適当に折り合いをつけながら・・・

 

自分探しの旅に・・・

そして、未来に・・・

つながれ~!

カラスの教科書

2016-08-31 | 文化

カラスの教科書 松原 始 作  雷鳥社

妹から借りたこの本!分厚いけど 読んでみると なかなか面白い!

 一番身近な野鳥と言っても 間違いない!街に行っても 田舎に行っても もちろん自宅でも 毎日お目にかかり 鳴き声も聞きます。

広島赤十字病院に2週間入院した際も 6階の病室からビル街を見ていると 飛んでます跳んでます!!!

病院で 「カラスの教科書」を じっくり読みながら 病院食のメニューカードの裏に~~メモ書き・・・

余りにも面白いので 家に帰って こんな風に 一覧表にまとめてみました!

絵なんて 何十年ぶりに描いたなあ~~

カラスの様子を見て 感心したことが 過去 何度かあります。

①長いアーケードのある広島の本通りを 朝早く歩いていた時のこと 5~600メートルはありそうなトンネル状態のアーケード街 そこを低空飛行で疾走するカラス!

今 思えば ゴミを漁ったハシブトガラス なのですね。本通りに 朝食場所が あるようです。レストランが閉まった深夜から 早朝のゴミ収集車が来るまでの時間が カラスの朝食時間のようです。

あの 低空飛行の疾走は 次の場所に 急いで移動中だったのかも・・・

焼き肉店から イタリアン そのあと コンビニの弁当食べて デザートのフルーツで終わり・・・なんて フルコースを 毎日いただいているようですよ~~

またある時

②食料品を買い込んで ビルの屋上駐車場に向かったとき。空調用の壁の横で、頭を床に着けるようにして 何か覗き込んでいるようなカラスが・・・???

その場に行ってみると 陰に隠れたところにスーパー用の大きなビニール袋が 口を開けて横たわっていた。どうやら 袋の中を 必死で覗き込んでいたらしい!

都市ビル街に生きるハシブトガラㇲは、袋を見つけると 食べ物があると思って飛んでくるらしい!

③早朝散歩に出るとしさんは 「カラスに追っかけられたから あのコースは止めた」などと いう。巣作りから子育て~巣立ちまでの時期(2月~8月) 雌雄2羽の縄張り地域に入ると 近くの木々の枝にとまって 縄張りから出るまで監視体制をとるという。鳴かない時は巣を隠すためであり、巣が見つかってしまうと 大声で威嚇してくる。

ちなみに 8月頃 巣から独立した若造カラスは 縄張りを持たず、群れをつくって やんちゃをする。繁殖能力はなく まったく 暴走族みたいなもので 集団でうろうろする。今の時期 2羽のアベックでなく 集団で飛んでいる群れカラスは この暴走族で 守るべき彼女も子供もいないため 人間を襲うことはない。

 

まあ~ こんなことを 知れば知るほど どこにいっても カラスの姿を探している自分に出会う。

この本 面白いですよ~~!

では 面白ついでに

ハシブトガラㇲ・・・くちばしが太くてアーチ状・かあーかあーと大声でよく鳴く・ピョンピョンと地上で飛跳ね、ヨイショヨイショと大儀そうに歩く・地上滞在時間は短く、ガードレール フェンス 自転車や箱の上などに止まり 上から見て餌を発見して降りる。赤いもんや茶色いもんは基本的に餌だと思っていて 力任せにゴミ袋をつついて餌を得る。高層ビル街 都市部 森林 山奥が住処

ハシボソガラス・・・くちばしはやや細くてストレート・がーごおーと曇ったしゃがれ声で鳴く。脚を伸ばしてすたすたと歩き 急ぐときは足早になる。地上滞在時間はハシブトの4倍。石や葉を足でひっくり返し餌を探す。空から石の上や車が通るところにクルミを落として割る。都会になじめずIターン生活 農耕地 河川敷 見通しのいい場所が住処

 どうですか? ちょっと 興味が沸いてきましたか???

 

興味沸いた貴方 今度会ったら カラス談義しましょう~~!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の果

2016-08-29 | 古民家

7月から 孫にかまけていたり 入院したり・・・・

その間 ほったらかしの畑は こんなことに~~~

ついに 畑内だというのに 草刈機 導入~~

雨不足で 土は かちんかちん~~

池も~なんということでしょう~~

でも 安心してください! いもり君たちは 泥に潜ってお休み中なのですから~水を注ぐと 安心して出てきます!

家の中は~~??

シーツの洗濯物の山に~~ 

夏用の道具たち(センプーキ・蚊取り線香・ソーメン流し&ばーべQ備品たち)が 散らかっているし~ 

洗面所には 捨てたのか 忘れたのか・・・ 歯ブラシ類や UVクリーム シャンプーや 髭剃りに使うの~~?? ていうわけのわからんものが・・・

とにかく 7月 8月 にぎわった古民家は ビールやワインの空き容器で 埋め尽くされておりました!

 

やっと 訪れた27日~28日 パソコンを持っていたにもかかわらず 開く元気も残されていない状態に陥り ブログ更新ができなかった!

しかし

秋の訪れ 

名前 ど忘れ~!!

あっそうだ シュウメイギク です! 蕾が 膨らんできています!

これは健在

 

雨降って くださ~~い!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の声⑤

2016-08-25 | 保育園

8月の絵画教室 (23日)

絵画作品応募のため 送られてきた用紙に描く(B4くらいだったか??)

 

画題絵本「ぐるんぱのようちえん」

 ゾウの ぐるんぱは いろんな工場で、 さら・くつ・クッキー・ピアノ・くるまを 作りますが、どれも大きすぎて使えず、追い出されてしまいます。赤いスポーツ車に皿・靴・クッキー・ピアノを乗せて・・・・。幼稚園を作ります。園児は大喜びで、皿のプールに入ったり、クッキーを食べたり・・・。ぐるんぱは もう一人ではありません。

 

 

ひとり一人 絵について話を聞いていくと 車の上の部分を赤く塗ってないのは オープンスポーツカーだからだったり、 ピアノを弾いているぐるんぱが、フリルのついたピアノ椅子に座っていたり、茶色のものはクッキーであったりして・・・

なるほど~~ そっか~~ と 感心することも たくさんあるのだが・・・

選者の方に 子どもたちの「心の声」が 届くといいなあ~~

きい組は やはり この季節だから 体験してるからか プールを描いている子どもたちが 目立っているような!

 

応募作品だから 「ここはこう描いて・・・ ここに色を塗って・・・」なんて、誘導していけばいいんだろうけど~~

そうしないんだなあ~~

あくまでも 絵画教室の通過点です。

子どもたちが 楽しんで描き 自分自身で コツコツと 力をつけていくのを じっと待ちます

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいじ二人分

2016-08-23 | 

 お義姉さん ぼくが島根に帰ってもいいかねぇ~? 不登校の子どもたちと一緒に 農業しながら 自立させたいんよ!!

 もちろん いいよ~! 

こんな話をした1年後 としさんの弟(なおちゃん)は 突然この世を去った。

55歳という若さで!

13年という 月日が経った 

今年も 義妹は 3人の娘と娘婿・孫を 連れて 11人

大阪から2台の車で古民家にやってきた!(13日)

二人の息子家族も 加わり ちょうど20名

部屋中に 布団を敷き詰め 合宿状態! 

小4と小3の女の子は 1年に1度の再会の中で 

昨年から 押し入れで寝るという わくわく体験を計画し 実行中である

 

翌日 朝10時に 車1台は出発するというので

14日は、9時からの朝食ソーメン流しということになった

としさんの孫4人・なおちゃんの孫4人(1歳~中1)

としさんは 弟のなおちゃんの分も じいじです!

 なおちゃん! あなたの孫は あなたが帰りたいと 夢を語っていた古民家で のびのびと 自然体験をしていますよ。今年も スイカわり・バーべキュ~・花火・ソーメン流し・川遊び・・・・

 

 昨年結婚した末娘も 婿殿を連れてね・・・ 来年は 孫が もっと増えるでしょう~ 

 

今年も 8人の 孫たちの 夏のイベントを 無事開催出来て 本当によかった! 

年に1度のわくわく体験!

この体験が 孫たちの成長過程で 人格形成の一助となると 信じているから

としさんと一緒に 頑張れます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のおやつ事情

2016-08-20 | 

みなさま ご心配かけています!

10日に退院し その夜孫二人と嫁を迎え 12日に古民家に移住!

16日に 孫二人を連れて 広島に帰ってきました!

毎日の暑さで 家から出るに出られず・・・・

おやつなのに おもちゃですか??? 粉に水を入れて~

かき混ぜます~!! 小4の娘(19日)は もうすぐ5歳に あれこれと指示を! ”はい わかった~!”

とっても いい返事で かたずをのんで 見つめています

 型をのせて 押さえると ニョキニョキ ころころ!!! なんだか 幼虫みたいな~~

こんな遊び道具みたいな おやつ!!!

よく考えるものですねえ~~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病床日記最終章

2016-08-12 | 健康

10日 2週間分の薬を携えて 初診の病院への手紙を持たされて 無事退院しました。

20時 大阪からの母子を広島駅まで迎えに行き 

さあ~~盆の始まりじゃあ~~

 

暑い暑い!! 暑さに弱い私 一人暑がっていると思ったら・・・

わたし 爬虫類かあ~~?

 

入院中 朝の検温で 基礎体温が 低すぎ?? との 疑問が・・・?

何度 検温しても 35度5分 より あがりません

時には 34度代を示し・・・

 

だから 

体温よりも 熱い気温に 耐えきれないんだあ~~(個人的感想です)

 

耳は ふさがれた感じが 

少し 晴れたようでもあり・・・

晴れないようでもあり・・・ 

聴力は 左の半分くらいか・・・

右耳に 指を突っ込んでふさぐと ゴオ~~と地響きが聞こえてきます

 

 回復に2~3か月かかったよ・・・同じ病に罹った友人の証言に期待するしかない今の状態です

 

 これはねえ~事故にあったようなものだから・・・石丸謙二郎似の先生が なぐさめてくださいましたけど~~できれば 事故は避けたかったよ!

 事故に合って この程度の負傷なら 恩の字ではないか!! 

 

まあ~そういうことです!

 

今度 皆様に会ったとき

もし仮に 私の反応が 鈍かったら

それは 決して 無視したわけではなく 

呆けたわけでもなく(たぶん)て・・・

 

もともと鈍かった感性のせいか 

聴力減退のせいか 

その どちらかということで

 

ご勘弁 くださいませ ませ!   (12日 午前6時)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病床日記⑬

2016-08-09 | 健康

聴覚検査2回目

完全復活を期待するも 高音の部分は やや出遅れぎみ・・・ 1回目の検査の時と あまり差がないようだ!もうちょっと 良くなっていると思っていたので やや 拍子抜けするが・・・ 

 まあ~これならいい方ですよ!重症だったから・・・回復しない人もいますし~~ まだ、徐々に回復することもあるし~~

石丸謙二郎似の先生が なぐさめてくれる。

 薬を2週間分出しておくので それが切れるころ 最初の○○耳鼻科に行ってください。手紙書いておきますから・・・

 おや~抜けてるなあ~ああ~鼓膜の穴がつぶれてる。もう一回切りましょうか~!もうチューブは入れんでも大丈夫でしょう 明日までは穴が開いたまま持つから・・・

 

ひゃ~~3回目の切開。

 9回目 高圧酸素カプセル 終了

またしても 味のない昼食!!

 

 初秋や鼓膜切開3回目

 退院の手続き進め盆近し

 

明日 10回目の治療を受けて 午前中に退院します。

夜には 孫母子が やってきます。

 

今年の盆は 手抜き料理に 拍車をかけます!! 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病床日記⑫

2016-08-08 | 健康

土日 自宅に帰り、気になっていた美容院。

気になっていた畑回り。

一か月近く ほったらかしの畑は 見るも無残・・・

 猛暑日や畑は焦土と化してをり

 

暑い暑い! 

昨日16時 病院に帰った(?)時は 本当にほっと一息!

点滴受けながら ホット一息!

 

夕食後 パソコン開こうにも 疲れ切ってその元気はなく 早々に眠ってしまいました。

 

 今日8日 高圧酸素カプセル 8回目終了

両耳 鼓膜にチューブを通しているためか 雑音が異常に響きます

耳鳴りは 相変らずです。突発性難聴が起こる前からの耳鳴りなので きっとこのまま 治らないんでしょうね!!

 

 クーラーの部屋向日葵の咲いてをり

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島原爆の日

2016-08-06 | 無題

朝 6時10分

 

  慰霊碑の列に並びて広島忌

  原爆忌式典席の車椅子

  病室に夏サイレンの祈り刻

   

 

 戦争は如何に理由をつけても罪悪です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空はいつでも最高密度の青色だ

2016-08-05 | 文化

 最果タヒ(さいはてタヒ)作

詩集です。といっても これも 詩???

 

最初は なかなか 理解できない詩でした

理屈があって 納得して 理解するタイプの私です。

 

こうまで 感性が鈍いか・・・!?

ゆっくり じっくり なんども 読んで・・・・

じわ~~と 好きになり 読むたびに もっと好きに・・・!

以下 最果タヒさんの 詩の一部抜粋です。

 

 他人の言葉は決して、私の正解にはならないと知っていて、

 ひとり、夜を未読にする

 ふさいだあとの都会から、もれだしたものはなんですか。

 分厚い雲の下で、渦のように愛と親切を交換して、

 死んでいくことが人間の美学。

 きみが言う悪口そのものになってみたかった。

 清潔なふりをして、きみをただ一度だけ純粋に、

 肯定できる言葉になりたい。       空白の詩

 

   ぼくの価値 きみにはきっと関係がないもの

   ぼくの価値 きみがたとえ、いようと、いなかろうと、

   確定されているもの

   きみが生きていること ぼくには本当は関係がないことだ

   この時間を、 愛という言葉で、ごまかしてしまってはいけない

   わずかな嫌悪 わずかな死んでしまえという気持ち

   それを打ち消しあう視線

   きみがひとつの尊い命であるということを、

   ぼくは人間だから理解できたんだ

   生まれてきて、よかった         ひとの詩

 

     意味もなく燃えて、

     消えていくだけの命が、美しくないなら星だって同じだ。

     きみがいなくたってぼくは生きるだろうとわかっていることが、

     ただの生命力で、エゴですらないことに悲しんでいる暇もなかった。

     眠る時間が長いひとは、産業廃棄物みたいなものだね。

     交差点が海のように、光を蓄えていた。

     好きだという言葉と軽蔑に、

     大して変わらない反応を見せるぼくの心臓。

     街の宝石はネオンでも星でもなく、

     ねむれないのに無理に閉じたきみのまぶたの奥にある。     黒色の詩

 

          最果タヒ作 「夜空はいつでも最高密度の青色だ」 より抜粋

 

この 詩集「夜空はいつでも最高密度の青色だ」の 映画化が決まりました

  http://hon-hikidashi.jp/enjoy/15649/

 

 石井裕也監督 舟を編むチームです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病床日記⑪

2016-08-05 | 健康

 朝コーヒー夏階段を往復す

 夏入院シーツ換え日二度目なり

 無機質の開かぬ窓辺の秋の蜂

 夕暮れのビル街なおも雲炎ゆる

 

5日 今朝こそは牛乳飲まないぞ~~

朝いちばんに1Fのコンビニまで珈琲を買いに行く

ベッドに置き 写真を撮ってると 石丸謙二郎似の先生が ふいに現れる。へへへ すんません!

治療は 順調です。明日の外泊許可はOKです。

朝食時まで待てず 一気飲み!

 

さて 8時 朝食が運ばれてきて びっくり!!

だって~~ あれだけ 警戒して 念には念を入れ コーヒーまで(飲んじゃったけど)準備してたのに~

今朝は 牛乳じゃ~ないじゃん!

ま いいけどね!! 今日も おなかの調子は いまいちだったけど まあ~仕方ない!

 

ときおり トイレに沢山の髪の毛が落ちている

壮絶で 過酷な治療を 受けておられる患者が多い

そんな中 通院でも可能な治療を受けるために 入院という環境の中に身を置く

 ”安静も治療” 看護師のことばを ときおり呻いてみる   

 

 7回目 高圧酸素カプセル 無事終了   (5日 16時)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オケ老人

2016-08-04 | 文化

  お勧め!!

とにかく面白い。2010年初版だから ひょっとしたら ブックオフなどにも出ているのではないかなあ~~ 文庫本になってるし~~

笑いあり サスペンスあり 明智小五郎なみの 迷探偵有り

一気に読んでしまった! 病院だから 声を出さずに笑うのは 骨が折れた ははは

 これが 映画になりました!

杏さんが 主演です。 監督は 細川徹  音楽 渡邊崇

    http://oke-rojin.com/

 

映画よりも何よりも 娯楽本として 夏の蒸し暑い夜に ぜひお勧めです~~!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病床日記⑩

2016-08-04 | 健康

昨夜 右耳が ガサガサ ポコポコ・・・・

今朝(4日)回診時 昨日の状態を説明し 夕べのガサガサポコポコも・・・

 う~ん 抜けたかもしれんなあ~ 今日診察しましょう~

石丸謙二郎似の先生。8時半1Fの外来へ受診

 ああ~抜けとるわ~抜けてますねえ~~ もう一度切開して入れましょう~

そう言って 右耳に麻酔をして 10分後に・・・

 

その 待っている間に 今日も又 おなかがグルグルググググ~~~

きゃあ~~今日も まただ~~

トイレを探す!!

ここのところ 入院して今週月曜日から連日 腹痛が始まり トイレに3~4回通い すべてを下すと すっきり治る これを続けている

お腹を下すのは もうすっかり慣れっこで 近所付き合いみたいなもんで 週1くらいの割合で、あさ2~3時間付き合えば いい。

だが 今週は月・火・水・木 4日も続くのは どう見ても変だ!近所を超えて家庭内まで入り込んできたいざこざ・・・

ちょっと 問題だ! 飲んでいる薬も きついものはないし 食べ物も 身体に優しい食材と量。もちろん酒は一切飲んでないし~~

 

そこで はたと 気づいた私

毎朝 朝食についている牛乳1本

なにも思わず ぎゅぎゅっと 飲み干しているのです!

今年の人間ドックで 下痢回数が多いと訴えたとき 「朝のヨーグルトを止めなさい」と、助言されていたのを 思い出しました!

きっとこれです!! 明日から 朝のギュギュっとは 中止してみます!!

 

さてさて 麻酔が効くのを待ってる時間に ばたばたと トイレ通いに あたふたした私ですが、無事 2度目の右耳鼓膜切開 チューブ挿入修了。

6Fまで 階段を上がると すぐに2Fレーザー治療へ・・・

階段の2往復 がんばれ!

 

 どんなもんかいなあ~~・・・試しに 飴玉を口に入れてみるが やっぱり 石ころに変身していて ペッと吐いて捨ててしまった!

石ころを なめても仕方がない!

 

10時からの 点滴を終え 12時から高圧酸素カプセル(6回目)

13時半からの 昼食でした!

昼食時間が 遅くなったおかげで 石ころは 飴玉に 無事戻っておりました!

 

 病院の茶啜りて夏過ぎんとす

 蜩や入院の日々本溢れ

 突然のつまづきに我おののけど これも有りかと病院の窓   (4日 午後4時)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月句会

2016-08-03 | かきつばた会

2日は かきつばた俳句会の日だった。

もちろん私はこんな状態なので出席はできない。

そこで、病床日記にのせた下手な俳句を、状況報告のつもりで 手渡した

 みんな心配してくれるだろうから・・・これはすぐに誰が作ったのかわかるし、選句の中に入れなくていいから・・・

しかし 姉は その中から3句を いつものように無記名で書いてくれたようだ

 ① 安静という名の苦行雷熾る

 ② 点滴のチューブに引かれ土用入 

 ③ 高層のベッドに夏の身を委ね

 

夜 ちこさんと 姉から 添削結果のメールが入る

 ① いかづきや・・・いかづき???  いやいや いかづち=雷 のことでした

 ② そのままでパス

 ③ 問題はこの句 高層のベッド?? 身をゆだね?? ぎゃ~~~~きゃ~~ なんだ これ~~?? ラブホテルか~~?? 誰に身を委ねるんじゃ~~??

だれも そんな深読みしなかったみたいだけど みれば見るほど 怪しいネオン街のラブホ・・・そんなもの あるのかないのか 知らないけど~~へへへ 考えすぎですか??

 

とまあ~~ 以下のようにしてくださいました。 

 ① いかづちや安静という名の苦行あり

 ② 点滴のチューブに引かれ土用入

 ③ 病院のベッドの窓に夏灯

みなさん ホントに ありがとうございました!

来月は 元気で 出席いたします! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病床日記⑨

2016-08-03 | 健康

 晴天の霹靂夏に臥せてをり

 テレビ無しもちろん酒も夏入院

 秋暑し病院外周ランニング

 回復の兆しトマトをほおばりぬ

 揚げ花火6階までを駆けあがる

 

3日 聴力検査 低い音の方から聴力が少し戻っていた! 1F耳鼻科での検査。世界の車窓ナレーターの石丸謙二郎似の先生。

 聴力回復してきていますねえ~高い音は まだだけど まあこの調子で頑張りましょう~

昨日から エレベーターは使わず 階段使用に徹している。

1Fでの聴力検査の往復・2Fでのレーザー治療の往復・3Fでの高圧酸素カプセルへの往復・そして 病院外周1周への往復・・・結構階段の上り下りをした!

2週間入院したから筋力が落ちた~なんてことには、絶対にしたくないけど 絶対にあるよなあ~~

明日から もっと 筋力アップの方法を考えよう~~

 高圧酸素カプセル5回目修了 …2回目に鼓膜が破れ、3回目の前に 両耳の鼓膜に穴をあけてチューブを通した。3回目・4回目は無事終了したが、今日の5回目 圧力をあげるとき、右耳が痛くなり、どうしょうかと思ったところで、プシューと空気が抜け痛みが消えた。

点滴が1本になった!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする