元気な高齢者こそ使いたい電子機器

80歳を過ぎても、日々の生活を楽しく豊かにする電子機器を使いこなそう

医療従事者の皆様の努力に感謝。

2020年04月19日 14時40分42秒 | 日記
 今や、世間は新型コロナの感染を防ぐ話であふれている。

 しかし、もちろん新型コロナの感染症以外の病気で、病院に通っておられる患者さんもたくさん存在する。

 つい最近も、そうだったのですが、親しく話あっている女性が、肺がんのステージ1と診断され、まだ幸いだったのですが手術で病巣を取り除き、無事退院しておりました。

 そのうち喉に違和感があるとのことで、またまた病院でいろんな検査を受けました。 造影剤レントゲンや腫瘍マーカーによる検査、咽喉部の内視鏡検査など、色々チェックしてもらったのですが、異常が見つからないとのことで、彼女はまたもやがんで手術かと覚悟を決めていた次第で、お医者さんからの診断結果に大喜びでした。

 改めて、医師の存在の貴重さを、筆者も感じました。

 従来の病気に加えて、今回の新型コロナの感染症の規模が大きいだけに、感染症の専門医や看護師さんなどの負担は、大変な状態だと推察します。

 従来の病気で通院するのも、新型コロナに院内感染しないか心配だとの声もよく聞かれます。 新型コロナの終息がいつになる事やら、感染力が強そうなウイルスだけに、かなり長引く可能性もあり、厄介なことになりそうな予感がします。。

コメントを投稿