野の花を添えて、綾便り

綾のお花、綾情報をお届けします。

健康と食の勉強会・2月17日<土曜日>10時より

2018-01-16 12:13:09 | ナチュラルハイジーンセミナー

 

健康と食の勉強会    

自然の法則・ナチュラルハイジーンのライフスタイルとは?

・健康と食の勉強会+ナチュハイ精進ランチ付き

食べ方には<原則>がある・生命の法則ナチュラルハイジーンを知れば、

老後は医療費もかからない。人の体の仕組みを学び健康とスリムな体を約束します。

午後は、交流会です

<ナチュハイを実践している方で、お友達に伝えたい方へ、このセミナーをご紹介ください>

<今日の写真は。2月10日から始まる綾のラナンキュラスの素敵なカラーの

お花です。3月25日まで開催しています。古嶋近くです>

***********************

*日時 H30年・2月17日<土曜日

               午前10時より3時まで 

*講師・寺原捷夫氏・綾町在住・古嶋・スムージーのお話を少し致します

*場所・宮崎県東諸県郡綾町北俣2363・美菜食膳古嶋

古嶋の精進料理にグリーンスムージーとサラダたっぷり。特別メニュー

 参加費・入門コース・3500 

<午前の部勉強会のみの参加はスムージー付1500円>

 

 予約受付は・09075808196・  

   または、0985-77-0925  

<入門コース&、アメリカ最新情報キャンベル博士のお話>

始めににフォークス・オーバー・ナイブスの映画<食事は手術に勝る>を30分ほど見ていただき。

人間がどうして病気になるのか?その原因を学びます。

その後古嶋の長年の友人・寺原捷夫氏の講話になります。

ナチュラルハイジーンな精進ランチのあと交流会です。

<古嶋では自宅で実践するための本・販売中>

古嶋からのメッセージ・・

この食べ方は。体の治癒力を高めていきそれぞれの方の体の不調を

改善していきます。とてもシンプルで、すぐ実践できるものです。

この情報をたくさんの方に届けたいです。

古嶋では、長岡式酵素玄米とナチュラルハイジーン情報を皆様の

健康と幸福を願って伝えています。

午後は、交流会セミナー・・

先日東京で開催された、アメリカ最新情報・キャンベル博士のセミナーのお話など。

*******

古嶋さゆり FB 申請していただければ、最新ナチュハイ情報お届けします。

 

松田麻美子の腸健康革命 FB 申請してください。

松田先生のアメリカ最新情報が満載ですよ。

体軽く、パワフルになるこの教えは、未来を明るくしてくれる。

地球環境に一番役立つ情報です。

地球という惑星に住む私たちが、

未来に伝えたいとても素晴らしい教えなんです。

 

 


今月のメニュー・1月はまったりと蕪丸ごといただきます。可愛いお客様がおいしいと。

2018-01-10 12:43:13 | 今月のレシピ紹介

 古嶋のメニューは、お野菜たっぷりです。

デザートはくず粉の豆乳ティラミス・柚子のチーズケーキ・黒豆パウンドから選べます。

**************

ほぼ古嶋の畑で栽培した無農薬のお野菜達です。

自家栽培<蕪・大根・赤大根・菊芋・柚子・人参・西洋フダン草・二十日大根・レタス>

まったりと、お味噌で蕪を丸ごといただきます。

しめじを柚子で炊きました. 赤大根を酢つけにしたら奇麗なピンク

<その日のお野菜で前菜はかわります。>

初日来ていただいたお客様は、秋田県から里帰りで来てくれました。

野菜が大好きな女の子です。

お料理上手なおかあさんに育てられたら・・何でも好き嫌いなく食べるお子さんに育つのですね。

将来が楽しみ。食に関するお仕事につくかも?とお母さんと話しました。

「蕪がおいしい」・・といってペロリンコ・

蕪の葉っぱも食べましたよ。

すべて奇麗に食べてくれました。

ありがとうございました。

私たちにはとてもうれしいごちそうの言葉です。

いつも夏にお手紙を持って逢いに来てくれます。

今年は冬だったので寒くて、外遊びがすこしでしたが・・

私たちも逢えるのをとても楽しみにしていました。

今日は、庭のキンカンと主人が作った干し柿が可愛いお口の中に・・・

きんかんがおみやげになりました。

またあおうね。と約束しました。今度はどんな授業をしようかな?

**かわいいお手紙ありがとうございました。**

 

 


H30年1月8日長岡式酵素玄米ご飯の炊き方講習会のご報告

2018-01-09 15:11:03 | 長岡式酵素玄米

H30年1月8日・古嶋の長岡式酵素玄米ご飯の炊き方講習会のご報告

28名様・たくさんのご参加ありがとうございます。

今日からまた新しく酵素玄米ご飯の生活への仲間入りの方が増えました。

新規の方、炊き始め再度炊き方確認に来られた皆さん熱心に聞いておられました。

他のご飯とは全く違う。

体の電位差があるところに、このご飯を食べることで充電できる。

毎日実践つづけることで、体調が整います。

体が締まってきます。

その方の不調が整います。

ダイエットしたい方には超おすすめです。

今回。9月に会員になった方が来られました。

炊き始められてとても体調がいいです。安心感が出てきましたと。

とてもうれしいお話でした。

このご飯はお伝えするとみなさんおいしい。ありがとうと言われます。

古嶋もとても幸せな気持ちになります。

同じ気持ちでお伝えしているお世話人さんが、全国にいます。

各会場500円会費。遠方の方などお伝えしたいかたは、

太陽の家さんにお問い合わせください。

参加会場・日程・お世話人さんの連絡先などを教えてくれます。

新井先生が、お話してくれます。

TEL0492450050<長岡式酵素健康の会本部・太陽の家>

 

 

 

 

 

 


あけましておめでとうございます。<古嶋の精進お節ができるまで>

2018-01-02 23:04:17 | 今月のレシピ紹介

あけましておめでとうございます。

昨年はたくさんの方とのご縁。ありがとうございました。

4月の松田麻美子先生のセミナーではたくさんの方との出会いがありました

ご参加ありがとうございました。

今年も精進料理・長岡式酵素玄米ご飯・ナチュラルハイジーンのライフスタイル

伝えていきます。

どこかで誰かがこの学びを待っている?そんなイメージを持って、

楽しんで企画しています。

写真は、古嶋の精進お節・照葉です。

古嶋のお節は、11月初め庭の渋柿を取るところから始まります。

主人が庭の老木の渋柿を収穫・秋の恵みをいただきます。

 お店のインテリアとして楽しんだ後。お節の中へ・・・

窓の外では、畑で収穫した無農薬の蕪・赤大根などの下準備。

お節の菊花蕪は、赤かぶの色で、白い蕪を淡いピンクに染めました。

お節の黒豆も古嶋の収穫したお豆です

人参・大根・蕪・黒豆・すべて無農薬の自家栽培です。

 

何でもちょうどがいい。古嶋のテーブルにぴったり30個なんです。

とても気が利く大好きな友人にお願いして三人で夜中の0時からつめました。

Oさんありがとうございました。とても楽しく仕事ができました。

今回は、古嶋の空間にMARTEの波動のいい音楽が流れていましたので

すべてが、きもちよくすすみました。

 

 

 お正月は、仕事を終え、薪ストーブ暖を取り、焼き芋、お茶と楽しんでいる古嶋です

お正月は8日が、長岡式酵素玄米ご飯の炊き方講習会

9日から通常営業です。

1月はまったりとしたお味噌を添えて、古嶋の無農薬の蕪がごちそうになります。

ゆったりとしたライフスタイルの綾のお店です。

ご予約は09075808196.または、0985-77-0925

1500円せせらぎ膳~おすすめてるは膳2100円

精進のお寿司コースなど・・・

精進料理ご法事のご予約も承っております 

本年もよろしくお願いいたします。

           美菜食膳古嶋・古嶋靖洋・さゆり