野の花を添えて、綾便り

綾のお花、綾情報をお届けします。

梨のケーキ

2008-09-30 17:55:41 | 今月のレシピ紹介
今日のケーキは、綾どれの梨を使ったケーキです。

私たちの住む、綾の割付地区で育った甘い新高梨を使い
タルトタタンを焼きました。

今日は大きな写真で投稿しましたがいかがでしょうか?

いつもパワーをいただく、コメントを書いてくださる
ぴぴさんからのアドバイスを頂き、
写真を大きく掲載する事ができました。
一歩前進しました。
ありがとうございます。
パソコン超初心者なので、
少しのことができるたびに一人喜んでおります。

綾の旬のフルーツを使い、おいしいケーキをこれからも
お楽しみください。

古嶋のてるは膳2100円のセットでお楽しみいただけます。

ケーキのご予約のご注文も承っております。
お問い合わせください
お誕生ケーキ、安全な食材を使い無添加のケーキです。
3日前よりご予約承っております。
       綾どれ新高梨のタルトタタンケーキ

        今日のお花・白い彼岸花と柿の葉のアレンジ

菊と柿の落ち葉のアレンジ

2008-09-27 02:11:46 | 古嶋のお花
今日は、本物センターで、秋色のかわいい菊の花を見つけました
6本一束で、260円ととてもお得です。
お花がたくさんついていましたので、
いろいろな花瓶にしだの葉などといっしょに生けました。

今日の写真は・・・秋色アレンジ
毎朝・・お膳に添える柿の葉の落ち葉を拾いに行くのですが。
とっても色がきれいだったので、お花と一緒にしてアレンジしました。

もう秋ですね。今月は栗ご飯なので、明日の支度で、皮むきが日課です。

今夜は、今我が家が借りている畑の、娘さんの誕生日で、
皆様で、夜お食事にこられました。

綾に住むきっかけを、作ってくれたご家族です。

そして、念願だった畑も借りる事ができ、
本当に感謝です。
今日は、お客様と一緒におしゃべりを楽しませていただきました。
楽しい夜でした。

長岡式酵素玄米.6日目の玄米

2008-09-24 01:55:55 | 長岡式酵素玄米
今日5回目の酵素玄米を炊きました。
炊き始めて一週間、5回炊きました。
もうずいぶんとなれてきましたよ。

今日の写真は、玄米の色の差がよくわかります。

色の濃いところが、一週間前に炊いたものからはじまり
少しずつ残していたものです。
まったく、腐った匂いも無く、
炊き立てのものよりも、柔らかく、
甘みを感じます。

朝めざめて、台所のある部屋へ行くと、
土間にいるうちの熊ちゃん<犬>と目が逢うので
<熊・おはよう>と声をかけ、
つぎに、玄米のジャーに、<ありがとう>と手を合わせ。
フタを開けてみるのが楽しみになりました。

子供が、鼻炎が少しあるので、
来年の春に、花粉症がクリアできるように願い、
このブログでも、ご紹介できるといいですね。

話し変わって、今日、ブログを見てこられたお客様がいらっしゃいました。
ありがとうございました。
初めて、ご来店の素敵なカップルでした。
とてもうれしいひとときでした。

とてもはげみになり、わたしの免疫をUPさせてくれますので・・・
皆さま、ご来店の時には、一言、
ブログの感想や、ご質問などをお聞かせくださいませ。





長岡式酵素玄米.4日目の玄米

2008-09-23 01:21:50 | 長岡式酵素玄米
17日に初めて炊いた、長岡式酵素玄米が4日をすぎました。

22日の朝炊いた玄米と比べてみましたので、ごらんください。
色の白っぽいのが炊きたての玄米。

右下の赤く変色しているのが、
今が酵素たっぷりと栄養価が高まった玄米です。

どちらもおいしいのですが、
4日を過ぎた玄米のほうが、やわらかくとてもおいしいです。

炊き方は、どちらも同じ炊き方をしています。
17日から、一升ずつ4回炊きました。

長岡式は、小さな小豆を一緒に炊き込みます。
塩を入れて、圧力釜で、1200度になるように
炊いていきます。ゲルマニウムを発生させます。
化学反応といっても、水・無農薬玄米・塩・あずきの
シンプルな材料です。
1200度になった時。化学反応がおこるのです。
炊き方でずいぶんと栄養価がかわるのですね。
講習会で丁寧に指導してくれます。
その後、炊くためのお鍋などの購入ができます。

もち米を食べているかのような食感です。

炊き方は始め難しく感じましたが、
4回炊いて思うのは、なれれば、とてもシンプルで、
簡単だと感じました。

ジャーにはたっぷりといつも、酵素玄米ご飯があります。
いつも、体にいいご飯が食べれる生活って、幸せですね。

長岡式は、素食の食事を勧められます。おかずが少しで 
十分にみたされる玄米です。

ご質問などは、長岡酵素健康の会
日本各地で、講習会が企画されています。

バナナと芭蕉の違い

2008-09-21 16:22:24 | 古嶋のお花
写真は、お店の北側にある駐車場の風景です。

大きな木が、バナナの木です。

我が家の近くにある、英農園さんから4つのバナナの株をいただきました。
2つづつ、2箇所に植えましたら、
ごらんのように、毎年、大きく育ち南国的な風景を作ってくれます
バナナは、竹類などと同様に草本で、正確には果物ではなく
野菜(果菜)に分類されるそうです。
茎のような部分は、タマネギの球根を引き延ばしたようなもので、
偽茎(仮茎)と呼ばれます。
葉っぱのあつまったものが、茎のようになっているものなんですね。
茎は地下にあり短く横に這いながら,株を増やしていきます。

毎年、霜が降りるころに、葉っぱが溶けて、うらぶれた風景になるので、
ばっさりと切り、すっきりした庭にします。
茎の部分は水分をたくさん含んでいるので、結構、かたずけるのに重いのです。

お店の薪ストーブ席から眺められる、バナナのような木は
芭蕉です。
この芭蕉は、ここに住んで20年近くになりますが、
元々植えてあったものです。

我が家にはバナナと、芭蕉があります。
沖縄では、芭蕉布と言うサラサラと気持ちのよい布を、織りますが、その原料です

バナナと芭蕉の違いは、
あるお客様に教えていただいたのですが、確認して納得です。
見た目はほとんどかわりませんが、
葉っぱの裏を見ると、わかります。

白っぽく粉を拭いたような葉っぱが、バナナ
葉っぱの裏が、緑色でしたら、芭蕉です。
また、花が咲いて、実が大きく膨らむのが、バナナ
バナナと同じような花が咲いても、実が大きくならないのが、芭蕉です。

バナナの花が咲いて、いくつかの房ができて、大きくなってきたら、
バナナの花が詰まった先のほうをばっさりと切ってください。
実に栄養が行き届いて、早く大きな実に成長します。
大きく成長したら、房ごと切ってつるして熟成させます。

今年は我が家のバナナは実をつけませんでした。
残念。昨年は、無農薬のバナナを少し楽しみました。

芭蕉は、花を楽しみました。
芭蕉やバナナを観察してきずいたのですが、
花が咲いた株は、次の年は、栄養を使い果たして、根の奥の株まで
溶けてなくなります。

葉っぱだけの株は、茎を切っても、
また来年も同じ株から新しい茎が伸びてきます。

この葉っぱをお料理に利用したいなぁと
構想を練っているところです。

綾町の本物センターでは、無農薬のモンキーバナナが売っている時期があります。
育てて食べるのを楽しむのには、モンキーバナナがいいかもしれません。
小さく育ち、場所をとりません。

我が家の大きなバナナの株がほしい方は、お尋ねください。
小さな子供の株ができていますよ。
ただし、植えるところを十分検討されてからにしてくださいね。

お声がかかるのを楽しみにしております。







長岡式酵素玄米のある暮らし

2008-09-20 00:44:40 | 長岡式酵素玄米
一年前より、興味を持っていた、長岡式酵素玄米を我が家で食べ始めました。

この玄米は、おいしくて、消化が良く、赤ちゃんでも食べられる玄米です。
10日たっても腐らない、
<実際一週間経ったものを食べましたが、おいしかったです。
<不思議なパワーを持つ玄米ごはんです。

4ヶ月に一度、宮崎市内で講習会がありますが、
かならず講習会を受けて、炊き方を習って、専用の鍋などの購入ができます。
鍋を売るための会社ではありません。
紹介制のビジネスでもありません。
シンプルに、人間復興のために、本物を伝えている方たちです。

この玄米は、ある決まった炊き方で酵素を育てます。
炊き上がったら、ジャーで保温<長岡式推奨のもので購入可能>するのですが
4日頃が、酵素が増えて、健康の効果がいいそうです。
玄米は、バランスの取れたミネラルが豊富なので、ミネラルと酵素の働きで、
安全な自然食に、変化するのですね。
玄米も無農薬のものを使います。

何が一番良かったかと言うと・・・
いつも、おいしい、安全な自然食の玄米が家にあるということです。
おなかが減ったら、おやつとして、ちいさなおにぎりをつくり・・・おいしい
急いで、食事の準備をしなくてもいい
ゆとりを感じます。
生活がシンプルになるとおもいます。
ダイエットにいいんですよ。お肌もきれいになります。
アトピーにもいいです。小さな子供さんも食べられます。

以前、一般の電気ジャーでご飯を保温していたら、
すぐに食べられなくなっていました。
長岡式は、ますます酵素が増えて、健康にいい玄米ご飯になるのです。
ジャーも専用のものが必要です。<普通のものより、低温で保温できるジャー>

息子が、おいしいとおかわりをします。
主人も、喜んで食べてくれます。
ダイエットにもいいそうなので、<一年後、今よりも若返ろう>
と、ここに宣言いたします。

お店のお客様で、療養中の方など、ご希望があれば、食べていただこうと
考えております。
まだ炊きはじめたばかりで、修行の身ですので、もう少しまってくださいね。
条件が整い次第おしらせします。、皆さまに喜んでいただきたいです。

写真は、長岡式玄米、20時間経過したものです。
4日目のものは、ご飯の色がもっと赤く変化します。
そして、やわらかくおいしくなります。
また写真でご紹介いたします。

一番の幸せは、健康です。
おいしいご飯がいつも食べられる、長岡式酵素玄米に感謝です。

たくさんの方が、この玄米で、助けられていると聞きました。
健康に不安を持つ方は、ぜひ毎日のご飯から、変えてみてはいかがでしょうか?
酵素玄米を食べると、心も落ち着いてくるように思います。
満足感。感謝の気持ちが、沸いてくるように感じるのです。

宮崎は12月に講習会があります。またこちらでおしらせします。

お問い合わせは、長岡式酵素健康の会

彼岸花

2008-09-17 17:09:27 | 古嶋のお花
古嶋の森に彼岸花が咲きました。
いつの間に秋になりつつありますね。
赤い彼岸花の奥には、山で散歩中にみつけた水引の花
そのむこうに白い彼岸花が咲いています。

わたしのあこがれの・・・
京都の美山荘を紹介した本のなかで、
<庭に咲く花々は、美山の自然の木や花を植えています。>
という文章があり、ますますファンになりました。

手をかけている事が、わからないくらい自然な
ささやかな感動のある庭が目標です。

写真の彼岸花の球根は、いつの間にか、自分の居場所を決めて、
我が家にやってきた小さな球根で、
数年前より、咲き始めたように思います。
でもなかなかその位置が、和室から見ていいのですよね。
神様からのプレゼントかも?
などと、勝手に楽しんでいるわたしです。




無農薬日向夏のチーズケーキ

2008-09-14 21:34:54 | 今月のレシピ紹介
無農薬の日向夏チーズケーキを焼きました。
お客様のご要望で、お持ち帰りです。

以前、私が、チーズケーキを焼こうと思い、
レモンを買うのを忘れ、家にあった、<きよみ>というみかんの汁で焼いたところ
とてもこくがありおいしかったのですが、その後何回か焼いているうちに
もしかして、日向夏でも、おいしいのではないかと思いましたが
日向夏などのかんきつ類は、農薬を結構かけているので、使いたくないなと言う話に・・それでは、無農薬の日向夏を探そうと、いろいろと探しましたら、
我が家のすぐ近くの、綾の尾立の井出さんが持っていると聞きました。
日向夏の最盛期を過ぎたころが、味が乗るそうで、、
2月ごろの無農薬の日向夏を、ママレードにたくさん作りました
ごつごつと。傷がたくさんある風貌ですが、すっぱ味が残る日向夏で
おいしいです。
ママレードを、生地に練りこみ焼いております。
こくのあるケーキです。

2000円<税別>で焼いております。15cm
古嶋の店頭渡しです。3日前のご予約で焼いております。
お食事後、おみやげとしてもいかがでしょうか?
お食事のご予約時におたずねください。
出来立てをお渡しします。



古嶋の精進オードブル

2008-09-14 21:13:18 | 今月のレシピ紹介
オードブルのご予約を受け付けています。
3日前からのご予約になります。<TEL0985-77-0925>
本日のレシピ
*黒ゴマ豆腐
*大豆グルテンのチキン南蛮風
*古嶋の畑の無農薬野菜を使い、大豆グルテンの酢豚風
*椎茸、キャベツなどの旬菜春巻き
*精進餃子
*自家製グルテンミートボール
*苦瓜や胡瓜等の酢の物
*かぼちゃ、あずきのいとこ煮
*オクラの胡麻和え
*小麦グルテンのとんかつ風
*ごぼうと大豆グルテンなどの、うなぎの蒲焼風
*みょうがの甘酢ずけ
*卵焼き
以上13品、4~5人前・5000円<税別>
古嶋ご来店にて受け渡ししております。

おまかせの精進オードブルです。
調味料は、味の素などの化学調味料は一切使っておりません
小豆島のたるづくりのお醤油、キビ砂糖、ヒマラヤ岩塩のお塩など
安全な食材を使っております。
その他、レシピについてのご希望などありましたら、ご相談に応じます

精進料理は、心を穏やかに育みます。

次回は、グルテン料理のレシピなどご紹介していきたいと思います。
食事制限のある方なども楽しめる。ボリュームのあるダイエットメニューを
ご紹介いたします。



白い彼岸花

2008-09-13 18:21:35 | 古嶋のお花
彼岸花が咲く季節になりました。
我が家は、白い彼岸花が最初に咲きます。

この花も、以前この家に住んでいた方が、植えた球根です。
毎年同じ場所で、少しずつ増えてきました。

わたしは、彼岸花を小さく分けて生けます。
ひとつの花の、美しい雅な姿は、とても愛らしいです。

今日はMARUMIの美しいお皿に生けました。
このお皿は、リサイクルショップで格安で見つけました。
ほとんど使われていないセット物で、お気に入りのおさらです。

お客様がごらんになって、<うちの棚にもこんなお皿がしまってあるわ>
と言っておられました。
意外と、高価すぎて使っていないお皿が、棚の奥に大事にされているかと思います

おもいきって、棚から出して、みんなに見ていただきましょう。
お皿もきっと喜ぶと思います。
薄くお水を張って、
庭に咲くお花や、日陰のしだの葉っぱなどで、絵を描くように置いていくと・・
優雅なテーブルセットになります。

今日のお花
白い彼岸花、庭の紫のキンギョソウ、シダ類の葉っぱなど、