便器
大々的に改築したのが2009年!
お風呂場に便器を!!と、隣同士ながら2か所にトイレを設置。
しかし この便器は 最初からトラブル続きだった。
便座が温まらなかったり 開閉が上手くいかなくなったり・・・保証期間中に修理依頼を2度も・・・
ついに 誰もいないのに 突然 水が流れるようになった
ついに 心霊現象か!?
だんだんと 嫌気がさしてきだした便器・・・
思い切って 本日交換しました!!
違ったデザインの 二つの便器!!
通路になっている場所には
脱衣所には 丸っこいデザイン!
脱衣所には 洗濯機・洗面所があり しょっちゅう人が出入りするし・・・・
階段下空間利用のトイレは 裏口も兼ねていて これまた しょっちゅう人が通る
従って 便器自動開閉は OFFにしているのです。
通るたびに バタンと蓋が開くと
たんびに ビクッとして 心臓に悪いからね!
ところが
本日 自動開閉をOFFにしたのに
突然 勝手に開いたり 閉じたり・・・????
なんだこりゃあ~~??
またまた 心霊現象か!??
いろいろと
試しているうちに~~~
おや~~??
ひょっとして~~~???
脱衣所のトイレ・・・洗濯機・壁一枚をへだてて すぐに便器!? 右奥に見えますか??
つまり~~
どうやら 片方を使って開閉すると 連動して 開閉してるのかも??
勉強になりました。 こんなこと初めてなんで!!
連動防止策をしながら 設置社長さん なんだか とても 嬉しそうでしたよ!
ハハハ こんなこと あるんですねえ~~! ハハハ