子たち
やらなくてすむ状況があるからやらないだけだ!

本気の姿勢を見せて、指導してたので、残念ながら、写真なし~~

給食時間、苦手なホウレンソウの和え物
 写真撮って~~  って、カメラ向けると、パクパク食べ始めた!

なんて愛い奴!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする