適当に折り合いをつけながら・・・

 

自分探しの旅に・・・

そして、未来に・・・

つながれ~!

びしゃもんさん

2018-02-27 | 無題

26日27日は 初寅祭毘沙門さんです。

26日16時の御開帳に合わせて 賑わっています。

先日 愛媛からの帰り道 山陽自動車道で ひやっとした瞬間がありました。ちょっとした油断です。(運転者の息子と助手席の私だけが気づいた瞬間)

運転席側に 草でこすった跡が・・・確かな証拠として ついていました

中央線の金網に沿ってのぞいていた わずかな茅のような枯草・・・この草のようです・・・

 

一瞬のことです。安全装置が 働いたのかもしれません。何ごともなかったように 車は進みました。

時速設定をしていました。

 

毎年の 毘沙門さんでは 一年の御礼を言います。お願い事は いっさいしません。私の決めごとです。

今年は とくに 心を込めて お礼をいいました。

  

 としさん!実はね。自動車道で中央線にぶつかりそうになったんよ!ひょっとしたら 今日は葬式だったかもしれんよ!

昨日 告白しながら 車を点検。 草でこすった線を見たときは さすがに震えました!

心を引き締めて 運転しましょう!

今年は免許証の切り替え。高齢者講習を予約します!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道後温泉

2018-02-25 | 

突然 道後温泉(23日)

前日人間ドックを終え ほっとしたところへの お誘い!!

久しぶりの道後温泉! インスタ映えは 坊ちゃん温泉!

入るなら 最近できた 隣の温泉 だそうです!

 砥部焼の絵付け

じいじへのお土産は 逆さ文字が いい塩梅のデザインに!

そして 田舎の カレー屋さん ”種”

ええ~?? こんな田舎??

昨年8月にオープン金~日のみ!??内装改造は すべて廃材で あるじが 一人でコツコツとやってるそうな!! まだまだ やりたいこといっぱいと お洒落な 若いお兄ちゃんあるじ!

 

メニューは カレーのみ!

とびきり お洒落で 美味しいカレーでした!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボット

2018-02-22 | 無題

街のど真ん中の ビルの解体

 

最近よく見かけます。

ある日突然 大きなビルが壊されていきます

静かに ロボット化された作業車が 働いていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年2月句会

2018-02-21 | かきつばた会

2月句会(20日)

兼題は「春に関すること」

俳句の世界では 春・夏・秋・冬・新年 そして 再び 春に戻ってくる

1月2月は 本当に寒く これでも春????

 

山に行き 自然を観察すると 

確かに確かに 山々の木々や そこら辺の野草まで・・・

立春を過ぎると

ひっそりと 芽吹きの準備に入っている わずかな変化に気づく

 

とはいえ 例年にない寒さで 雪の日も多くて・・・約束や 急用以外は 外出を控え 暖房した一室で 一日中過ごすことが多かった。

それにしても この部屋で 起きたこと 観たこと だけで 3句すべて作ったなんてねえ~~ 世間の狭いことこの上ない  へへへ

さて 講釈はこのあたりにして・・・

 ①句目 2月に入り この部屋で 妹と味噌をつくり、俳句仲間3人と再び作った。初めて味噌をつくったという先輩3名を迎え、しゃべりと笑いが絶えない時間を過ごしました。

 ②句目 雀たちへの 古米ふるまい!!年末 寒くなってきたころから 再開している。毎朝 きたよ~と知らせるがごとく鳴き しばらくすると 塀に並んで 私が古米をまくまで じっと辛抱強く待っている。この部屋から 毎朝 見る風景です。

 ③句目 羽生譲さんがフィギュアスケートで金メダル。藤井颯太5段が羽生さんに勝って最年少で6段に昇段という 若きエースたちの快挙のニュースが舞った!この嬉しいニュースを、この部屋で 観ていた。

 

というわけで 2月中旬 一室での 出来事俳句です

 ① 媼らの投げては笑ふ味噌の玉   (媼=おうな=老女)

 ② 定刻に塀に並ぶや雀の子  (今の時期はまん丸に羽を膨らました ふくらすずめ ですが、これは冬の季語。春の季語となる雀の子としました)

 ③ あふれんと春水のごと若き棋士   (羽生譲さんと藤井さん、二人の若い溢れんばかりのエネルギーを詠いたかった。しかし フィギュアスケートと将棋、二つを入れるのは出来ませんでした。春水=雪解けで水量が増えている様子)

 

 

三句とも 手直し無しというのは 入会(平成24年9月)以来 初めいてのこと!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛田山

2018-02-19 | 

月1山

雨確立70% 前日の予報が どんどん変わり

今朝は曇り

予定通り牛田山決行

7名参加

しゃべりながら 笑いながら 1時間半で頂上!

むすび弁当を食べ終わると 即帰ります!

目的は 歩くこと 健康のための月1回の山歩き!

スポーツセンターの喫茶で 珈琲飲んで終了(歩数13,168歩)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくらすずめ

2018-02-18 | 生きる

いそがしい・・・

すずめたちも・・・ 

決まった時間にやってきて 催促しながら 辛抱強く 待つ

 

  継続と粘り!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HCSってなに??

2018-02-15 | HCS

  http://blog.goo.ne.jp/kominnka-zero6006/e/75311dd6527407e9dca0c811bd314fc4

 先ずは  10年ぶり?に集合した半世紀前の仲間たちを 昨年の9月のブログで確かめてください!

高校を卒業して 広島という大都会に出てきた私は 歌と山登りができるっていうので HCSという意味も分からない若者の集団に入りました。

指導者は中学の数学の先生。目がするどくて 目をそらすと叱られそうで

いや 実際に顔を合わすと説教が始まり・・・

なにを叱られているのか わけもわからないのに 19歳の私は ただ「はい・はい」と 無機質な返事を繰り返し 

「早く終わらないかなあ~」と ぼんやり考えていた。

 

働く若者(20歳~30歳位)多い時は100名を超えていたように思う

 

毎夜のように集まって歌い 土曜日は麻雀をし 日曜日は山に登る

こうして 指導者H先生の下 田舎出の我々が もてあます時間とエネルギーを、健康で健全な活動を通して消化し 日夜青春を謳歌していた。 

 

 

2月14日(昨夜) 前回と同じ場所に 前回同様10名が集合!

その席で HCSサークルの解散となった真実が あかされた!!

 

學校出たての若者を中心にしたサークル。H先生の理想郷の基に作り上げられたサークル。

わるい遊びを覚える暇もない 管理された時間・・・それは それで 楽しかった!

しかし

メンバーが30代に突入し 仕事上での責任が どんどん重くなってくる・・・

 

ぽつりと M氏の発言

 自分も30を過ぎ 係長になって サークルに参加する時間も厳しくなって どうしようかと悩んでいたとき、 Nさん あんたが「解散しよう」と 言ったんよ。それで ぼくもすぐに 自分も辞めたい と言えた

創設者であるH先生に 意見するのは あのころとても勇気のいること。誰も何も言えなかった・・・そんな時代

 ええ~~僕が~??そんなことを言った~~!?・・・後期高齢者に突入のN氏

 

下っ端の私には このHCSというサークルが どのような経緯で創られ どのような思想の下 運営されたのか 全く知らない・・・

 

昭和40年代初期 初任給1万円代の頃から 高度成長期に突入する時代を 駆け抜けた若者たちの歴史

H先生の目指していたものは何!???

 

もう少し 回を重ねながら 探っていこうと思う!!

あのころ歌っていた歌集

手書きの楽譜です

昭和40年(1965年)頃だと思うけど 作成された年月日も 誰が書いたのかもわかりません

第九で一緒で 80歳で二紀展に毎年絵を描いてる我らがみっちゃんが どうやら 楽譜作成とHCSの立ち上げに関与しているらしいのです。

 手掛かりは そこに!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きて!

2018-02-13 | 生きる

https://192abc.com/ad/246969 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の遊び~絵画教室 ⑪

2018-02-12 | 保育園

2月6日 絵画教室

絵本「100かいだてのいえ」 大型絵本 100階建ての家には いろんな動物たちが住んでいます。

100階の最上階 

 

 

 

 

 

きい組(年中組)は、クレパスで描きます

画面いっぱい のびのびと描いています。

こんな 楽しい100階建ての家 住んでみたいですね!

ところでこの日 6日は ときおり 雪が舞い落ちます。

途中 抜け出して 境内に~~

こんな 雪の境内も 珍しいのでは!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪見回り②

2018-02-11 | 古民家

10日 古民家雪みまわり

畑に 近づけません

大根 行方不明!! 迷宮入り!!

こんな日の楽しみは

こんなことぐらいですかね!!

温水器 凍結水漏れ。 トイレ凍結水漏れ(廊下側)

やれやれ

凍結防止策 来年から本気で考えよう~~!! やれやれ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2018-02-08 | 無題

今日も ときおり小雪がちらつく中 午後になって ようやく陽が射してきました。

寒い一日

年に一度の ピアノの調律日。

ストーブにエアコン フル出動です!

 ピアノ 弾かないんだから 2年に一度で いいんじゃないの??

 でもさあ~ 年に一度の大掃除になるから やっぱりお願いした方がいいね!

 

久しぶりの夕日

 

 明日は きっと 晴れ!

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずりんコンサート

2018-02-07 | 文化

ゆずりんコンサートの第2部 カラスのパン屋さん ミュージカルに 友人が・・・。(4日)

え??コンサート写真OK???

ご安心ください DVDですから~~

サイン欲しさに・・・・

いえいえ 気になる曲の譜面が欲しくて~~

買いました。並びました。ついでに 握手もしました!!

でも ~~

気になった 欲しかった曲は このDVDに入ってなくて・・・ざんね~~ん

出演した友人に 聞いてみよう~~!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮景園梅情報

2018-02-03 | 草木花

2月2日 またしても縮景園

相変らず 広島は寒く なかなか 咲きません あと もうちょっとなのにねえ~~

鯉も 暖を求めて??

野鳥も憩いを求めて・・・

咲き乱れるのはロウバイ

茶畑も竹林も様子をうかがっています

そこへ 春の訪れが・・・・

いいですねえ~~こんな時もあったはず写真撮影 どうぞお幸せに!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権現山

2018-02-02 | 

月1山 31日 ぎりぎりセーフ ていうか ぎりぎり 無理やり押し込んで1月最終日。

前日まで 雪が降り 悪天候を押して山に行く勇気のない山1回なので~~困ったときの 権現山! 👏 👏

3年前の豪雨土砂災害後、閉鎖されていた東回り登山道をすすむ。

昨年6月に熊が出たとの情報がある。

ひゃ~~これって まさに 熊さんですか???

道は、危険個所の整備がなされ、鎖や ロープも 設置され 登りやすくなっているのに 熊さんは ありがたくないな~~

一人でも 登れる 安心箇所だったのに~~

 

1時間かけて ゆっくりゆっくり・・・

登山を楽しむ6人

あくまでも 健康目的。季節が違うと 何度来ても 新鮮。

 

毘沙門天にくると いつも気になっていた 真っ赤な実を付けている木。

「あずきなし」という木だということが分かった。落ちていた実は 小さな小さな小豆の5分の一くらいの実の塊。

 これじゃあ~鳥も食べないよ。美味しくないし~~

 え~~??だれか かじった??

2人も かじってたので 私も かじった・・・

 うん これは 鳥も食べないね!!

いつか 写真掲載します。

頂上の 霜柱!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする