29日 迎えに来るという。
30日送っていかなければと 覚悟していたじじとばばは 大喜び!!??
感動の再会・・・・?
と 思いきや
ちんかんせん~~!
新幹線大好き1歳は ママよりも新幹線に大興奮!
パパの手料理 テラスでランチ!
お先に~~
食事の後は車でお昼寝
11日間 やれやれ みんなお疲れさまでした!
29日 迎えに来るという。
30日送っていかなければと 覚悟していたじじとばばは 大喜び!!??
感動の再会・・・・?
と 思いきや
ちんかんせん~~!
新幹線大好き1歳は ママよりも新幹線に大興奮!
パパの手料理 テラスでランチ!
お先に~~
食事の後は車でお昼寝
11日間 やれやれ みんなお疲れさまでした!
25日 古民家で芋ほり!
さあ~頑張って~
おイモは洗います~
並べまあ~す
おいおい君が並ぶのではないよ
この後 池に落ちて 着替えま~~す!
そうです おイモを並べます
芋ほりの後は傾斜登り なんでもまねっこ1歳10ヵ月
安佐動物園
いつも 私がお世話になっている保育園遠足(27日)
ちょうど孫が来ているので 同行をお許しいただく。
子どもは 子ども同士がいいに決まってる!!
ついでに 1歳児も一緒!
さて~~おべんとうはどうするか???
最近の 子どもたちのお弁当の かわいいこと!!
無理だなあ~~
しかし 作らないといけないし~~
初めて レトルトのミートボール買いましたよ!!
それを 喜んで食べるんですよ~~ ははは
お兄ちゃんたちに混じって 高台からサル山を 覗き込む1歳!
おかげで 大満足!
この興奮は~~とどまることを知らず
日頃お昼寝2時間はたっぷり眠る1歳児が 帰りの車内での仮眠ですませ~~
近くのスーパーで 大はしゃぎが二乗爆発! 走り回りながら 商品を投げ散らかし 笑って逃げるという おおわざをやらかした!!
ばあばは 必死で追いかけまわし 眼がくらくら・・・!!!
お客さんも 店員さんも 呆れて 憐みの目で 私を見てましたよ!!
トホホ
1歳児ぱわ~~
侮るべからず!!
牛乳パックの 両端を切り 四角い筒状にして~~
その中に 砂を入れ 水を注ぐ。
四角いビルは マンション!? 団地作り!!
どうやったら うまく スムーズに できるか ひたすら 作り続け~~
ついに マスターしましたよ!!
教えてほしい方は ご一報を!!
映画 湯を沸かすほどの熱い愛
監督 中野 量太
音楽 渡邊 崇
主演 宮沢 りえ・オダギリジョー・杉咲 花
19月29日 全国ロードショー 始まりますが、中国地方は 1月7日封切です
広島 八丁座
http://atsui-ai.com/index.html
保育園に 迎えに行ってくれない~~?
いいよ~~!!
20日 新幹線に乗って
阪神電車に乗って 保育園に到着
ちょうどお昼寝起き時間
降園はタイムカード
1歳と5歳とじいじ
阪神電車駅に直行
新幹線乗り場到着 休憩
新幹線さくら
ジュース飲んでいいよ!!
無事 広島のお家まで 帰りました!
ほいくえんおむかえ 11時出発 18時帰宅!
ふう~~
10月18日 かきつばた会
相も変わらず ばたばた続きで 俳句という風流な世界と無縁の生活
パソコンに動画が送られてくる孫の写真に 575で返信するのがやっと!!!
運動会動画に向かい大声援
人が好き自分が好きです鶴来たる
山粧ふドーナッツチョコを頬張りぬ
例えば こんな どうでもいい言葉に 何とか季語を押し付けて返信
そんなこんなで ついに かきつばた会の日が やってきて・・・・
無理やり どうにか ごまかせそうな 句を持っていく
① それぞれの遊びに興じ馬肥ゆる・・・1歳と5歳の二人。同じ部屋の 同じ場所に居ながら それぞれが勝手に遊んでいる動画を見て。それぞれなのに それぞれが楽しそうに鼻歌やひとり言が聞こえてくる。
② 出番待つ炬燵恋しや父のひざ・・・父親の膝に1歳がちょこんと座っている写真。
③ 早稲の香やオーケストラのバイオリン・・・子供用のギターと卓上ピアノで遊んでいる。
で・・・手直し
①は具体性がない ②は主語が二人いて意味が解らない ③まあ~なんとか
何を言われても どう評価されても 文句はありません!
で・・・手直し句
① 背を向けて遊びに興じ馬肥ゆる
② 秋寒やせりてもぐりぬ父の膝
③ 早稲の香やオーケストラのバイオリン
以上 とりあえず 報告! 俳句は ハイ 苦!
安佐動物園 菊丸コンビ
リンゴを右手に持って食べるキク!
左手でリンゴを受け取るマル
昨年6月誕生の キクとマル にあってきました!
キリンの子どもが 大はしゃぎで 走ります。子どもはやんちゃで 無駄に動きまわり かわいい!
ゾウは 牙をうまく使って枝を折り 木の葉を食べてます
動物園は 遠足日和!
園児と 小学生で あふれかえっていました!!
その中に シニアが ニコニコ 子どもウオッチ!
秋は そこまで来て 足踏み状態!
お~~い 我が家のコルチカムは どこへ行った~~~???
かわいい子には 旅をさせるものです。
いや 旅じゃあなくて~~
養子に出した子が いまや華やかに~~
本家は 衰退し 跡形もなく ポシャってしまいましたが・・・
10年以上も前に 佐渡島で 手に入れた大切な子たち!
その子たちに 逢いに行ってきました!
こんなに 大切にしてもらって!!
可愛い 石臼で曳いたコーヒー飲んで
2度曳きましたが・・・あらびきです
まわりに 散らかりましたが 曳きたてです・・・
手間かかりましたが 香りは最高です!
きな粉も きっと 粗びきですかね??
もち米を 粉に曳くのはどうでしょうかねえ~~
きっと きな粉と もち粉 年末までには 試してみます!!!
ははは
楽しいね こんな遊びも!
小さな小さな 石臼で ちょっぴり 忙しさを忘れて 楽しんでいます!
絵画教室 10月14日
画題 「音を聞いて描いてみよう」
ミー先生手作りの音を聞く
私も 想像力全開にして必死で耳を澄ます。 工場内?鍋かなんか叩く音??水が流れてる???何か洗ってる????紙がごそごそ?????ああ~やっと音楽が流れた~やれやれ・・・だけど 全くイメージ沸かないし 何の絵も頭に浮かんでこない 貧弱な感性の私です 全く嫌になり落ち込んでしまう
ところが 子どもたちは クレパスを持つと(※今回に限り、黒またはこげ茶のクレパスで線描)どんどん描き始めました。
どうですか??
みんな同じ音を聞いたのですよ!!
子ども達の感性の豊かさには、いつもびっくり!
音楽
きしゃ
かに
せんたく
とらっく
ビルの解体と建設
遊園地の メリーゴーランドを描いている子もいます。
同じ音を聞いて、これだけ多くの発想。子どもたちの 脳の軟らかさに完敗です。
きい組も 一緒に音を聞いて 描きました。
近くの公民館で 山の地図の見方 という講座があり 戯れに参加!
というのも 重度の方向音痴の私
山に登る時 いつもいつもリーダーに すべてお任せ状態です
余りにも情けないし 申し訳ないし…日ごろから思ってました
せめて 武田山くらいは 自分一人でも行きたいし~!!
いやいや それは無理としても 自分が 山の中で どの位置に立っているのか 知りたいのです!!
しかし ハードル高いなあ~~
何ごとも 経験だそうで~~
近くの権現であっても 山地図と磁石くらいは 持って歩いた方がいいね!
さて 公民館まで 歩いていくと 途中で!?
こんな風景に しかも こっちの田んぼも・・・
田舎では 見られない風景です!
草がのびとっちゃあ~ぶさいくなけえなあ~・・・ばあちゃんは いつも言っていた
畑に 野菜が育っていたら ぶげんしゃに見えるで!!・・・こうも言っていた
毎日毎日 畑にでて・・・
山に入って・・・
精を出して 山や田畑を 守ってきた ばあちゃんです。
草は 少々伸びとっても 冬になりゃあ 枯れるけえ しゃあないよ!
そがあなことをいうても ぶさいくなでえ~~頼むけえ 草刈してえやあ~
仕方なく 仕事の合間 としさんは 草刈に 車をとばしていた!
認知症になったばあちゃん
91歳まで頑張ったばあちゃんが・・・
どうにも一人生活が 難しくなり 体調も崩して 入所して3年・・・
古民家は 無人になってしまった
草刈の 催促はなくなったけど・・・
としさんは 草刈に 精を出す!
古民家に通い始めてみると
やはり 草が伸びていると 気になる
やはり
ぶさいくなけえなあ~~!!!・・・こんな気持ちになる
古民家の 通い管理には 限界があります
2年前 草刈を シルバーセンターへ 依頼することを 覚えました
何千年も続いてきた 定期的な草刈が
自然界の 植物や昆虫・小動物にとって
ものすごく 大切だということを学びました
そんなことは 全く知らずに
ぶさいくなけえなあ~~
こんな動機で 草刈りをしてきた 先祖たち
引き継いだ としさんも
草が伸びとっちゃあ~ぶさいくなけえなあ~~!!・・・て 感じですが
シルバーセンターの お世話を 借りながら
もう少しのあいだ
がんばりましょうかね!!
完封おめでとう!
5対0
応援 燃えます
新井さんも 打ちました。もちろん たなきくまるさんも!!
ヒップタッチ!!完璧
ジョンソン投手 田中さん ヒーローインタビュー
選手の皆さん 応援の皆さん
明日も 頑張りましょう~~!!