FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

ミス・ビードル号の小型モデルとF-2カレーを東京・中野で入手!

2014-10-24 18:35:22 | 告知&ニュース


今週末の土日(25、26日)、東京のJR中野駅北口の公共スペースで
「2014東北復興大祭典なかの」と「青森人の祭典」が同時開催され
ねぶたの運行や東北の歌や踊りの披露、特産品の販売などが行なわれますが
青森県の出店ブースに、普段は三沢市周辺でしか入手の難しい
飛行機ファン注目の商品が並ぶことが分かりましたのでお知らせします。



まず1つめは、昭和6年に世界初の太平洋無着陸横断飛行に成功した
ミス・ビードル号の1/144モデル(開発・製造:プラッツ、協力:エフトイズ)。
実際の飛行時のように、脚装備状態と脚を投棄した状態を選べるようになっています。
通常700円のところ、嬉しいことに催事期間中は500円(税込)での販売です。



2つめは、航空自衛隊のレシピで作られた「三沢基地レトルトカレー」。
隊員に大人気の基地食堂カレーをもとに、試食を重ねて完成させた逸品
味付けは少し辛めの「ポーク中辛」。こちらも500円(通常630円)です。

開催期間:10月25日10:00~20:00(ねぶた運行:18:00~19:00)
       10月26日10:00~17:00(ねぶた運行:14:00~15:00)
参考webサイト:http://www.visit.city-tokyo-nakano.jp/category/playing/event/21831
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三沢のF-16部隊に密着

2014-10-24 11:50:28 | 編集部日記
現在発売中の『航空ファン』12月号の特集は「在日米軍三沢基地」。
7月から数回にわたって取材に赴き、ホストユニットであるF-16航空団
35FW(第35戦闘航空団)を中心に取材してきました。

ご存じのとおり35FWには13FS、14FSの2個飛行隊が配備されていますが、
取材時には13FSは中東地区でのAEF(航空宇宙遠征軍)展開に派遣されており、
三沢に残っていたのは航空団の約半数の勢力でした。

とはいっても、訓練のフライト数は相当なもの。ナイトフライトも含め、
一回のピリオドで7~8機が訓練に飛び立つこともあります。



また13EFSとして海外展開するのは飛行隊の全員、全機というわけではなく、
一部の隊員は三沢に残って任務に就いており、また航空機も一部は
三沢での訓練に参加していました(逆に14FSから供出されて中東に展開した
機体も数機あるようです)。

三沢といえば、航空自衛隊の第3航空団(第3飛行隊、第8飛行隊)がF-16の
姉妹機とも呼べる日米共同開発のF-2を運用しており、基地北側の
HAS(シェルター)エリアでは日米のバイパー(毒蛇のことですが、F-16の
ニックネームでもあり、F-2も「バイパーゼロ」などと呼ばれることも)が
入り乱れます。ですが、フライトのピリオドが日米でずらして設定されているうえ、
取材時の双方への配慮から(とくに自衛隊の取材では米軍機が写ることを制限されます)
日米のバイパーが一緒に写り込むチャンスは多くありません。





9月中旬に実施した取材の際には、35FWはナイトフライトが多い週で、
そうした訓練にも立ち会うことができました。
夜はパイロットがNVG(暗視ゴーグル)を使用することもあって、撮影時には
原則フラッシュも使用できませんし、露出や遅いシャッタースピードなど、
貴重な撮影チャンスではあっても過酷な撮影環境といえます。





真っ暗な滑走路からアフターバーナーを光らせて離陸していくF-16、
とてもカッコいいのですが、残念ながら写真では(私の腕では)それを
記録することはできませんでした。
以前にFCLPの取材で硫黄島に行った際にも、こうしたジレンマに悩まされました…。


さて、最後にご紹介するのはアメリカンなピックアップトラック(車種は
トヨタのハイラックスですが、北米仕様車です)。
空軍基地ではなぜかこの手のピックアップトラックの官用車をよく見かけます。
そしてこの車両は、35FW司令、ティム・サンドバル大佐の専用車。航空団司令まで
ピックアップを使うんですね。



前方のバンパーには大佐の階級章が掲示されており、荷台の横には司令を示す
「35FW/CC」の文字。ちなみに空軍では航空団司令や飛行隊長をCC、副司令や副隊長を
DCと表記します。海軍では航空団司令はCAG(Commander Air Group)、
隊長はCO(Commanding Officer)、副長はXO(Executive Officer)と呼びますが、
空軍でなぜCC、DCと訳すのかは、じつははっきりとは分かっていません。
きっとChief Commander、Deputy Commanderの略なのでは? と思っているのですが。
                                      (神野)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0