年末年始
氷点下2度
ぶるぶる寒い朝です。太陽がのぞき 青空が見えてきた 最高の年末!
キット来年はいい年になるでしょう~~! そんな予感がします!
今日から3日間 雪国 古民家に行ってきます!
携帯圏外 パソコンも使えません! 情報から 隔離された にぎやかな正月を迎えることになります!
みなさま どうぞ よい年をお迎えください!
ではまた 二日に お会いしましょう~~
氷点下2度
ぶるぶる寒い朝です。太陽がのぞき 青空が見えてきた 最高の年末!
キット来年はいい年になるでしょう~~! そんな予感がします!
今日から3日間 雪国 古民家に行ってきます!
携帯圏外 パソコンも使えません! 情報から 隔離された にぎやかな正月を迎えることになります!
みなさま どうぞ よい年をお迎えください!
ではまた 二日に お会いしましょう~~
出会いは 三十数年前
12月30日に 牡蛎を買いに行き始めて 二十数年
夫婦二人で 牡蛎水産を・・・コツコツと営んでいる
歳月は おたがいに 歳を重ねた・・・
温暖化や ウイルス被害で 水産業も 年々厳しさは増しているようだ~~
個人では 限界があり・・・
ヒロシマに住みながら 牡蛎は苦手だった私
新鮮な牡蛎の美味しさを 知らなかった
今年の夏に いかだで こけてねえ~ お父ちゃんが骨を折ったんよ もう やめたら と言ったんだけど・・・ まあ 身体が動くうちはがんばるいうてねえ~ おにいちゃんに継がせなくてよかったと言ってるんよ~ 今年も 最初は 死んだ牡蛎ばっかりあがってねえ~~
娘が そっと 話す
頑固な父ちゃんは 決して 打ち場の 写真を撮らせない
牡蛎がらが ベルトコンベア~に乗って 台車の荷台に コツッ コツッ と 静かに 落ちてくる
この光景 出会ったころから まったく変わっていない
田舎の 農業と同じだ
後継者のいない農業は もはや 年老いた身体を踏ん張って
身体が動くうちは 畑を荒らさんように しとかんとなあ~~
この 意地だけで 鍬を振る
農業も 水産業も コツコツ頑張っても がんばっても・・・
個人の力では どうにもならないところまできている
それでも 黙々と・・・
身体が動くうちは・・・ と つぶやきながら!
たくさんのいただいた野菜!葉も茎も 余すことなく 食べてしまうのが わたし流~
それでも 残りそうなときは・・・
新鮮 野菜ジュース!! これで 残量は ぜろ
いえいえ ジュースのかすは 繊維質
以前 夫が ラーメンの中に入れたけど~~~
これは決して イカシテない 美味しくないこと この上ない
これも 再利用するなら 肥料しかないかな??
今年最後の ランチお客様が 急用で これなくなった!!
ちょっと残念 ちょっと嬉しい~~
年末に 急きょ 年休がとれたみたいな・・・!
そういえば 本日 ほいく納めの保育園!
今日一日 がんばってください!!よい年が きますように!
私の実家の傍に 3本の大きな栗の木がある(昨日のブログ写真
無人になって 十数年 木はどんどん大きくなり 実はなるけど 拾う人もいなくて~~
ついに昨年は 熊がやってきた
父が植えた栗の木だけど・・・熊やサルの餌付けになっても困るし~~
落ち葉やイガが 道路の邪魔にもなるし~~
かどうか知らないが 半分くらいに 切ると言うので 駆けつける(28日)
義兄が するすると登って 切るさまは 圧巻で~~
なのに なんということか カメラを忘れた私!!
ドジです 最近どうも ドジが 頻繁になって あきらめも早い・・・
残念だけど仕方がない せめて 昨日のブログに 最後の大木の写真を偶然載せてて まあこれで よしとしよう~~
プリキュア姫とドラゴンが 雪の中を駆けずりまわり びしょぬれズボンを はきかえること2回!
お手伝いは 食べること でした!(もちつき 27日)
26日の武田山 雪雲が右側から流れてきて この数分後には山を襲い・・・
数キロ離れた我が家も 雪がはらはらと落ちてきました。
今朝も雪化粧です。
これで、3日 連日の うっすら雪化粧~~
寒波も今日で峠を越す予定!
我が家は 今日 お餅つき!!
プリキュア姫が ゆうべから お泊まりで待機中~~~ ウヒャ!
一夜にして古民家は雪国に早変わり(25日)
雪におののいていては 田舎暮らしはできない
雪道を厭がっているなら 古民家に停泊するしかない
雨が降ろうと 雪が降ろうと 古民家通いは 日課として 定着しつつある
雪が降れば わたしは 補助席が指定席となり 雪景色の美しさを 眺めていればよく それはそれで楽しい!
さて例の スズメバチの巣を 空き家をねらって さおで落とす しっかりとついた蜂の巣は シックイまでもはぎ落してしまった!
来春は蜂トラップを仕掛けねば~~
正月用の野菜を取り込む前の 突然の大雪!
そんなことを 悔いていては 雪国農業は できない
雪の下で しっかり甘さを蓄えているであろう大根や葉野菜。あせらず 静観するしかない~~
さてこちらは ソバ楽を楽しんだ宮迫の古民家
訪れる人もなく 雪に閉ざされている!
そこへ おや? 一人の 老人が・・・なにやら 運び出しているではないか!?
正月の もち米背負う 雪道を 揉みてはプリキュア 食いてはドラゴン
2011.12.25 武田山
この冬 2回目 雪景色
寒いです!雪もちらついています!
でも 古民家に行かなければ~~もちろん夫が運転ですが~~
この寒さ、この雪に、出発時間を大きくずらして、昼間の行動予定です!
クリスマスに 決まって届く メールがあります
今夜 小田さんの ”クリスマスの約束2011” をみましょう~~
だから 毎年 忘れずに 見ることができます!
小田さんは 同年齢 だから わたしも がんばらなくっちゃあ~って 元気が出ます!
さあ~~今日も がんばるぞ~~~! ← おや もう 小田さん効果 メール ありがとう~~!
換気扇の掃除・キッチンの掃除・・・そして諸々の掃除・・・
イブだというのに・・・およそ関係のない今夜の食事(結婚して初めてのことです)
冷凍庫の中も 片づけなければいけないものがありまして~~
つい10日前は引っ越し手伝いに行き 武庫川(?)べりを散策し まつぼっくりを拾ったのに・・・
つい 一週間前は 第九を歌って 最高だったのに~~
昨日今日と 掃除に這いつくばって
およそ イブと関係ない食事
せめて ワインで 乾杯!!
すると
メリークリスマス~☆ 星マークにくるまったベイビーの写真が茶の間に届いた~☆☆
外は雪です!
今年は代表者が代わり~~交流の場で組むチームが代わり~ それに伴い司会も代わった!
変動の年だった けれど 残った15名 元気で陽気な仲間だ!
なにが一番いいかというと 誰に遠慮することもなく ワイワイとしゃべって 歌って 笑えるのが いい!!
そして~~ 私生活でも仲がいいらしく~~ 会計さんに柚子をもらったチイちゃんが柚子ジャムをつくって 先生のチコさんに4瓶あげたという!! その4瓶のうちの2瓶を私がもらった! そのあと、わたしも会計さんに柚子をいただき チイちゃんに造り方を聴き、ジャムをつくったのだが~~
まるのまま湯がいて~
種を除く
そしてミキサーにかけて
砂糖を加えて煮詰める
たったこれだけのことなのに~~何故こうも 味が違うのだろう~~
チコさんにもらった チイちゃんのジャムは 甘くておいしい!!
でも私のは~ すっぱい!! チイちゃんのジャムをなめなめ 砂糖を入れていたら~~
飴状に~~粘っこく~~なってしまって~~それなのに すっぱい~~!?!?
これじゃあ~わたしの柚子ジャム・・・里帰りさせられないなあ~~クチュン
古民家に冬がやってくる
冬のおもてなしは なんといっても暖炉
そして 豪華ランチは 畑から直送の 野菜ランチ!
主食は ふかした さといも・カボチャに さつまいも!
こんな ことで 喜んでもらえます!!
12月18日(日)
チコさん・ミーさん・みっちゃんをのせて、いざ会場へ~~
すでに到着していたクウさんの誘導で、お弁当を受け取りに一直線!そして、指定席に行くと~~
私の隣は~~??? な・なんと~~ 本日のゲストグループ「エリザベト・シンガーズ席」 と張り紙がしてあるではないか!?!!
きゃ~~すてき!! 助っ人にプロシンガーの方が~~ 大喜びするわれわれ!!
エリザベト シンガーズのメンバーには、こよなく敬愛する寺沢希先生と縄裕次郎先生が名を連ねる。隣りに裕次郎先生が来られたらどうしよう~~寺沢先生だとチコさん気絶するなあ~~
だが冷静に考えると そんなことはあり得ない・・・ここはアルト席 昨日のソプラノさんのように、席間違えて~~なんてことは ありっこないし~~ でも どきどき どんな すてきな シンガーさんなのか 舞台衣装の黒のロングドレスで現れるのか~~夢は広がる~~
朝10時30分リハーサル開始。 広島交響楽団が入り RCCの横山アナの 本番さながらに Ⅰ部 エリザベト シンガーズの美しくも荘厳な調べが~~鎮魂と蘇生~~を願い 信じて 東北に 会場の人々の心をのせて 届けていく
そして いよいよ、2部のリハーサル 花嫁の父 松本憲治先生の発声練習から始まリ、円光寺先生に繋がる 2部は“友愛と絆” ベートーベンの歓喜の歌を 1400人の仲間と会場のみなさんと 力強く 愛にあふれた絆を感じて 歌います!!
そして リハーサル会場 私の隣の 空いた席に 現れた若く美しい女性!!
挨拶もそこそこに・・・
みなさん よく歌ってらっしゃるから~~ 昨日聞いてて とっても お上手に歌ってらっしゃるから 安心しました。え~?初めてなんですか~ どうやって覚えられたんですか~ みなさんすごいですよね~~
突然現れた このシンガーさん なぜ こんなことを言うのだろう~~? まだ 一度も歌ってないのに!?!? 何故、昨日の歌を、まるで聞いてたかのように~~~~!?!? ???
あああああああああああああああああああ~~~~
!!!!!!!!!!!!!!!!
え~? 昨日 私の 隣りに 座っていた 大型マスクの あまり 声が聞こえなかった 女性???ですか???
すみません・・・昨日は マスクして 体調悪そうな格好して あまり歌わず 聞いてたのが じつは私です~ゴメンナサイ~~ 第九歌うの知らなくて 一週間前に突然言われて~~よく覚えてないんですう~ゴメンナサイ~~ でも みなさんしっかり 歌われていたので 安心したんです~~
ヒャ~~ きゃ~~ ~~
やっぱり 自分の力で 歌うしかないのか・・・
さて本番です!
Ⅰ部の声に聞き惚れ、2部に入り 広響の 演奏に聞き惚れ ソリストの声に聞き惚れ~~~ さあ~~歌います
8月から 練習に通い CDを 何百回も聴き 寝ても覚めても 頭の中を ぐるぐる曲が回転した ベートーベン第九
それでも 覚えられないドイツ語 発音できないドイツ語 出だしが遅れてしまうところ 舌が回らない個所 などなど・・・
予想通り できないところはできなかったけど できるところは 精いっぱい歌いました
よかったですよ 今日が一番よかったです 寺沢先生の合唱団に 入られたらいいのに~~ シンガーさんに褒められ チコさんはその気になっているみたいですよ!!(寺沢先生の合唱団 ネットで調べているらしいです)
終了後 ビールで乾杯!
私は車のため お茶で乾杯!もちろん その後 近くまで帰って 本物のビールで打ち上げをしました!
メンバーみんな 大感激で 3年後は 大阪に行こう 東京に行こう いや北海道がいい!! と 威勢がいい~~
でも一番 威勢がいいのは やはり みっちゃん
3年後は ウイーンへ行って 歌おう~~!!
(う~~ん 3年後は まだ歌えないけど・・・ でも 先に延ばすと 歳がねえ~~ )
やっぱり みっちゃんは 大物です! 言うことが大きい・・・ でも われらメンバー この無謀な夢を・・・きっと 追い続けます!
楽しかった5カ月間 みんなみんな 歌って笑って いっぱいいっぱい 元気をいただきました
松本憲治先生 寺沢希先生 縄裕次郎先生 竹内美穂先生 上野京子先生 本当にありがとうございました!完璧とは程遠い我々でしたが とっても楽しい時間を 過ごさせていただきました! ちょっとやかましく ケラケラ大笑いするメンバーたちで 失礼があったと思いますが 年寄りの無作法と お許しください
来年も 再来年も 命の続く限り 第九命で がんばり・・・いつの日か 完璧を目指し 目指し 目指し続けます 永遠に(達成しないかも)!
応援してくださった読者のみなさま 最後までありがとう~~! 2011第九は今回を持って終了です。
来年 9月に 再び・・・・たぶん! では それまで・・・
いよいよ本番 明日に備え、15時半からリハーサル
会場につくと、わんさこ ひとひとひと・・・2000人が集う!練習風景の写真が貼り出され、みんなはやくも興奮状態!
わたし・チコさん・みっちゃん・くうさん・ミーさん 5人が並んで指定席につく!オーケストラの椅子とパーカッションの打楽器が並び、練習用の電子ピアノに合わせて、まずは発声練習!! 花嫁の父こと 松本憲治先生が 興奮する私たちを前に 身体と のどの緊張をほぐしてくださる!
われら5人組は 今日もにぎやかだ! プログラムに自分の写真を見つけては~~
やだ~ やだ~~ と 声を張り上げながら、まだ他に映ってないかと 眼鏡をずらしながら さがすさがす・・・どうか 少しでも若く、少しでも美しく映っていますように~~ でも でもでも 写真は正直です・・・クチュン え~~?私って、こんな顔だった~~もっとましかと思ってたのに~~
ちこさんは 寺沢希先生の姿が見えないと 探す たしか どこかに・・・しかし 我々の席からは見えない
松本憲治先生による、緊張ほぐしと発声練習が終わり・・・いよいよ 円光寺先生登場~~
いきなり第4楽章の演奏が始まった せっかくほぐした緊張が走る・・・ 昨日 筆記して覚えたドイツ語歌詞が 飛んで逃げる・・・
一度目の通しが終わり、円光寺先生のお話しが始まったというのに~~右後ろでガヤガヤ・・・がやがや・・・がやがや・・・
左前方から、しーと口に指を当てて にらまれる・・・でも がやがや がやがや ・・・
どうやら 遅れての参加者 席が分からないらしく~~ 優しくて すぐ口を出してしまう くうさんやみっちゃんが いつもの調子で ああだこうだと 教えているらしいのだが 遅刻者も舞い上がっていて~~くうさんもみっちゃんも ミーさんやその周りの人も巻き込んで、ああだこうだと・・・がやがや がやがや・・・
左前方から、にらまれるし~~
やっとおさまったかと思うと~~こんどは うしろから~~?♪~ソプラノの張り上げる声が?♪~~???
おや~~ このヘンに ソプラノソリストが~~!? と、おもったほど 堂々と 歌いあげる ソプラノを・・・たった一人が!?!?
そのうち はたと 突然 気付いたのか!?!?
??? あれ??? ここは ソプラノ席ではないですか???
いやはや いやはや いろんな人がいるものだ!!!
そんなこんなで あっという間の1時間半!!
広島交響楽団と 4名のソリスト 素晴らしい演奏に歌声 に すっかり魅了され・・・
本番でもないのに ホタルのひかり大合唱が はじまると なんだか もう じ~~んと・・・ やったぜ!!って、縄裕次郎先生のことばを心の中で叫んでいましたあ~~へへへ
そうそう
会場のみなさんと大合唱する場面があります! そのリハーサル中・・・会場が明るくなると 松本憲治先生が中央でじっと見守っていてくださっていて・・・私は その松本先生に向かって 一生懸命歌いました!!すると~~先生は 両こぶしを握ってリズムをとり、まるで指揮するように、ガンバレ がんばれ~て、応援してくださる姿が しっかり見えました
松本先生 あした がんばります!
風邪ひかないように・・・のど 傷めないように・・・みんなで しっかり約束して・・・今夜は 温かくして 早寝の予定です!
昨日 2泊した兵庫県から帰広し、電車を降り立つと チラチラと~~
朝起きると~~
初冠雪! 慌てて、スタッドレスタイヤに交換 決意!!
今日は 第九リハーサル
発表会を頑張った子どもたち どんな成長を見せてくれるのか・・・
なっちゃん先生と描いた絵は どれも活き活きと楽しい!
きい組も・・・絵を見ると、発表会を頑張ったことが分かる
さて、今月の絵画教室!
ミー先生は 初めての試みとして 神楽の御はやしの音を録音して 子どもたちに聴かせた
そして さあ皆さん この音を聴いて 感じたことや思ったことを描いてみましょう~~
絵が苦手だった子たちが・・・友人の真似をしていた子たちが・・・
音を聴いただけで・・・どんどん描いて・・・自信をつけているのがよくわかりました!
音楽を♪で表わし 祭りをソフトクリームで表現 タイ焼きやわたがし 子どもかぐらなど お祭りがいっぱい!
きい組も こんなに描けました!
ちなみに きい組が描いている 横から上からの飾りは 神社のシデ飾りです!
円光寺雅彦先生による2度目 第九最終練習 12月11日
練習を始めた頃は 真夏 暑い暑いと 汗をふきふきの練習だったのが 今は 寒い寒い 高校の講堂・・・
舞台上の円光寺先生 コートをサッと勢いよく脱がれたその姿は~~半ぞでシャツ!?!? なんでもどっと笑うわれら集団!?!? 何故笑われたのか、戸惑う先生!?!? 寒い寒いと震えるわれらの前で、粋に半袖になられた姿に、びっくりした親愛の心が 笑いに変化したのであります!!! なんでも 笑いという表現で 意思表示するのは 箸が転がっても笑える17歳と 年金受給者年齢なのです!この 得意技を どうか あたたかく ご理解ください! そうやって 夏から 18回の練習を なんとか わらって 過ごしてきました!!
さて われわれは 会うや否や 当日のお弁当を だれが担当でいくつ頼むのか?? 打ち上げはどこでやるのか?? 車で行く道は何処をどの順番で 誰をのせて・・・ こんな話で てんやわんや・・・最終練習も やっぱり やかましい!!
今日の練習は 少しレベルがあがっていますよ~~ ああ、いいですねえ~~いいっていうことは いいのではなくて いい方向に向かっているということですよ 微妙に言い方が違っているのが分かりますか いいですねえ~少しいいですねえ~~素晴らしい!!わかりますか 素晴らしいっていうときは 本当に素晴らしいのですからね 自信持って!! できる瞬間があるのですから・・・ただ当日忘れないでくださいよ 歌った後、宙に 歌が残っているのを そお~っと すくいあげるように 余韻を残して~~ 舞台にあがるということは 非日常を演ずるわけだから、はずかしいとか ヤダばかみたいだとか そんなのは かなぐり捨てて・・・ そよ風が吹いてくるように~~♪
円光寺先生は 我々に わかりやすいように ことばをはさみながら 休みなく熱い指導が続く 驚くことに 誰ひとり 楽譜を見る人がいない 最初 おずおずと 楽譜を見ていた みっちゃんとチコさんと私 否応なく開き直り 楽譜を 捨てて 捨て身で 歌い始めた!
あら不思議!カラヤン聞いて歌っているときは 歌い出しが遅れてしまう私も・・・なんと 円光寺先生の指揮を見ていると 歌えるではないか???
この日も笑って 歌って 楽しい時間を過ごすことができました!
ところで、帰り チコさんが立ち止まって・・・出てこない???
なんと・・・あの・・・松本先生に・・・話しかけて・・・アピールしてきたという!?
来年も 歌いますって 言ってきたから~~
ヒャ~~まだ今年の本番終わってないよ~~
本番は いよいよ一週間後 12月18日(日) 15時開演 広島サンプラザホールにて
見に来られた人 絶対に私を探さないでください オペラグラスを持って見に行くと言ったキミ 絶対にやめてください! 目を閉じて 静かにオーケストラと ソリストのうたを こころゆくまで 楽しんでください!