FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

峯岡山分屯基地開放行事

2012-02-15 20:16:27 | 航空イベント


千葉県南部のレーダーサイト、航空自衛隊峯岡山分屯基地では、今週末、2月19日(日)に
基地開放行事を行ないます。
開放時間は0900時~1500時、主な催し物としては装備品展示、野外炊飯展示、
愛宕山三角点の見学(雨天時中止)などが計画されており、
午前には航空救難団のUH-60Jが、午後には陸上自衛隊のAH-1Sが飛来、
基地内グラウンドに着陸して地上展示される予定となっています。

基地は山腹にあり、スペースが限られていることもあり直接車での来場はできません。
基地北側にある長狭学園、国保病院ほかの施設に臨時駐車場が用意され、
国保病院からは基地に向かう無料シャトルバスが運行されますので、
周辺で係員の指示に従ってください(バスの乗車には臨時駐車場で配布される乗車券が
必要。また混雑などの状況により駐車できない場合があります)。なお、ペットの同伴は
できないのでご注意ください。

戦闘機の飛来などは予定されていませんし、施設の性格上レーダーサイトの主要施設の
見学は難しいと思いますが、航空基地にも増して普段は入ることのできない基地です。
興味のある方はお出かけになってみてはいかがでしょうか。

詳しくは基地ホームページのご案内を確認ください。 
さらに詳しい内容についてやお問い合わせは、航空自衛隊峯岡山分屯基地広報室
(電話0470-46-3001内203)まで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VAQ-136のEA-6B、離日 | トップ | 『航空ファン』4月号は恒例... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

航空イベント」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0