福長弘志氏の 炭の絵は観たことがあるけど~~
単なる”炭”として観ていた
戦争で焼かれた廃墟
黒い炭から見えてくる 闇や 分断 ・・・
数枚の 炭の絵から 訴えるものに やっと ほんのちょっぴり 気づいた私です。
八千代の丘美術館 初めて行きました。
中庭をぐるりと囲む15棟の個展会場
福長弘志展は 3棟に展示されています。
歴史を知り 背景を知り
そこに 思いを寄せて 鑑賞する楽しさを
改めて感じました!!
遅いですよね~~この歳で!
福長弘志氏の 炭の絵は観たことがあるけど~~
単なる”炭”として観ていた
戦争で焼かれた廃墟
黒い炭から見えてくる 闇や 分断 ・・・
数枚の 炭の絵から 訴えるものに やっと ほんのちょっぴり 気づいた私です。
八千代の丘美術館 初めて行きました。
中庭をぐるりと囲む15棟の個展会場
福長弘志展は 3棟に展示されています。
歴史を知り 背景を知り
そこに 思いを寄せて 鑑賞する楽しさを
改めて感じました!!
遅いですよね~~この歳で!
今月に入り 家ごはん再開!
ミーさんたちも 妹とも 味噌造りは 自立したのに
絶対に 自立しない~~~!
公言するメンバーの味噌造り会
とはいえ 3回目となり ワイワイ言いながら 自分たちで適当に作っているので
私は いつもの パイ包と レンジでオコワ(あづきと栗2種) を 適当に造る
わ~~もう2時だ~~!!
大慌てで ばたばたと帰って行く。
ばあばは忙しい 孫の送り迎え 親のデイサービス送迎 炊事洗濯・・・などなどまだ現役で・・・
あてにされ・・・・・・
そんな合間を縫って
老いに抗い
残り少ない人生を 謳歌しようと
焦り
少々の無理をする。
10時集合~14時解散
こんな ばあば集団は
気を遣うこともなく 好きだ!
月1山会 2月22日 晴天 参加者 7名
牛田山に登ろう~~との計画が・・・
コロナ禍で体力も弱ってきていることだし
いけるところまで とりあえず見立山!
牛田にある見立山 118m 広島市内が一望できる
毛利元就の孫 輝元が 吉田の郡山城から太田川デルタに本拠地を移す際に 築城地を見立てるために ここに登ったという見立山。自然観察の散策コース。 (ネット情報)
牛田公園内にあり 散策コースとあるけど 車道を離れて山道に入ると けっこう登山した気分になります。
我が団地の 毘沙門権現山も 麓から山道に入ると 途中の展望台で引き返しても しっかり登山した気分になる。
一人でも 高齢でも 安心して 熊やイノシシの心配もなく 登山気分を味わえる
カガラ山を加えると 身近に3ルート確保。
私的には 何よりもうれしい!!
ひゃっほ~~ !!
このルートで学んだことがあります。
散策気分 ウオーキング気分で 出発したため スニーカーで出発。
荷物もないし 足取り軽く・・・難なく 東回りコースで権現山頂上・・・
休むことなく 余裕で西回りコースで下山し始めたのはいいが・・・
だんだんと 足の指 つま先が痛くなってきた~~
痛いよ~~~~
こう配のある山道を歩くには 高い山でなくても 短時間コースでも それなりの靴を履くこと!!
しっかり学びました!
この歳で まだ学ぶことあるなんて
幸せだよなあ~~
今日も 天気快晴!
コロナも少し落ち着きを見せ 会場も 換気に気をつけながら 解禁!!
ということで 久しぶりに 顔を合わせて句会です
兼題は 「如月」
和風月名 旧暦
睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神無月 霜月 師走 (1月~12月)
【むつき きさらぎ やよい うづき さつき みなづき(みなつき) ふみづき(ふづき) はづき(はつき) ながつき(ながづき) かんなづき しもつき しわす】
なかなか 日頃 書くことも 読むことも 無くて なかなか思い出せません!
2月といえば 立春もあり 少し春めいてきて 明るい兆し やる気を起こさすような 気分を感じます。最近の私のやる気といえば、 早口言葉。ずいぶんと 早く言えるようになりましたよ!
鏡を見て言ってみると、舌を 素早く動かしているのがよくわかります。
第九を歌う時 フロイデ! 舌を巻き舌に震わせて発声する ドイツ語独特の言い回しができない私。舌の動きが鈍いのです。
この早口言葉を 言い続けていたら 今年の12月には 素晴らしいドイツ語発音ができるかも!???
夢が広がります~~!
① 如月や早口ことば日課とす
古民家の 耕運機を点検に出しました。エンジンのついている車ということで 数年に一度の点検が必要です。雪が溶けたら また 耕運機の出番が始まります
② 古民家の農具点検土匂ふ
古民家に行く途中 助手席の私は 冬枯れの雑木林に 目を凝らし 一心に 黄色の色を探します。
春一番に 先ず咲く という マンサクの花の黄色を探すのです。
黄色を見つけて 近づくと 花が分かります。
③ まんさくや色無き山に色探す
どの句も 良くもなく 悪くもなく・・・
③ は 色を探すという意味が ちょっと伝わらないようで ちょっと残念!
2月の句
① 如月や早口ことば日課とす
② 古民家の農具点検土匂ふ
③ まんさくを色無き山に探しけり
今になって 読み返すと 農具点検では 鎌や鍬などのことを思ってしまい 耕運機の点検は伝わらないと思いました
② 土匂ふ耕運機点検に出す・・・そのまんま!でも 言いたいことはこっちです。
「土匂ふ」という早春の季語が好きです。雪国に育った私は 幼い時 雪解けに 土が見えたときの喜びを 思い出します。
広島市は晴天の21日 気温もぐんぐん上昇 暑いくらいだ!
さあ~~古民家の 畑・廃材の整理・・・やる事は山ほどある
今日は 木は運べんで!!・・・夕べ寝不足だというとしさんの弁
耕運機かけて 一度草の根起こしをして!!
あれもこれも できゃあせん!
出来ることをやればいいよ!!
ぎくしゃく会話で 出発!!
ところがどっこい!!
畑はこんなだし
家の庭に 車は上がれないし
まったく やる気を失せた二人
一瞬の躊躇もなく
即 引き返しました! あちゃ~~!!
豊平の マンサク通りを 観て帰りますかね!!
雪と せせらぎと 金縷梅
冬枯れの 雑木の中に ぽっと灯りが 灯るように 咲く金縷梅!
谷沿いに 群生する マンサクを
タニイソギと言ってたなあ~~・・・島根では そう呼んでいたそうです!
雪のおかげで きれいな マンサク みっけ!!
ちょっと 得した気分で帰宅!
本日も晴天なり
松尾スズキ 作演出の フリムンシスターズ(ミュージカル)
明日 2月20日 WOWOWステージ で放映されます。
長澤まさみ 秋山菜津子 阿部サダオ 他
WOWOW視聴可能の方 ぜひ 録画して ご覧ください!
なんせ あの 大人計画の松尾スズキさん作です
ギャグや 仕掛けが あまりにも 盛りだくさんで 1度や2度では あの面白さに ついていけません~~!!
ええ~~!?
ついていけないのは わたしだけ!???
昨日からの寒波!!
終日 雪が降り続いています
が まあ~~ 凍結はしていないから 大丈夫!
ぼつぼつ 外出自粛が縮小気配・・・!?
昨年 一度も会えなかった友人たち!!
名残雪 最後の 名残雪!
今日 2年ぶりの 再会を 果たします!
本当に久しぶりのコーラスひまわり~~♪
昨年 コロナ禍で 会場が閉鎖
公民館に会場を移すも 希望の日時はなかなか取れず・・・
リモートを 試みるも~~歌は 同時発声ができず 敢無く失敗!!!
会場も 月2回が限度 場所も遠くなり 辞めるメンバーも出てきた。
それでも リーダーの ちこさんの声かけもあり
2月15日 本当に久しぶりの コーラス!
ところがどっこい!!
私がですね~~
もう始まってますよ~~忘れとるんじゃないね~~??
ひゃ~~!!
なんとまあ~~ 時間を間違っていた !!
慌てて駆けつけました!窓を開けて 間隔も開けて・・・
なんと 久しぶりの声出しに・・・
声がでない~~~!! 息が続かない~~!!
高い音が まったく出ません!
本当にショックでした!!
・時間を間違えたこと
・声がでないこと
あ~~あ 独りで山は行けても 独りで歌うのは 難しいなあ~~!
如月や農耕ついに始むなり
寒い冬をじっと耐えた草集団は 表面に伸びている葉や茎の 数倍!? いや 数百倍の根っこを台地の奥に忍ばせ
辛抱強く 春を待っている
その根っこたるや 畑にじゅうたんを敷き詰めた如く 絡み合い 一面に編み込まれている・・・
絨毯の下は 温かく モグラたちの 楽園と化します。
耕運機という 悲惨な破壊力に 脅かされることもなく
自由自在に飛び回れる まさに そこは遊園地!!
モグラのトンネルは ジェットコースターの如く
時に 天を仰ぎ ときに 深く潜り 右に左に 浅く深く・・・
そのトンネルを ここぞとばかりに 自由奔放に駆け回る野鼠たち!
緻密に編み込まれた根っこの絨毯は ふわふわして
保温や触感の良さに加え 水分補給 栄養補給も備えるというすぐれもの!!
そんな中
モグラと 野鼠と 絨毯に 悩まされつつ じっと耐えている けなげな奴がいた!
はい~~!!
絨毯をはぎ取り トンネルをつぶし 栄養補給をしましたよ!
かろうじて 命を繋いでいた 玉葱!
にんにく! らっきょ!・・・除草 中打ち 追肥
ついに 今年の農作業が はじまりました!
草との格闘の始まりですね! ハハハ
春間近草取り終えて武者震い! ハハハ
テレビから 雑誌から 友人から・・・
健康に関する情報は 次々入ってくる
それに すぐ飛び付く私です。
あれが良いよ と聞けば あれを食べ あの運動をする
が・・・
長続きしないのが 欠点というか 長所というか
そこは考えようである。
まあ~長所と考える方が 害がない。
中毒にならないし 脅迫心理にもならないし・・・
なんといっても 次なる新しい情報が入ってくる隙間が 常にあるという長所???
ということで 今回は”はやくちことば”
何もかも 中止の昨今 しゃべる機会も 笑う機会もなくて 滑舌は悪くなる一方です。
そんなおり テレビで見つけたAランク”早口言葉
さっそく トイレに貼りました
座るたびに 目の前の紙が 見える
座っているあいだ中 大声を出して 言ってみる
練習すれば出来るようになります・・・アナウンスされていたけど~~??
一日に 何回も 言っていたら
3日目の今朝は なんとスムーズに 言えました!
嬉しくなって~~
こりゃあ~~早速 広めて~~~
みんなで 健康に過ごしましょうよ!!
トイレに貼るのは 超お勧め~~~です!!
だってね 最近とみに 何故か 超何回も 早口言葉を言う羽目に!! へへへ
2月11日 味噌造り
豆500グラム 米麹1.9㎏ 塩250グラム
農協で買う味噌材料は 豆500グラム 米麹1㎏ 麦麹1㎏ 塩410グラム です。
塩の量が ずいぶん違うのは・・・減塩を狙った結果 塩の量が少なくなったのです。
しかし あまり減塩で造ると カビの原因になりますから 要注意!
減塩で造っても 量を多く使ってしまうので 減塩食にはならないという 落とし穴がある!
だけど~~発酵食品を多く摂ると考えると 健康食として貢献している!
豆500グラム 水600CC 沸騰して20分
潰す!つぶす!
塩 麹を混ぜ 煮汁を加える
1回目 味噌造り無事終了!
追伸 味噌用麹2㎏から 麹100㌘ 拝借して 塩麹造りました~~~!
絵画教室2020⑨ 2月5日
画題は ヘンゼルとグレーテル
お菓子のおうち!
ふじ組 さっそく描き始めました
お菓子のおうちを描いている子が 多いようです。色付けに工夫している子も多い!
森に置き去りにされたヘンゼルとグレーテル。切り株に座って不安そうです(上部左作品)
お菓子の家を見て万歳しているヘンゼルとグレーテル。
線描写 色付けともに丁寧によく描けています。
最後一人になっても チョコレートの色に凝って、描き上げた作品
きい組
1月かきつばた句会(19日)
今月もリモート句会です
毎回毎回 ばたばた句投稿の私
仲間に引きずられて 仕方なく
仲間との つながりが嬉しくて
何とか続いている句会
1月の兼題は 「新年に関すること」
あれもこれも コロナで中止。
正月孫たちと遊んだことも~~
孫が・・・と詠むと 孫が可愛いのは当たり前! と、即断で切り捨てられる
気持が萎え 沈んだ句も ダメです
かといって 希望溢れる句は この歳で なかなか詠めない~~
あ~~あ またしても 今年 上達しそうにないけど まっ いいっかあ~~~ハハハのやけくそ
ラインで 手直し手直し・・・・
回しているうちに 元句を忘れてしまった~アチャ~
ということで 今回は 手直し句です。
① ランドセル背負いスキップ初詣・・・やっぱり 孫の句を作ってしまいました テヘッ!
嬉しくてうれしくて、ミニカーをいっぱい詰めたランドセルを背負って 新幹線で帰って行きましたよ!
② マスクして目で挨拶し事始め・・・コロナから頭が離れません。孫の通う保育園で感染者が出たといい 検査を受けて帰省した息子たち。”陰性と挨拶交わし”としていたのですが 陰性ということばが 何かイメージが悪いということで・・・。
③ 老いの身に弥山険しき初登山・・・夫と宮島弥山に登った正月。 長くてきついコースを選んでしまいました。
俳句について 勉強しないし 努力もしないし・・・
夏井先生に言わせると きっと 文句なしの ”才能なし”
今年はちょっと こころに 余裕を持って 生きていきたいな!
どうやら 2月の句会は 会場で出来そうですよ!
今年は 例年以上に冷え込んだ結果・・・
メジロやヒヨドリの 憩いの場所だった金柑の生る木!
哀れです~
氷ってしまいました!
それでも 数少ない実を求めて ヒヨドリがやって来ます。
どうぞ 好きなだけお食べ!!