適当に折り合いをつけながら・・・

 

自分探しの旅に・・・

そして、未来に・・・

つながれ~!

そば楽初参加

2008-11-28 | 大人の遊び

いよいよ、ソバ粉を挽き、ソバ打ちをするという!(23日)

妹夫婦の友人、十数人が、集合するというので、参加するかどうか、迷っていたところ、道の駅で、1キロもある大きなこんにゃく芋を手に入れることができた。
やった~~~これで、堂々と参加できるぞ~~~!

ソバの茎を焼いた灰で、前日アク抜き用の灰汁を作っておくよう、義弟に頼んでおいた。10時に着くと、すでに10人以上集まって、それぞれが、それぞれの持ち場に陣取り、楽しそうに作業をしていた!脱穀したソバを、石臼で挽き、ふるいにかけ、もう一度臼で挽く。試行錯誤しながら、きめの細かいソバ粉を作っていく。が、これが思いのほか、大変な様子だが・・・・

打ち手3人は、十割そばだの、二八そばだの・・・これまた試行錯誤!

台所では、鴨汁の準備が・・・

さて私は、こんにゃく芋をみんなに見せて、宣言した後、早速に・・・芋をゆでて・・・義弟が、灰らしきものを水につけていたのを、網でこして、サラシでこして、灰汁つくり・・・
しかし、灰汁を入れても入れても、こんにゃくにならない・・・
練りようが足りないのか?湯を足しすぎたのか・・?
焦った私は、失敗宣言を高らかに叫び・・・芋半分を畑に捨ててしまった!

残り半分で、もう一度やり直し・・・
それでもうまく固まらなくて、固まらなくて・・・・
固まらなくて、かたまらなくて・・・やっと気づいたのです!!
灰汁を義弟に頼んだのが間違いだったと・・・・!(義弟よ、ごめん!信用してないわけじゃあないけど、やっぱり、信用しすぎた!)

ソバ茎を焼いた場所に行き、純粋に白い灰を取り、熱湯を注ぎ、網でこし、サラシでこす。この灰汁を使ってゆでると、やった~~~コンニャクになりました~~!

ソバを食べ、鴨汁を堪能し、酔いが回った15時、やっと、コンニャクの刺身をふるまうことに成功!!!したのでした。

最初の半分、失敗じゃあなくて・・・だのに・・・
あせって、見つからないように、あわてて捨ててしまったのを・・・・
拾いに行こうかと、本気で思ったよ!!!

ソバ打ち組の、”来年はもっと上手に”・・・宣言に続いて
コンニャクも、もちろん、宣言をしたのであります。

大人19人。遠くは岡山からの参加もあったようだが・・・
最後まで、名前も、年齢も知りもせず、それでも笑顔を交わしあって・・・!

盆前に、ソバの種をまいたところから、はじまった。

なんと、本当に、ソバになって、美味しく食べて・・・
しかも、ソバの茎の灰汁まで利用して、コンニャクを作るとは・・・
恐るべし・・・大人の遊びは、飽きることなく、追究し・・・やり遂げる!
それぞれが、自分中心に、楽しみながら・・・!

車が十数台、ワインの瓶が、何本も空き・・・
こんにゃく作りに必死の私は、ワインの一滴も飲まず(車なので当たり前です・・)、それなのに大満足で、一足お先に帰ったのでした。

よお~~し、3年後は、自前の芋で、コンニャク作るぞお~~~!
http://blogs.yahoo.co.jp/huwv44kum/27097675.html

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○バカメール

2008-11-27 | 無題
「○長賞もらった子供の絵が展示されてます。見に行ってください!」
はいはい、当然、見に行きました!
これは親バカメール!

「きいてきいて!親に会いに行ったら、寒いのにセーター着せてもらってなかったんよ!せっかく、準備しているのに・・・!」泣きながらの子バカメール!

「○○ちゃんが新聞にのってます~みてください」
目を皿のようにして…一枚一枚めくってくまなく探します。
何年も前に担任したこの年齢を数えて、学年を探し当て、名前を見つけてメールしてくる、これは担任バカ?
たいていは、何かの入賞の名前だけだったり、何かのイベントに、たまたま参加して、たまたまインタビュー受けたり、たまたま写真の端っこに後ろ頭が写っていたり・・・そんな類のものを・・・
わざわざ、メールしてくるか?と思いながら、必死で探す、私は、何バカ?

そうそう、韓流スターにうっとり超バカメールもあったぞ~~!

このバカメールが、ウフっと笑えて、なんだか心がホンわかとなって・・・

何を隠そうこの私、大阪日帰りも、長野観劇も、すべて親バカ行動なのでした。

親バカ、子バカ、担任バカに、韓流バカ 万歳万歳ですぅ~!!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもたち(w編)

2008-11-26 | つながり
一週間後に発表会を控えて、合奏の練習をしていた年長児。
大体の子が、自分のパートを覚えて、必死で叩いていた。これだけできれば次を要求したくなった。
「優しくきれいな音を出そうね!ピアノの音をよく聞いて、友達の音をよく聞いて!そして、自分が出す音も聞いてみよう・・・」
これだけの注意で、見違えるほど、きれいな合奏になってくる。

発表会に期待する保護者は多く、一人の子どもに、最高7人が観に来られた事があった。日ごろ、忙しい生活を送っておられるだけに、こうした行事に参加して、子どもの成長を実感し、子育ての喜びを体感したいという思いも強いようだ。

何年か前、参観日に、友達と協力して作業をする内容をやったことがある。A君は友達と協力することが非常に苦手な子だった。本来なら、譲ったり、譲られたり、主張したり、がまんしたりして、人間関係を学んでいくものだけど・・・
A君は、こうした経験から、学習することも、難しい子供だった。

参観日に、保護者は、打ちひしがれ、傷つかれ・・・
A君の、発達に合わせたちょっとした配慮があれば、よかったのだが・・・

何のための行事なのか・・何のための子育て支援なのか・・・
このときから行事をするにあたって、この原点を、いつも考えるようになった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根

2008-11-24 | 農業
大根が、できました~~~!
今年は、漬物はもちろん、昨年覚えた干し大根を作ろうと思います!

昨年、職場、最後の年、沢山のことを知り、沢山の出会いがあった!
その一つが、干し大根作り・・・

母や祖母が作っていたのを、いただいたことならあるが・・・・
それが、簡単に作れることを、教えてもらって・・・

生干しを、酢の物にすると、シャキシャキ感、とても気持ちよく、すごく美味しいことがわかり、新発見!
楽しかった食育体験。我が家の食卓に、いろいろと、革命を起こしてくれました。

改めて、在職中知り合った皆さんに、お礼を言いたいと思っています。

あなたとの出会いが、今の自分を支えてくれています!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんばば

2008-11-21 | 古民家
秋に、古民家客人を迎える予定が、二転三転・・・
なかなか、みんな忙しく、日程が合わなくて残念!

客人を迎えないと、なかなか掃除に身が入らない私!
ついに、冬支度の頃になり、掃除本気ムードで、がんばりました。

まずは水周り、トイレ・台所・お風呂の3点セット!!

86歳、管理人は、畑の草取りを唯一の仕事として、毎日元気に暮らしている。
ヘルパーさんに週2日来ていただき、デイサービスに、週1日出向き、同じく一人住まいの向かいのおばちゃんと、よくしゃべり、もう1軒、隣の一人住まいのおばちゃんとは、適当にしゃべっているらしい。

よくても悪くても、この3軒の一人住まい三ばば!
昔からの百姓は、身にしみついているようで・・・・
食べられるはずもないのに、野菜作りに精を出す!

畑に、野菜が、青々と茂っていると、なんか、ぶげんしゃ(金持ち)に見えるのだそうだ!

11月はじめ、玉ねぎの苗を50本くらい買って、植える場所を大急ぎで作ったが、時間切れ!
「私でえけりゃあ~植えとくで!」との管理人のことばに・・
「植える場所は、うってあるけえね!」と・・・私。

しかししかし、今日行ってびっくり仰天!

畑に、ながながと畝が耕してあり、何百本の玉ねぎが植えられているではないか!!
「あれじゃあ~狭いけえ、他へ、植えたで!農協の苗でなけりゃあ、だめだけえ~」どうやら、電話で注文して持ってきてもらったらしい!

ななんと!!鍬は使えない、ご飯は作れない、掃除は腰が痛くて出来ない、ベッドやイスでないと床には座れない・・・・
と言ってた管理人!どこにそんな力が・・・???

向かいのおばちゃんが、大きなキャベツを持って来て・・
「大きゅうなって、割れるけえな、食べちゃんさいや!」
隣のおばちゃん、一輪車で、白菜運んで来て・・・
「食べてくれんさる?わたしゃあ一人で、食べられんけえな~」

三角形に位置する3軒の一人住まいの3ばば!

大きな家に、広すぎる畑。
畑を荒らすことは、貧乏くさいので、しない!
一人暮らしでも、野菜は、畑に、青々と、茂らすのが、ぶげんしゃなのです!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども達(S編)

2008-11-20 | つながり
まさに発表会の練習が始まろうとしていて、舞台に出てきた子供たち。私の顔を見つけると、一様に大口を開けて、びっくり顔、そして、にっこりして手を振る!

顔が合うと、手を振りたくなるのは、自然な動作!年長であろうが、適当な歳であろうが、関係なく、手を振り合って、笑顔を交わす。ここに、人と人とのコミュニケーションが生まれる。

劇中に、いろんな小道具や音、そして、あそびが用意され、それらを活用して劇を盛り上げていくのだが・・・
使いこなしや、間がわるいと、プチンプチンと切れてつながりがなくなり、子どもの、気持ちも切れてしまうのである。

セリフや流れを覚えた子どもたちは、つぎに、どうしたら劇で訴えたいことを観客に伝えられるのか、これから本番までの一週間をかけて、学んでいくのだ。

子どもたちは、家族に、自分の一番いいところを見てもらいたいと、強く思っている。その気持ちが、本番に強い(実は、必死で頑張っているのです)と、言わせるゆえんである!

この、家族に対する必死の愛を、しっかりと受け止めて・・・
また、子どもたちの応援に、行きたいと思うのです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て支援

2008-11-19 | つながり
月1、2時間の子育て相談を、4人で請け負った!
つまり、4か月に1回、手伝えばいいということで・・・。

さて今日は私の初当番。
連日、4~50組の親子が遊びに来るという!ここは、0歳から3歳の子どもたち。終日母子で家にいるよりも、ここに来れば友達もいるし、安心して遊べる!
北風の吹く今日も、午前中40組以上の参加者があった!

久しぶりに、0・1・2歳児と、思い切り遊んだ!

無表情な子どもが、ニコッと笑う!そして、キャッキャと声を出しだす!
次は、もう一度と、せがんでくる!
飽きたら、どこかへ・・・すると、別の子が来る!

こうして、2時間、私は、思い切り遊んだ!

「遊んでくださって、ありがとうございます!」
遊んで、お礼を言ってもらって、気分良く、すたすたと、歩いていたのを・・・
見られたようだ!

よかった・・・うつむいてなくて!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくりびと

2008-11-18 | 文化
ぽっかり、予定が開いた今日。ずっと気になっていた映画”おくりびと”を、朝一で見に行った。

昨夜、東尋坊での、自殺志願者に声をかけて、生きる希望を与えているボランティアの人たちのドキュメントをテレビで見て、生きることのしんどさを考えたばかりだった!

以前、友人が”いつ死んでもいいとおもっとるんよ。だけど、一人で住んどる母親より先には死んだらいけんと、思うてね!”とぽつりと言ったことがあった!

そりゃあそうだ!親より先に死んだら行けないよ!
私は、いつでもいいのだけど、その時はぜひ、もっくん(本木雅弘さん)を呼んで、納棺の厳粛な儀式をかならずとりおこなってほしい!だったら、死んでもいい!!

もっくんの、パンフレットを買って『納棺は、納棺師もっくんに依頼すること』とメモをしとかなくちゃあ~と思ったのに、すでに売り切れ!!
残念で、うろうろしてたら”釣りバカ日誌”が、あと10分で始まるのを見つけた。

そうだ、涙の後は、笑って帰ろう!!!
今日は寒い、映画日和だ!!

三国錬太郎は、何歳になってもかっこいい!!
とおもいつつ、2本連ちゃんは眠い・・・・
チョイ、昼寝も済ませて・・・おや、佐藤浩市さんが出ているではないか???

そして、鈴木建設・・・???
ムムッ な~~るほど、こうきたか~~~!

しかし、映画2本連ちゃんは眠い!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あてもなく・・・

2008-11-17 | 生きる
温井ダムの紅葉

ガソリン満タン、ETCカードOK、さて、右に折れて山陽道?左に向かって中国道?
適当な二人!まずは、紅葉のきれいな川沿いを北に向かって進行!!!

そうだ!紅葉と言えば、三段峡、加計線だよ~~~!
おや~~?左方向、温井ダムって書いてあるよ~~~?

ダムもいいねえ~!あれ~~もうひるだよ~~!
人が集まってる食事どころがあるぞ~?この、混み具合は、ひょっとして、美味しいかも?なるほど~~美味しかった!
食後のコーヒー、飲み放題もなかなか良い!(お勧めです!)

あとは、紅葉散策、ダム湖畔めぐり!!!

現役は逃れられない人間関係がある!立場上、避けられない役目がある!
日々、数百人が、出入りする場所!数百通りの、生き方・考え方を・・・
マイナーな部分も受容しつつ・・・

その中で、生き残って、自己を発揮していくためには・・・
できるだけ、ぶれない自分を、確立して・・・
そこを主軸にしながら・・・
適当に折り合いをつけ・・・生きていく!

そしてそして・・・

ときに、あてもなく・・・
ぶらぶらと・・散策し・・語り・・深層心理を、整理し、修正していくのだ!

するとまた・・・
生きていく、勇気と元気が、ちびちびと、湧いてくる!

人生、この繰り返しで、いいのだ!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもたち

2008-11-14 | つながり
昨日今日と二日続けて行ったものだから・・・
「明日も来る?」「じゃあ、月曜日は?」「うそ~?本当は来るんじゃろ~?」

発表会の練習に、どのクラスも熱が入っていた!
予定に入っていなかった、クラスの練習をたまたま見ることになり・・・

しかし・・・立場が微妙で・・・中途半端な言い方になったりして・・・
なかなか、難しいものだと感じた!

今まで、あまりにも、気を使わず・・・シャア~シャア~と、遊びに行っていたので・・・まあ、これが普通だよな~と思ったのであります。

しかし、どこでも、若い先生たちの、保育に対する悩みは、深いように思う。
特に、参観日や発表会、など、直接保護者の前で、集団指導をしなければならない場面は、大変で、ストレスも大きいはずだ!

昔と違い、今の子どたちは、生まれた時から、刺激の多い生活経験をしているし、大人中心の生活に、組み込まれた子どもたちも多い。
だから、興味のあることには目ざとく反応するけど、興味ないのに我慢することは大の苦手だ。しかも、大人の顔色を見ることも知っているから、使い分けも上手ときている!

そんな子供たちを相手に、日々、悪戦苦闘している若い先生たちを見ると、どうにかして、支援できないものかと、思う!

今の、立場で、できること。
その方法を、もっと深く模索して行きたいと思う!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田辺聖子の世界

2008-11-13 | 文化
朗読劇、田辺聖子の世界を見に行ってきた。

プロの役者さんが、台本片手に、語りかけ、朗読なのであるが、観客を、その世界に、連れ込んでくれる!

小さな劇場で、目の前の、萬田久子さんの若さと美しさに、魅了され、藤村俊二さんの美声に、聞き惚れ、若い二人の、熱演に、元気とさわやかさをもらった!

時折ながれる音楽が、情景を身近なものにして、観客を舞台の上に引き込んでいく。ときに、優しく、ときに、ながれるように!

ふと”なんと、ぜいたくな、ひと時を過ごしているんだろう”と思った!
役者さんの、しみこむような語りが、音楽とともに流れてくる。
それは、まるでディナーショウのように、身近な感じをあたえてくれた!

さすが、プロ中のプロ。美しい日本語を、美しい発音で聞かせてくれる。
あまり歳は違わないお二人!

最近特に、ろれつが回らなくなった私は、ふけてる場合じゃあないなと思ったのであります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもたち(w編)

2008-11-12 | つながり
3歳児は、まさに、自分中心だ!
自分の言うことは、何でも思い通りになると思っている!

だから、あきもせず、粘り強く、いつまでも、くりかえし、要求してくる!

ほめられると、一瞬、がんばるが、すぐに、自我を、むき出しにしてくる!

そして、大人に、一対一の、甘えを、要求するのだ!

優しい先生は、一人ひとりに、優しく、丁寧に対応しようと、涙ぐましいほど、頑張っている。だけど、子どもは20人いるのだ!

「ちょっと、待ってね!」
この言葉を、否応なく、繰り返す羽目になる!

”ちょっと待ってね!”
3歳児は、おとなしく待つなんてことはしらないから、残り19人は、好き勝手して、時間をやり過ごす!

優しい先生は、一人、てんてこ舞いだ!!

全員を、落ち着かすコツは、なんだろう??
一人ひとりに、”君を見てるよ”と目線を、まわしながら、一人ひとりに、”君に向って、語りかけているんだよ”と思わせる!

そうだ!
小田和正さんが、こっちに向かって、語り、手を振ったとき、何千人もの観客が、「キャ~、小田さんが、私を見て、手を振ってくれた~!」と、興奮していたように!
もちろん、私も、確かに・・・
小田さんは、私を見て、小田さんと目が合った!!

目の前にいる人、すべての人に、自分の思いを、生で伝えたいという、小田さんの熱き熱き思いが、私に語りかけ伝わってきたのです。

飲み屋で、好きな人が、一人を相手に、熱く語りかけていたら・・・
しらけちゃって、こっちはこっちで勝手にばか騒ぎしたくなる!!!??

あれ~~?この文章ドッチラケ~~~!?

”一人だけに、丁寧に接していると、他は、無視されていると、感じてしまうことがある”
この、危険性を、知っておくと、いいかもしれない!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠神社

2008-11-11 | 無題
長野県指定天然記念戸隠神社参道の大杉

奥社参道約2㌔ 
1㌔過ぎたあたりから、この巨大杉が並ぶ。江戸時代の杉らしく、とてつもなく大きい!人が入って一夜を明かせそうな丁度いい洞も空いていて、入ってみようと思ったのだが・・・
今回のメンバーには、無視されそうで・・・

見上げれば遠くの山は白い雪が積もっていた!

さて、帰りの特急しなの。
指定席は、息子たちは9号車、我々は、12号車、しかも、前から2番目3番目の右と左端。別々しか取れなかったから、これは混んでるぞ~~!

しかししかし、長野駅で誰も乗ってこない、発車時間迫っても・・もしかして列車まちがえてない??
何回も・・・確かめても・・・不安???
結局12号車、1番前に一人、そして我々、計3人のみで発車!
次の駅も、次の駅も、乗ってこない!

だのに、夫と私は、ななめ右と左端。


ようやく、松本駅で団体がどど~と、乗り込んできて、4列目から後ろ満席。
でも、1・2・3列は、相変わらず一人!
そして、何駅か過ぎたところで、また、どど~と降りてしまった!

またしても、乗客3人、パラパラ席で・・・名古屋まで!
へ~~んなの???
まっ、いいけど~~~!!!

まるで、日ごろの、私生活と、おんなじじゃんかあ~~???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とかくし

2008-11-10 | 無題
戸隠高原のカラマツ紅葉

ソバ処、戸隠。
ちょうど、戸隠そば祭り期間中で、”戸隠半ざる食べ歩き手形”というものを、購入すると、5軒のソバを食べ歩ける!
以前、ソバ好きの次男が2泊3日かけて食べ歩いたという知識と、前日夫と二人で下見した知識をもとに、万全を期して二男夫婦と4人での食べ歩き!
マスコミに紹介された、店は、1時間から2時間待ち!!別にその店、1点に集中しなくてもよさそうに・・・と余裕を見せて・・・そこは経験者、穴場を見つけて食べ歩いた!

毎年、どれでもいいようなものを買って、年越しに、形ばかりの蕎麦を食べていた私は、本当のソバの味を知らなかったようだ!

半月前、妹の友達の手打ちそばを食べ、今回こうして本場の新ソバの味を堪能し、
ソバ好きが、ソバ講釈をたれるわけが少しわかってきたように思う!

5軒が5軒、どれも、美味しいが、微妙に味が変わる!そして、出てくる、そば茶・ソバ湯も、これは結構、お店によって、違うのだ!

ソバ嫌いと思っていた私が、ソバの食べ歩きで、蕎麦オンリーなのに飽きなかったのはどういう訳か・・・

ソバ処ゆえ、ソバばかり売っているが・・・
ソバは打ち立てを・・・そして、ゆで加減がめっぽう味を左右するそうで・・・

やはり、戸隠に来て、食べ歩くのが一番いいということで、お土産は一切なし・・

ということで、今度、一緒に行きましょう、是非・・・!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺

2008-11-08 | 無題
長野はどこを見渡しても 紅葉一色!
昨日は善光寺にお参りしてきました!
今日これから戸隠し近辺にドライブです。夕刻より、本来の目的 舞台鑑賞!
また報告します!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする