goo blog サービス終了のお知らせ 

 FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

岩国基地フレンドシップデー入場門についてと、その他航空祭情報

2018-04-26 16:57:03 | 航空イベント
ゴールデンウィークも近づいてきましたが、4月30日には鹿児島県の海上自衛隊鹿屋航空基地で
エアーメモリアル in かのや2018が開催されるほか、5月5日には
山口県の米海兵隊/海上自衛隊岩国航空基地で恒例のフレンドシップデーが開催されます。

とくに岩国基地フレンドシップデーについては、毎年20万人を超える入場者数を記録する
一大イベントです。



今年はブルーインパルスの参加はありませんが、
アジア地域で初となるF-35Bのデモフライトが予定されているほか、
米陸軍パラシュートチーム”ゴールデンナイツ”、
室屋義秀氏、内海昌浩氏、PACAF F-16デモチーム、海兵隊MAGTFデモ、MV-22Bフライト、
空自戦闘機飛行展示、陸自ヘリラペリングデモなど、さまざまなフライトが予定されています。





そして今年は入場ゲートが変更されることが
『エアショーガイド2018』発売後に発表されたため、あらためてお知らせします。
5月5日の岩国基地への徒歩入場は、これまでのメインゲートではなく、
新西ゲート(これまでの業者・コンストラクトゲート。
メインゲートから約500m北、JR岩国駅東口寄り)からとなります。
開門は07時を予定しています。
駐輪場もこの門周辺に用意されますが、これまでどおり車での入場はいっさいできません
(周辺にも駐車場は用意されません)ので、必ず公共交通機関をご利用ください。
なお、JR岩国駅からは基地内の会場近くに直接アクセスする臨時バス(片道400円)が
運行されます(06時ごろ運行開始予定)。西ゲートから会場まで歩くと2㎞以上あり、
また駅から西ゲートまでも距離があるので、バスの乗車にかなり時間がかかっても、
バス利用をお勧めします。
さらに、入場に際しては顔写真付きの身分証明書の確認と
荷物チェックがあるので、こちらにもご注意ください。


なお、『エアショーガイド2018』発行後に発表されたイベントについても
いくつかあるので、こちらで紹介しておきます。

小松島航空基地スカイフェスタ(徳島県) 7/15
築城基地航空祭(福岡県) 11/25
百里基地航空祭(茨城県) 12/2

ブルーインパルス展示飛行
8/4  第55回桐生八木節まつり(群馬県桐生市)
9/29 第73回国民体育大会「福井しあわせ元気」国体総合開会式(福井県福井市)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノックスクート、6月からデイ... | トップ | 幻のジェット・エンジン「ネ2... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝 (ヒコーキ雲佐伯)
2018-04-27 07:44:15
岩国の基地開放について適切な助言をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

航空イベント」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0