野の花を添えて、綾便り

綾のお花、綾情報をお届けします。

EM菌技術による環境浄化と健康生活・比嘉照夫氏講演会

2009-01-25 21:43:14 | 講演会
今日。<綾町女性の集い>が、綾町文化ホールでありました。

第四日曜日は、定休日。
毎年1月の第四日曜日に開催されますので、
この大会には、かならず参加させていただいています。
毎年いいお話が聞けるからです。
町外からもたくさんの方たちがお越しで、
満席でした。

今日の講師は、比嘉照夫氏
EM菌を見つけ、研究開発している国際EM菌技術研究所所長です。

実は、綾町はEM菌の活動が盛んに行われています。
女性グループが、川上から汚水を流さない運動をしようと、
水を守る会が発足。
去年は、環境大臣賞を受賞しました。
その流れから、とてもお忙しい比嘉先生に講演をおねがいしたところ
快く、OKしていただいたそうです。
前町長、郷田実氏からのご縁があるそうです。

先生は、柔和なすばらしい方でした。
国内、海外のEM菌の水を浄化した事例のスライドなどを交え、
わかりやすい講演でした。

また、私が、一番尊敬したところは、
単なる学者ではなく、実際に自分の畑でバナナや、野菜など、
いろいろなものを植えて、
EM菌の効果を、皆さんに見て、食べていただき、
感じてもらい、広めている事です。

綾町女性の会の皆さんも
先生の沖縄のお宅を拝見した時に、
どこも、EM菌でぴかぴかで、感動したとおっしゃっていました。

何度もおっしゃっていたのは、
<EM菌を空気や水のごとく使う。徹底して使う>
と言う言葉。

私は、まだまだ少ししか使っていないから、
よさが十分に、自分でも体験できていない事がわかりました。

<農業>
先生はドラム缶にたっぷりと培養して、
バケツなどで、サブサブかけるそうです。
しっかりした株になり、収量も増え、
虫もつかないそうです。<スライド写真で説明されました。>
薬のように使わない、
何でも、ザブザブ使うと効果が出る。
連作障害物質が、発育する物質に変わり、連作の心配なし。
つまり、小さな畑でも、心配なしに何回も作れると言うわけです。
無農薬栽培ができる。

自分で培養できる。
先生の畑で、一年に500万円ほどの収穫があるそうです。
実費は2万5000円。経済的。
一度も耕さない。丈夫な根と、EM菌。増えたミミズなどが
耕してくれる。老後の苦労しない楽しい野菜作りが可能。

海外では、エクアドルのバナナは、EM菌で育てているので
安全なバナナです。
タイでは、えびの養殖などにも使い、収量も多く
国が取り組んでいる。

<生活>
EM菌のある生活に変わると・・お風呂・台所・お掃除・消臭剤・などに利用
<生活する事が、毎日環境浄化になり、積極的に健康になる生活になる>
 
<建築>
EM菌を、コンクリートを練るときなどに使うと
環境を浄化する建物ができる。
電磁波カットにもなる。
沖縄のホテルに採用。喘息が出ない部屋の環境

<医療>
沖縄の病院で積極的に使い、効果を上げている。

タイでは、医療制度がくずれ。
病院は病気できた患者さんに、
EM菌の生活を勧めたり、
ハーブとEM菌をブレンドした飲み物の作り方を教える。

EM菌を普及する事が仕事。
予防医学が発達。お金がかからないで病気が直る。

病院は、患者が増えると、収入が減る<国からの収入が減る
システムになっていて、
患者が増えないように、EM菌の使い方を教える

すばらしい。進んでいる。

EM菌には、欠点はない。

欠点は、EM菌を扱う人の欠点。心の問題。
目に見えないものをいたわり、育てている人はいい人

EM菌は、老後問題、健康問題も解消される。
EM菌の生活をするとクリエイティブになる。
いろいろと工夫して、発見、成功したら、人に言いたくなり、
友達が増え、老後も楽しい。感謝される。
死ぬ時に、人のためにお役に立てたと
いい死に方ができる。

本気でやれば簡単。

綾町憲章は、EM菌活用によって、すべて解決される。
希望を与えるお話でした。

話は変わり、
アメリカのオバマ大統領が、地球環境問題の解決へ
積極的に貢献する考えを示しているそうですが
この講演会の内容を聞かせてあげたい。

地球規模で、すべての悩みが、解決するかもしれません。
アメリカの環境庁の耳には入っているのでしょうか?
壮大な夢を見させてくれるお話でした。

最後に野尻町から来られた方から、
ぜひ、綾町で真剣に取り組んでほしいと言う希望があった。

町長さんは、取り組んで行きたいと話され。
その話は会場の皆さんが聞いていました。
これからの動きが楽しみです。

そして
我が家の畑にも、EM菌の培養ドラム缶をつくり
野菜や花を育てていきたいと、主人と話しました。
まずは自分から・・・

福岡氏の自然農法とEM菌をドッキングさせて、
収量の多い、自然農法が可能なのではないでしょうか?
我が家の課題です。
広い畑は、必要ないかも。
今借りている畑で、まずは試してみましょう。
そのためには、スライドにあった、先生の作るドラム缶の
培養液について、調べる事にしました。
それでは、わかりましたら、またこちらでお知らせします。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、
コメントをよろしくお願いいたします。

今日のお花は、水仙とエリカ、パンジーの花
















水仙の花

2009-01-24 21:46:54 | 古嶋のお花
今は、宮崎は水仙が満開です。
庭の片隅にたくさん球根を植えていまして、
この時期、お花には困りません。
寒い季節に咲く、可憐な水仙が、大好きです。
自然はすごいとおもいます。
こんなに寒い季節にも、どこかにお花が咲いているのですから、

福岡に住む、友人と今日お電話にて、
福岡は、粉雪が降って、銀世界。積もっていますよ。
と言うお話。
福岡の水仙さんは、どうしているのかしら?
まだ咲いていないのでしょうかね。

庭にはもうすぐ、ふきのとうも咲きそうです。
お客様に、揚げ物にして、
召し上がっていただきました。
庭には、春のにおいが少しずつ感じられます。

今日のお花は、水仙。紫のパンジー。蕗の葉っぱ。
古嶋の庭で摘みました。

玄米コーヒー・森さんご家族ご来店

2009-01-21 21:07:55 | こだわりの食材
今日は、福岡県。うきは市より玄米コーヒーをつくっている
森さんご家族が、ご来店。
古嶋で人気の玄米コーヒーです。
100グラム1260円で販売中です。

写真右のご主人が作っています。
作り始めたきっかけをうかがいましたら、
マクロビオティックの創始者である桜沢如一先生が、20年も以上前に
玄米を炒ったお茶が体に良いと薦めていたそうです。

その本を読んでから、自分でもフライパンでつくり飲んでいて
以後、改良。勉強して、おいしくできるようになり、
希望する友人にも分けていたところ・・・。
<商品化してください>という声があり
5年ほど前から、作っているそうです。

材料の玄米は、自分で無農薬で育てています。
玄米コーヒーは、6時間ほどゆっくりと時間をかけて、焙煎したものが
おいしいそうで、焙煎する釜まで、自分で作っているそうです。
驚きでした。
また、娘さんは絵が上手で、
コーヒーのパッケージの絵を描いていらっしゃいます。

わたしと、玄米コーヒーの出会いは、
あるサイトで見つけ、
購入して飲んでみたところ、エネルギーが、すっと入る感じを受けました。
そして交流が始まりました。
直感はあたり。
焙煎される事で、玄米のよさが倍増。
リンパのお掃除、体温を上げ免疫力が高まるそうです。

うきはに以前行ったときには、
マクロの講習会などをしている、岡部賢治さんとも出会い、
このコーヒーのおかげで、いろんな良い出会いが始まりました
玄米コーヒーに感謝です。

宮崎に来られると聞いてから、
ぜひ、綾の賢治の学校を紹介したいとおもっていました。
ちょうどタイミングよく、学校では夕方作業が終わり、
温かいお茶で待っていてくださいました。
やはり、お話は尽きず、森さんご家族は感激していました。

実は、娘さんはピアニストで、
最近、お父さんが、音楽ホールまで手作りしています。

学校の2階にはピアノがありますよ。と言う話をしまして、
もしかして、弾いてくださるかしら?
と言う、朝から考えていた、わたしの夢が、実現
30分ほどの、ミニコンサートになりました。
ピアノがとても喜んでいたのを感じました。

高緑さんは、彼女の熱心な姿を描きプレゼント。

皆さんとても感激され、すばらしいひと時を過ごしました。
これからの交流を約束され、旅人の宿にお連れしました。
今日も、いい一日でした。ありがとうございました。












<無農薬の紅茶>宮崎茶房さんご来店。

2009-01-20 22:29:56 | こだわりの食材
今日は、古嶋で販売中の、おいしい無農薬の紅茶を生産しておられる、
宮崎茶房さんがいらっしゃいました。

HPや、いろいろな雑誌で拝見していましたが、
実際にお逢いすると、とても若く、笑顔がとても素敵でした。<写真右側>
写真の左側の彼は、
以前、伊豆のお茶家さんの研修生と共に、お食事にこられた方でした。

おいしいお茶ができるのは、宮崎さんの人柄なのだろうと
今日お逢いして思いました。
お電話で奥様とも話しますが、ほんわかとして、とても素敵です。
いつか、お茶畑に行ってみたいです

わたしが、宮崎茶房さんのお茶を知ったのは、ちょうど一年ほど前。
友人がお土産で持ってきてくれた、リーフタイプの、無農薬の紅茶でした。

我が家はそれまで、あまり紅茶は飲まなかったのですが、
この紅茶に出会って、良く飲むようになりました。

我が家の一人息子が、大好きで、
朝は必ず、<おいしいね>といいながら、いただきます。

宮崎さんのお茶は、天皇杯を受賞されています。
彼は4代目だそうです。
今も、初代の方が植えたお茶の木は、健在だそうで、
おいしいお茶ができるそうです。

今日はいいお話が聞けました。
遠いところを、ありがとうございました。

古嶋では、只今、リーフタイプのみの販売<525円で販売中>ですが、
生姜の入った紅茶や、ウーロン茶、
お抹茶のようにいただく、食べるお茶タイプなど、たくさんの種類があります
宮崎さんは、毎回新しいものにチャレンジしていらっしゃいます。
楽しくなりますね。

古嶋でも、新メニューに入れてみたいと思いますので、お楽しみに。

明日は、古嶋で人気の、玄米コーヒーを生産している
森さんご家族が、福岡のうきは市からご来店です。
1月に入って、楽しい出会いがいっぱいです。
明日も楽しみです。

宮崎茶房さんの連絡先
宮崎県西臼杵郡 五ヶ瀬町大字桑野内4966
TEL:0982-82-0211 FAX:0982-82-0316

高緑和昌さんの絵<福岡正信氏>

2009-01-19 21:28:48 | 今月のおすすめ情報
最近素敵な青年とであった。
綾にある賢治の学校で、自然農を学んでいる青年。

隣の北条さんの自然農のセミナーの後。
当店で皆さんが、お食事をされました。
その時に参加しておられた、賢治の学校の生徒さんでした。

高緑和昌さん。
テーブルのお花をサラサラとスケッチされ。
とても素敵に描いてくださいました。
直感的に、どんな方か知りたいと思いました。

その後、ご家族とお食事に来られ、
ご家族の笑顔を見て、彼の人柄のよさがとてもわかりました。

作品のファイルを見せていただきました。
彫刻を選考され、たくさんの木の作品がありました。
たくさんの人物画も描いていらっしゃいました。

今日の写真は、彼が描いたものです。
彼の尊敬する、自然農の草分け的な存在の福岡正信氏です。
HBから2Bの鉛筆だけで仕上げています。
とても繊細で、引き込まれる優しさと強さが感じられ、すばらしい作品です。
魂が感じられます。
古嶋のお店の入ってすぐの壁に、原画を展示してありますので、
皆さまご覧ください。

彼は、芸術家です。いろいろと行き着いた今は、
農業。宮沢賢治を思わせられるような、
とても透明な感性を持っています。

今年は、自画像などを注文で描くお仕事を少しずつ始められています。
興味がある方は、古嶋か、または、賢治の学校まで、連絡ください。
高緑さんが管理する、賢治の学校のブログがありますので、そちらからアクセスされても良いと思います。






古嶋の御節・赤蕪で、酢蓮根に色づけしました。

2009-01-09 16:08:25 | こだわりの食材
写真は、古嶋の御節の、酢蓮根
御節の色は地味ですが、
色粉を使いたくないので、
赤蕪を使い、自然な色に仕上げました。
あっさりとした味に仕上がりました。

(きっと昔の御節は、淡い色合いだっただろうね。)
と、会話しながら、御節につめました。

栗きんとんの黄色はくちなしで色をつけました。
昔は、各家庭の生垣などに植えてありました。
子供のころに、香のいい白い花で、
かさ車を使ったりしてよく遊びましたね。
今はなかなかみかけません。
白い花は、おひたしなどで食べれるそうです。
詳しくは、誕生花のブログに興味あるお話がありました。
クリックしてご覧ください。


田淵民男さん。無農薬の甘い蕪

2009-01-08 13:26:56 | こだわりの食材
写真は、田淵民男さん。75歳。
当店より、南の森の中に住んでいます。
無農薬の有機農業を手がけて30年という、
綾町では有名な野菜作りの第一人者です。
今月の古嶋の蕪は田淵さんが育てたものです。
田淵さんの作る野菜を頂くと、甘くやわらかです。

今日は、お店は定休日ですが、明日からの仕込みに使う蕪を
今朝届けていただきました。
田淵さんの手はグローブのようです。
手を広げて写真に写っていただきました。
働き者の、手は、それだけで説得力があり、
本物だと感じます。
顔はいつも笑顔で、温かです。
綾町の賢治の学校の高緑さんのブログにも
詳しく紹介してあります。読んで見られてください。
また、昨年は、ハピフル農園にて、田淵さんが、
高杉ディレクターに、農業指導をされました。
とても楽しい番組でした。

本物センターでは、お野菜に<たぶち>とシールが張ってあり
わかりやすいです。ぜひ皆さま召し上がってください。



1月のお膳

2009-01-08 13:04:55 | 今月のレシピ紹介
写真は、せせらぎ膳・1500円・10品
    てるは膳は、・2100円<12品・ケーキセット付
       生麩の田楽や、海草のお刺身から、一品
       ケーキなどのデザートが楽しめるコース。

季節膳・2600円は季節の前菜4品・ザクロジュースなどがついて、
    お誕生日や、お祝いなどに、ゆっくりと楽しめます。

せせらぎ膳
* 田淵民男さんの、無農薬の蕪で、味噌仕立て
* ささげの土鍋ご飯 *紅芯大根のおつけもの
* 大豆グルテンのチキン南蛮・お豆腐のタルタル
* たたきごぼう *皮付きゴマ豆腐
* 小麦グルテンのすり身風いり茶碗蒸し
* お雑煮風おすまし*黒豆のパウンドケーキ 
飲み物・玄米コーヒー・有機コーヒー・蕎麦茶より選べます。

ご飯は、長岡式酵素玄米ご飯希望の方は、予約時にお知らせください

とても健康的なごはん。玄米のイメージが変わります。
昨年、天空カフェジールさんの講演会で、
波多野毅さんが、自社で作るぽん菓子の玄米せんべいなどを
懐かしい未来食といっていました。
その表現がとても気に入りました。

古嶋の今年のテーマは、
懐かしい未来食です。
長岡式酵素玄米を食べて、私たちもより健康に、
そして、ご縁のある方たちに伝えて行きたいと思います。

お誕生日、ご成人のお祝いなどで、季節のお膳をご予約のお客様へ、
 栗の六角箸プレゼント

丑年です。子牛が生まれました。

2009-01-04 20:01:59 | 綾情報
子牛が生まれました。
3日.4日延岡の実家へ行きました。
延岡の古嶋家は、子牛の育成農家です。
3日早朝に、雄の子牛が生まれました。
午後、牛舎に行きましたら、
親子で仲良く、幸せそうなひととき。
お母さんは、いつまでも子供の体をなめていました。
今年は、私たちも、丑年です。
みんなで記念撮影をしました。


新年のご挨拶、今年の精進御節

2009-01-02 18:18:25 | こだわりの食材
寒中お見舞い申し上げます・

昨年は、皆さまにお世話になり、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年の暮れに、祖母を亡くしまして、寒中お見舞いとさせていただきます。

今日の写真は。暮れに皆さまへお届けしました
古嶋のオリジナル精進の御節です。

25日より、主人が真心こめてつくりました。

以下。皆様方へ、御節と共に差し上げました
お品書きです。

**********古嶋。精進御節・照葉・*********

*すべて、肉・魚を使わない完全な精進のメニューです
*お野菜は、田淵民男さんの無農薬の甘い蕪・とりたての無農薬の黒豆
 古嶋の畑の無農薬の人参・などをつかい、安全な食材を使いました。
*れんこんは、加工漂白していない、土付を取り寄せ作りました。
*白砂糖は使っておりません。
 当店はミネラル分の多いきび砂糖を使っております。
 しょうゆなどの調味料は無添加のものです。化学調味料はつかいません
 色はくちなし・赤蕪の自然の色を利用して、やさしい自然の色です。
*お塩は、汚染されていないミネラル分の多い、
 おいしいヒマラヤ岩塩を使っています。
                ヒマラヤ岩塩250g.980円.販売中
*大豆・小麦グルテンなどを使って、鶏肉の食感にしあげ、療養中の方にも安心し て楽しめます。
 食事制限のある方がご家族にいても、みんなでめしあがれます。
 健康的な楽しくなるおせちです。
 
           お品書き<22品>
*大豆グルテンのすり身伊達巻き
*田淵民男さんの無農薬の黒豆  *紅白なます
*田淵民男さんの無農薬の甘い蕪で菊花かぶ
*湯葉の魚風  *綾どれごぼうのきんぴら  *昆布巻き
*栗きんとん<くちなし>  *梅人参<古嶋の無農薬人参>
*信田巻き         *紅白なます<古嶋の無農薬大根>
*大豆グルテンの松風風<くちなしの色>   *金柑の甘露煮
*大豆グルテンのチキン南蛮風
*大豆グルテンを使った松風     *大豆グルテンのミートボール
*グルテン若鶏照り焼き風ハーブ味  *酢ごぼう*酢蓮根
*紅心大根甘酢ずけ<伝統野菜・酢に漬けることで、ピンク色に変わります
         <古嶋の無農薬紅心大根>
*ごぼうのうなぎ風  *小麦グルテンなどを使い、くわ焼き  
*小麦グルテンの煎り鳥風・綾の香草・ハーブ味

***********************************
いつもおいでになられるお客様の、ご自宅に、息子と一緒に
お届けしました。
また、親しくなれたような、楽しいひと時でした。

ありがとうございました。

1月の初商いは、1月5日からです。

今月は、成人式のお祝い膳などご用意いたしております。
成人のお祝いの方、または、お誕生日の方、
栗の六角箸を、プレゼントいたします。
古嶋は
薪ストーブ席が、ほっこりと、人気のお席です。
早めのご予約をされますと、ほっこり席がご用意できます。

今年は、長岡式酵素玄米をお伝えしようと準備中です。
古嶋のご飯は、ほかほかの、少し精米したご飯で
土鍋ご飯で、お時間に合わせて炊きます。
玄米が食べたい方は、
<ご飯は玄米をお願いします>と。ご予約時にお伝えください。

今年も、
主人と共に。
安全な食を、皆さまに提供していきたいと思います。

美菜食膳古嶋
           感謝・古嶋靖洋・さゆり