goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

光干渉断層撮影

2022-03-22 09:30:50 | 英語特許散策

US9440963
In one embodiment of the disclosed methods, a human subject with at least one visually impaired eye is treated with from about 0.1 mg to about 100 mg of the HPTP-β inhibitor or a pharmaceutically acceptable salt thereof via subcutaneous or intravitreal injection.
開示された方法の1つの実施形態において、少なくとも1つの視覚的に損なわれた眼を持つヒト対象を、皮下または硝子体内注射を介して、約0.1mg〜約100mgのHPTP−β阻害剤またはその薬学的に許容され得る塩で処置する。

Improvement of clinical symptoms can be monitored by one or more methods known to the art, for example,
臨床的兆候の改善は、当該分野で公知の1またはそれを超える方法、例えば、

indirect ophthalmoscopy, fundus photography, fluorescein angiopathy,
間接的検眼鏡検査法、眼底撮影法、フルオレセイン血管障害、

electroretinography, external eye examination, slit lamp biomicroscopy, applanation tonometry, 
網膜電図写真、外部眼調査、スリップランプ生体鏡検、圧平眼圧測定法、

pachymetry, optical coherence tomography and autorefaction.
角膜厚測定、光干渉断層撮影、および自動屈折測定(autorefaction)によってモニターすることができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術を受ける

2022-03-19 19:26:03 | 英語特許散策

US2019380835
[0106] Various disease processes can impair proper function of one or more of the valves of the native valves of the heart H.
【0029】
  さまざまな疾患プロセスは、心臓Hの自然弁の弁のうち1つ又は複数の適切な機能を損ない得る。

These disease processes include degenerative processes (e.g., Barlow's Disease, fibroelastic deficiency), inflammatory processes (e.g., rheumatic heart disease), and infectious processes (e.g., endocarditis).
これらの疾患プロセスとしては、変性プロセス(例えば、バーロー病、弾性線維欠損)、炎症性プロセス(例えば、リウマチ性心臓疾患)、及び感染性プロセス(例えば、心内膜炎)がある。

In addition, damage to the left ventricle LV or the right ventricle RV from prior heart attacks (e.g., myocardial infarction secondary to coronary artery disease) or other heart diseases (e.g., cardiomyopathy) can distort a native valve's geometry,
さらに、以前の心臓発作からの左心室LVもしくは右心室RVの損傷(例えば、冠動脈疾患に続発した心筋梗塞)又は他の心臓疾患(例えば、心筋症)が、自然弁の外形を歪ませることが可能であり、

which can cause the native valve to dysfunction.
これによって、自然弁が機能不全に陥り得る。

However, the vast majority of patients undergoing valve surgery, such as surgery to the mitral valve MV,
しかしながら、僧帽弁MVに対する手術などの手術を受ける患者の大部分は、

suffer from a degenerative disease that causes a malfunction in a leaflet (e.g., leaflets 302 304 ) of a native valve (e.g., the mitral valve MV), which results in prolapse and regurgitation.
逸脱及び逆流をもたらす、自然弁(例えば、僧帽弁MV)の弁尖(例えば、弁尖302、304)内での機能不全を引き起こす変性疾患に苦しんでいる。

US2019365568
[0072] In step 230 , a surgical parameter subject to nomogram-based correction is determined for a patient who will undergo refractive laser surgery and stored in the memory of the refractive laser surgery system as data for the patient. 
【0050】
  ステップ230で、ノモグラムに基づく補正の対象となる手術パラメータが、屈折矯正レーザ手術を受ける患者について判断され、屈折矯正レーザ手術システムのメモリの中に患者のためのデータとして保存される。

EP3566669
[0019] FIGS. 1 and 2 illustrate a potential configuration for the placement of the surgical robot system 100 in an operating room environment.
【0019】
  また、図1および図2は、手術室環境における手術用ロボットシステム100の配置のあり得る構成を示す。

For example, the robot 102 may be positioned near or next to patient 210. 
例えば、ロボット102は、患者210の近くに、または患者210の隣に配置することができる。

Although depicted near the head of the patient 210, it will be appreciated that the robot 102 can be positioned at any suitable location near the patient 210 depending on the area of the patient 210 undergoing the operation
患者
210の頭の近くに描かれているが、ロボット102は、手術を受ける患者210の領域に応じて、患者210の近くの任意の適切な場所に配置することができることが理解されよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画視聴

2022-03-19 13:10:21 | 英語特許散策

US9064385
[0041] In some implementations, configuration management module 160 may be configured to obtain user preferences or other inputs that indicate different haptic feedback or levels of haptic feedback that should be provided in response to detection of particular events.
【0041】
  一部の実装態様において、設定管理モジュール160は、特定のイベントの検出に応答して提供されるべき触覚フィードバックまたはそのレベルを示すユーザ選択またはそれ以外の入力を取得するように構成される。

For example, a user may identify or specify events (if any) that trigger haptic feedback and/or levels of haptic feedback.
例えば、ユーザは、触覚効果を発生させるイベント(もしあれば)および/または触覚効果のレベルを特定または指定することができる。

In this manner, a user may customize video viewing and haptic feedback generation.
これにより、ユーザは、動画視聴と触覚フィードバックの生成をカスタマイズすることができる。

EP2671133
Although touch sensitive areas 214 are not visible to a user while viewing a video, the size and location of the touch sensitive areas can allow for a user to easily learn the locations after a short familiarization period.
タッチセンサエリア214はビデオを見ている間はユーザに見えないが、タッチセンサエリアのサイズ及び位置は、短い習得期間の後にユーザが簡単に位置を学習することを可能にしうる。

This allows a user to control the video display without having to manipulate on screen controls on the tablet display (not shown), which can interfere with the movie watching experience. 
これは、動画視聴体験に干渉しうるタブレットデバイス(不図示)上のスクリーン制御部の操作を行う必要なしに、ユーザがビデオディスプレイを制御することを可能にする。

US10645142
As another example and not by way of limitation, the preview 810 may transition to a playback interface within the same region displaying the preview 810 (e.g., the playback interface may occupy the same region as the preview 810 ). 
限定ではなく別の例として、プレビュー810は、プレビュー810を表示しているのと同じ領域内で再生インタフェースに遷移することができる(例、再生インタフェースは、プレビュー810と同じ領域を占めてよい)。

In particular embodiments, the transition may occur in response to the occurrence of a trigger event indicating that the first user may be interested in viewing the video
特定の実施形態では、第1ユーザが動画の視聴に関心があり得ることを示すトリガ・イベントの発生に応答して、遷移が起こってもよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なす角度、成す角度

2022-03-19 12:35:16 | 英語特許散策(通信、クレーム)

US10020009
[0031] This document describes systems and techniques for detecting speech.
【0014】
  本明細書では、音声を検出するためのシステムおよび技術を説明する。

In some implementations, a mobile device can determine its distance from a user, as well as its angle relative to the user. 
いくつかの実装において、モバイルデバイスは、ユーザーからモバイルデバイスまで距離、さらにはユーザーとモバイルデバイスとがなす角度を判定することができる。

EP2741702
[0068] As used herein, the angle of incidence is the angle between a light ray incident on a surface and the line perpendicular to the surface at the point of incidence.
【0048】
  本明細書で用いる入射角は、ある表面に入射する光線と、その入射点におけるその表面に直交する直線とがなす角度である。

US10754133
That is, as used herein, the term misalignment refers to
すなわち、本開示において使用されるように、ずれという用語は、

an angle defined by the apex axis of a cloaking assembly and a line of sight of an observer viewing the cloaking assembly from the image-side as depicted by the +Y direction in the figures (also referred to herein as a “viewing angle”). 
クローキングアセンブリの頂部軸線とクローキングアセンブリをこれらの図の+Y方向により表わされる像側から眺める観察者の視線とがなす角度(本開示では、「視野角」とも表記される)を指している。

US9907152
[0051] For our invention to achieve efficiency is to choose illumination sources that do not to follow the Lambert's cosine law closely.
【0043】
  本発明を効果的に実施するためには、ランバートの余弦法則に厳密に従わない照明源を選択する。

According to this law, the illumination at any point on a surface is proportional to the cosine of the angle between the normal at that point and the direction of luminous flux. 
この法則によれば、或る表面上の任意の位置での照明は、その位置での法線と光束の方向とがなす角度の余弦(コサイン)に比例する。

US10215244
[0077] The brake module system may also be considered in terms of the virtual ellipse formed by projecting the wobble plate onto the rotor.
【0052】
  制動モジュールシステムは、ウォブルプレートをロータに投影することで形成される仮想の楕円という点でも考慮され得る。

Wobble plate 22 and rotor 14 may have generally one point of contact.
ウォブルプレート22とロータ14は、一般に1つの接触点を有し得る。

An edge of the virtual ellipse may define in three dimensions a continuous line of contact of the elliptically interfacing wobble plate and rotor.
仮想の楕円の端部は、三次元で、楕円状にインターフェースするウォブルプレートとロータの連続的な接触線を定め得る。

The shape of the virtual ellipse may remain unchanged under a nutation of the wobble plate that encompasses four times the angle between the wobble axis 64 and rotation axis 24 
ウォブル軸64と回転軸24とがなす角度の4倍を包含するウォブルプレートの章動の下で、仮想楕円の形状は変化しないままであり得る。

US8972886
for each of the plurality of windows, providing for display an appearance that the first edge forms an acute angle with the second edge, wherein the acute angle formed by the first edge and the second edge of a first window of the plurality of windows is different from the acute angle formed by the first edge and(*とがなす角度)the second edge of a second window of the plurality of windows.

 
US7986983
Since the upper housing may travel completely across the lower housing, the two housings may abut to form substantially contiguous surfaces of the top face of the lower housing and the top face of the upper housing. The first housing may be tilted with respect to the second housing. Accordingly, a predetermined angle formed between the contiguous surfaces of the QWERTY keypad surface and the display surface may provide easy viewing of the display by a user while using the keypad.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

側の端部

2022-03-19 11:16:51 | 英語特許散策

US10451139
[0031] A first end portion of metal bellows 80 is welded or otherwise sealingly joined to a first cap piece or “bellows cup” 84 .
【0029】
  [0029]金属ベローズ80の第1の端部分は、第1のカップ片または「ベローズカップ」84に溶接されている、または他の態様で封止接合されている。

The opposing end portion of metal bellows 80 is welded or otherwise sealingly joined to a first face of damper piston 58 
金属ベローズ80の反対側の端部は、ダンパピストン58の第1の面に溶接されている、または他の態様で封止接合されている。

US7869052
[0016] Thus the light beams each enter opposite ends to travel around the resonator in their respective directions, clockwise and counter clockwise.
【0015】
  このように、光ビームはそれぞれ、反対側の端部に入り、それぞれの方向(時計回り及び反時計回り)において共振器を周回する。

At each of the first and second ends, a photodetector 21 cw , 21 ccw(*複数の同じ部材)detects the light wave traveling out of the resonator 18 in each of the two noted directions.
第1の端部及び第2の端部のそれぞれでは、光検出器21cw、21ccwが、前述の2方向のそれぞれにおいて共振器18から出てくる光波を検出する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線:wireless, radio

2022-03-18 16:54:07 | 単語

wireless: no wire

radio: electromagnetic waves

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の積

2022-03-18 16:07:41 | 英語特許散策

US10880927
[0096] At 1022 , method 1000 includes determining a time period that contains a number(*不定冠詞)of PRACH resources greater than the product(*定冠詞)of the number of actually transmitted SS-blocks and the number(*定冠詞)of PRACH resources per SS-block.
【0084】
  1022で、方法1000は、実際に送信されたSSブロックの数とSSブロックごとのPRACHリソースの数の積よりも大きいPRACHリソースの数を含む時間期間を決定するステップを含む。

1. A method of wireless communications at a first node, comprising:
【請求項1】
  第1のノードにおけるワイヤレス通信の方法であって、

identifying information comprising a number(*不定冠詞)of actually transmitted reference signals,
実際に送信された基準信号の数を識別するステップと、

a number of available physical random access channel (PRACH) time-frequency resources in a time period, and
時間期間における利用可能な物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)時間周波数リソースの数を識別するステップと、

a number of configured PRACH time-frequency resources per reference signal;
基準信号ごとの構成されたPRACH時間周波数リソースの数を識別するステップと、

determining that the available number(*定冠詞)of PRACH time-frequency resources within the time period is not an integer multiple of the product(*定冠詞)of the number of actually transmitted reference signals and the number of configured PRACH time-frequency resources per reference signal;

  前記時間期間内の前記PRACH時間周波数リソースの利用可能な数が、前記実際に送信された基準信号の数と前記基準信号ごとの構成されたPRACH時間周波数リソースの数との積の整数倍ではないと決定するステップと、and

mapping the actually transmitted reference signals to the available PRACH time-frequency resources based on the identified information and in response to the determination.
前記識別された情報および決定に基づいて、前記実際に送信された基準信号を、前記利用可能なPRACH時間周波数リソースにマッピングするステップと
を含む方法。

US10348239
[0036] The ratio of the intensity of light transmitted through a film to the intensity of light incident on the film is known in the art as the transmission level T of the film.
【0029】
  フィルムを通して透過された光の強度とフィルムに入射した光の強度との比率は、当該技術分野においてフィルムの透過率レベルTとして公知である。

In some embodiments of the multi-layered solar cell device, the partially transmissive graphic film has a transmission level T,
多層太陽電池デバイスのいくつかの実施形態において、部分透過性グラフィックフィルムは透過率レベルTを有し、

the multilayered solar cell device has an efficiency E 1 , the plurality of solar cells have an efficiency E 2 , and E 1 is greater than the product of T and E 2 .
多層太陽電池デバイスは効率E1を有し、複数の太陽電池は効率E2を有し、且つE1はTとE2の積より大きい。

US2017331662
[0079] At step 410 , the base station may select a uniform symbol constellation, such as a uniform 64-QAM scheme, a 256-QAM scheme, or a 1024-QAM scheme.
【0068】
  ステップ410において、基地局は、均一64QAM方式、256QAM方式、または1024QAM方式などの均一シンボルコンスタレーションを選択してもよい。

Although the uniform symbol constellation is not limited to existing schemes, and may choose any uniform scheme that maintains fixed distances between symbol locations.
均一シンボルコンスタレーションは既存の方式に限定されないが、シンボル位置間に固定距離を維持する任意の均一な方式が選択されてもよい。

The size of the uniform symbol constellation is selected to be greater than a product(*不定冠詞)of the first and second modulation orders. 
均一シンボルコンスタレーションのサイズとしては、第1の変調次数と第2の変調次数の積よりも大きいサイズが選択される。


4 . The method of claim 3, wherein the third modulation order is greater than a product(*不定冠詞)of the first modulation order and the second modulation order.
【請求項4】
  前記第3の変調次数は前記第1の変調次数と前記第2の変調次数の積よりも大きい、請求項3に記載の方法。

EP3159767
Setting the limit on deflecting the control surface based on the rate of change of angle of attack may involve setting the limit equal to a variable value of UFC/target α less a product(*不定冠詞)of a current rate of change of angle of attack and a factor. 
迎角の変化率に基づいて操縦面を偏向させるステップに限界を設定するステップは、限界を、本迎角の変化率と因子との積よりも小さいUFC/ターゲットα の変数値に等しく設定するステップを伴い得る。

US2017053209
[0083] In one embodiment, for each candidate itinerary, a score is computed as an aggregate of a ranking of each of the criteria (preferences and goals).
【0067】
  1つの実施形態において、各候補旅程について、基準(嗜好及び目的)のそれぞれのランキングの集計としてスコアが計算される。

The score of each criterion can be a function, e.g., a product, of the criterion's aggregated value (computed at S 112 ) and a measure of the criterion's contribution to the candidate itinerary, e.g., measured in terms of time. 
各基準のスコアは、例えば、(S112において計算された)基準の集計値と、例えば時間的に測定された候補旅程に対する基準の寄与の測定値との積などの関数とすることができる。

US8667042
[0023] Referring to FIG. 3, multiplier 301 calculates the (A_sgn)(B_sgn)(A_mantissa)(B_mantissa) term as an explicit calculation of (A_mantissa)(B_mantissa) at least.
【0023】
  図3を参照すると、乗算器301は、少なくとも(A_mantissa)(B_mantissa)の明示的な計算として (A_sgn)(B_sgn)(A_mantissa)(B_mantissa)の項を計算している。

The sign of the product can be easily calculated as: i) positive if A_sgn and B_sgn have the same value; or, ii) negative if A_sgn and B_sgn have different values.
積の符号は、i)A_sgnおよびB_sgnが同じ値である場合に正、ii)A_sgnおよびB_sgnが異なる値の場合には、負、として簡単に計算することができる。

Product exponent block 302 determines an initial calculation of the exponent for the final result by taking the greater of: i) (A_exponent+B_exponent); and, ii) C_exponent.
積の指数ブロック302は、i)(A_exponent+B_exponent)と、ii)C_exponentとのうち大きいほうをとることで、最終結果の指数の最初の計算を決定する。

That is, if the C value is much larger than the product of A and B, the order of the C term will control the order of the final result.
つまり、Cの値がAおよびBの積よりもかなり大きい場合には、Cの項のオーダが最終結果のオーダを支配する。

Likewise, if AB is much larger than C then the order of AB will control the order of the final result.
同様に、ABがCよりもかなり大きい場合には、ABのオーダが最終結果のオーダを支配することになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余剰電荷

2022-03-18 15:41:51 | 英語特許散策

US10462402
As described above with respect to FIG. 7, the anti-blooming gates 278 a , 278 b , 278 c , 278 d may drain excess charge from the photodiodes 254 a , 254 b , 254 c , 254 d after the photodiodes have been saturated.
図7に関して上述したように、アンチブルーミングゲート278a、278b、278c及び278dは、フォトダイオードの飽和後、フォトダイオード254a、254b、254c及び254dからの余剰電荷をドレインすることができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電荷に変換

2022-03-18 14:54:45 | 英語特許散策

US9806552
[0008] FIG. 1 shows an example of portions of a CT imaging system 100 . In an example, an X-ray source (not shown) can emit X-rays that can be passed through a patient.
【0009】
  図1は、CT撮像システム100の部分の例を示す。ある例では、X線源(図示せず)は、患者を通して通過され得るX線を発し得る。

On the opposite side of the patient, these X-rays can be incident on an X-ray receiver 102 .
患者の反対側では、これらのX線は、X線受信機102に入射し得る。

The X-ray receiver 102 can convert the incident X-rays into electrical charge(*無冠詞), such as via an indirect or direct technique.
X線受信機102は、間接的または直接的技法を介して等、入射X線電荷に変換し得る。

An integrator circuit 104 can accumulate the electrical charge that results from the incident X-rays over time.
積分器回路104は、経時的に入射X線から生じる電荷を蓄積し得る。

The accumulated electrical charge can be converted by the integrator circuit 104 into a resulting electrical voltage signal that is representative of the attenuation of the patient tissue or other material through which the X-rays passed.
蓄積された電荷は、X線が通過した患者の組織または他の材料の衰弱を代表する結果として生じる電圧信号に積分器回路104によって変換され得る。

US9781321
The filtered photons passing through different color filters are then absorbed by a photodiode within the pixel array. The photodiode converts the absorbed photons into a charge(*不定冠詞),
異なる色フィルタを通過してフィルタされた光子は、その後、画素アレイ内のフォトダイオードによって吸収される。フォトダイオードは、吸収された光子を電荷に変換する。

and the charge is moved to a single location by applying different voltages to pixels, in a process called charge-coupling.
電荷は、電荷結合と呼ばれる過程で、異なる電圧を画素に印加することによって、単一の場所に移動させられる。

Because the charge in the pixel is moved by applying different voltages, CCD image sensors are supported by external voltage generators.
画素の電荷は、異なる電圧を印加することによって移動させられるので、CCD画像センサは、外部の電圧生成器によってサポートされる。

US2018272813
[0042] “Piezoelectric Film Sensor” a device in the form of a film body that uses the piezoelectric effect actuated by a bending of the film body to measure pressure, acceleration, strain or force by converting them to an electrical charge.
  「圧電膜センサ」は、膜体の形をしたデバイスであって、膜体の屈曲によって生じる圧電効果を用いて、圧力、加速度、ひずみ、または力電荷に変換することによってそれらを測定するデバイスを意味する。

US10462391
[0022] An exemplary method of inspecting a sample utilizing one of the inspection systems mentioned above is described. The method includes directing and focusing radiation from an illumination source onto the sample.
【0021】
  上記の検査システムのうち1つを用いて試料を検査するための例示的方法が説明される。方法は、照射源からの放射線を試料に指向させ集束させることを含む。

The sample is supported by a stage, which moves relative to the optics during the inspection.
試料は、検査中に光学素子に相対して移動するステージによって支持される。

The method further includes using optics to collect, direct, and focus radiation reflected or scattered by the sample onto a detector.
方法はさらに、光学素子を用いて、試料によって反射または散乱された放射線を収集して検出器に指向および集束することを含む。

The detector includes one or more image sensors.
検出器は1以上のイメージセンサを含む。

In one embodiment, at least one image sensor is a time-delay integration (TDI) sensor.
一実施形態において、少なくとも1つのイメージセンサは時間遅延積分(TDI)センサである。

The TDI sensor converts the detected radiation into an electrical charge. The method further includes shifting electrical charges within the sensor in synchrony with the motion of the stage. 
TDIセンサは、検出された放射線電荷に変換する。方法はさらに、電荷を、ステージの運動と同期してセンサ内でシフトさせることを含む。

US9791402
[0041] The biosensing device may be provided in the form of a chip, such as an integrated circuit (IC) chip.
【0030】
  バイオセンシング装置は、集積回路(IC)チップなどのチップの形をとって提供されてもよい。

In general, an IC incorporating the NME may have a substrate with an electrically conductive lead that is covered by an insulating layer.
一般的に、NMEを組み込んだICは、絶縁層で覆われている導電性リード線をもつ基板を有し得る。

The insulating layer has an aperture that exposes a portion of the lead, and the NME is provided at the exposed portion of the lead.
絶縁層は、リード線の一部を露出するアパーチャを有し、NMEは、リード線の露出部分で提供される。

The NME is responsive to a biomolecular stimulus. In particular, the NME may be functionalized with probe molecules that undergo a hybridization reaction with a target biomolecule (e.g., a nucleic acid sequence), resulting in a charge generated at the NME.
NMEは生体分子刺激に応答する。特に、NMEはプローブ分子で機能化されていてもよく、そのプローブ分子は標的生体分子(例えば、核酸配列)とのハイブリダイゼーション反応を起こし、その結果、NMEで発生する電荷を生じる。

The IC also has a charge storage (e.g., a capacitor or a battery) in electrical communication with the lead to store this generated charge. 
ICはまた、この発生した電荷を蓄積するための、リード線と電気通信する電荷蓄積部(例えば、コンデンサーまたはバッテリー)を有する。

US7983021
[0031] As briefly introduced above and with reference to the figures, the present invention provides an oblong electrochemical double layer capacitor cell having a modified jelly-roll design,
【0022】
  上記に簡単に紹介されているように、かつ図面を参照すると、本発明は、変形的巻回コンデンサ構造を有する長円形の電気化学二重層コンデンサを提供し、

wherein each of two electrodes has multiple tabs extending beyond the charge accumulating portion of the electrode, and
その場合、二つの電極のそれぞれが電極の電荷蓄積部を超えて延出する多数のタブを有し、

wherein the multiple tabs of each electrode can be connected and attached to an electrical terminal. 
各電極の多数のタブは電気端子に接続および固定されることができる。

[0000] Conventional Jelly-Roll Design
【0023】
  従来の巻回コンデンサ構造

[0032] Conventional jelly-roll capacitor designs utilize two electrodes and two separators stacked in an alternating manner and rolled along an axis into a “jelly-roll” cylinder.
 従来の巻回コンデンサ構造は、2枚の電極と2枚のセパレータとが交互に積み重ねられた態様で、1本の軸線の周りに巻回されて、一つのロールケーキ状の円筒を形成している。

In such a conventional design, each of the two electrodes, prior to rolling, are positioned such that a portion of the electrode extends beyond the separators and the other electrode in a direction normal to the axis. 
このような従来のコンデンサにおいては、巻回に先立って、二つの電極のそれぞれは、電極の一部がセパレータおよび他方の電極を超えて軸線とは直角の方向に延出するように配置される。

EP2777524
When the cartridge is(*現在形)snapped into place it creates a contact that supplies the cartridge with power.
カートリッジが所定の位置へとスナップ嵌めされると、カートリッジに電力を供給する接点が生じる。

Should the cartridge be(*現在形)fired not only does the mechanical lockout stop the advancement of the knife
カートリッジが発射した場合、機械的ロックアウトがナイフの前進を停止させるだけでなく、

the cartridge circuit light up the LED on the cartridge informing the surgeon on the scope monitor that the cartridge is locked out.
カートリッジ回路がカートリッジ上のLEDを照らして、カートリッジがロックアウトしていることを顕微鏡モニター上で外科医に通知する。

This could be further expanded by placing a small battery or other charge accumulator within the cartridge itself to eliminate the need for a power connection to the main device.
このことは、カートリッジ自体の中に小型の電池又は他の電荷蓄積部を置いて、主装置への電力接続の必要性を排除することによって、更に拡張され得る。

Also the cartridge circuit could be set to light the lockout light whenever the device is closed to inform the user there is a spent cartridge in the device.
また、カートリッジ回路は、装置が閉鎖される度にロックアウト光を照らして、使用済みカートリッジが装置内にあることをユーザーに通知するように設定され得る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞き分ける

2022-03-18 14:09:01 | 英語特許散策

US10018071
[0026] Based on the audio output that is output via the audio output devices 30 and/or 31 , the operator may determine that there is an anomaly, event, or problem occurring in the gas turbine system 10 .
【0024】
  オペレータは、可聴音出力装置30および/または31を介して出力される可聴音出力に基づいて、ガスタービンシステム10に異常、事象、または問題が発生していると判断することができる。

Indeed, the user may pinpoint which area of the turbine system 10 (e.g., combustion can 23 , compressor 18 , turbine 12 , inlet, etc.) is experiencing the anomaly, event, or problem by using the disclosed techniques.
実際に、ユーザは、開示された技術を用いることによって、タービンシステム10のどの領域(例えば、燃焼カン23、圧縮機18、タービン12、入口等)に異常、事象、または問題があるかを特定することができる。

For example, the operator may discern that the current noise emitted from the compressor 18 during a stage of operation sounds different (e.g., abnormal) than the noise emitted from the compressor 18 during that stage of operation when the compressor 18 is operating as expected.
例えば、オペレータは、運転のある段階中に、運転のその段階中に圧縮機18から放出されている現在のノイズが、圧縮機18が予想通りに運転しているときの当該段階中に圧縮機18から放出されるノイズと異なって(例えば異常)いることを、聞き分けることができる。

As such, the operator may perform a preventative action, such as shut down the turbine system 10 , check the compressor 18 , perform maintenance on the compressor 18 , perform replacement of components in the compressor 18 , schedule maintenance and/or replacement, or the like.
したがって、オペレータは、タービンシステム10の停止、圧縮機18のチェック、圧縮機18のメンテナンスの実行、圧縮機18内の構成部品の交換の実行、メンテナンスおよび/または交換の予定等の予防行動をとることができる。

US9380384
[0044] Other possible solutions include reducing the sensitivity of the microphone, although this may degrade audio performance.
【0023】
  [0044]他の可能な解決策は、マイクロフォンの感度を低減することを含むが、これはオーディオ性能を劣化させ得る。

High sound pressure level (SPL) microphones may be able to address this by providing more headroom to prevent saturation.
高音圧レベル(SPL)マイクロフォンは、飽和を防ぐためにより多くのヘッドルームを提供することによってこれに対処することが可能であり得る。

A known high SPL microphone targets audio applications such as recording a concert.
既知の高SPLマイクロフォンは、コンサートを録音することなど、オーディオ適用例をターゲットにする。

If this is extended to the ultrasound band, then audio would still work in the presence of high level ultrasound.
これが超音波帯域に拡張される場合、オーディオは、高レベル超音波の存在下で依然として機能し得る。

However, there would be a noticeable increase in the audio noise floor for no apparent reason as far as the user can tell.
しかしながら、ユーザが聞き分けることができる程度まで、不明な理由(*ユーザの知る限り不明な理由)によりオーディオ雑音フロアの顕著な増加があり得る。

US9794716
[0048] Psychoacoustical correlation refers to correlation properties of audio signals that exist across frequency subbands that have a so-called critical bandwidth.
【0037】
  音響心理学的な相関は、いわゆる臨界帯域幅をもつ諸周波数サブバンドを横断して存在するオーディオ信号の相関属性をいう。

The frequency-resolving power of the human auditory system varies with frequency throughout the audio spectrum.
人間の聴覚系の周波数分解能力はオーディオ・スペクトルを通じて周波数とともに変わる。

The human ear can discern spectral components closer together in frequency at lower frequencies below about 500 Hz but not as close together as the frequency progresses upward to the limits of audibility.
人間の耳は、約500Hzより下の低周波数では周波数においてより密接したスペクトル成分を聞き分けることができるが、周波数が可聴限界に向けて上がるとそれほど密接していないスペクトル成分しか聞き分けられない。

The width of this frequency resolution is referred to as a critical bandwidth, which varies with frequency.
この周波数分解の幅が臨界帯域幅と称され、これは周波数とともに変わる。

US8085941
[0026] Since, in the example of FIGS. 1A and 1B, the far-end talker is at a location remote from the near-end listener,
【0015】
図1A及び1Bの例では、遠端話者は近端リスナーから遠い位置にいるため、

the talker may be ignorant of the noise conditions at the listener's location,
話者はリスナーの位置におけるノイズ状況がわからず

and the talker may not take measures to compensate for the occurrence of disruptive noise events (instantaneous or sustained) at the distant location of the listener because the talker may not be aware of their occurrence.
話者はリスナー位置でのノイズに気付かないので、リスナー位置から遠くはなれた、混乱を引き起こす(突発的又は持続的な)ノイズ事象を補償するための対策を取らないであろう。

To give a simple example, the talker, unaware of a passing car at the listener's location,
簡単な例をあげると、話者は、リスナー位置で車が通るのに気付かず、

may not raise his voice to maintain his/her audibility to the listener,
リスナーが聞こえるようにするために声を大きくすることはしないであろうし、

and his/her words may be not be heard or understood by the listener, even if the system were electrically and mechanically capable of handling such compensation.
システムが電気的又は機械的にそのような補償が可能であったとしても、話者の言葉はリスナーに聞こえないか又は理解できないかもしれない。

The inability of the listener to discern the talker's speech under such circumstances is due to
このような状況で話者のスピーチをリスナーが聞き分けることができないのは、

the well known psychophysical phenomenon called “masking”,
「マスキング」というよく知られた心理的現象によるものであり、

that is when loud enough, the local noise covers up, or masks, the played-back far-end sound signal. 
その場所のノイズが大きいとき、再生した遠端サウンド信号を覆い隠す、すなわち、マスクすることによるものである。

US8727778
In this regard, one overlay input area, that is, the area discernable from the surrounding surface of the overlays can include multiple tactile indicators such as a textural indicator as well as a protrusive indicator. As such, the consumer can discern a difference between such an input and one, for example, that merely includes a textual indicator absent a protrusive indicator.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

に関する情報、関するデータ

2022-03-18 11:15:13 | 表現

順位、当ブログ/Google/Intel/Ludwig

1) information about: 16/27621/15227/60

2) information associated with: 14/15079/7203/59

3) information regarding: 16/10738/7168/58

information related to: 13/9460/6070/57

information relating to: 14/5354/2419/60

information on: 10(ブログ以外では検索結果に「ディスプレイ上の情報」("information on a display")との重複が多過ぎるので省略)

information pertaining to: 5/1923/706/60

information concerning: 1/1781/753/56

 

ブログでの日本語訳文「に関する情報」に対応する英語原文の件数:

1) information about: 7

2) information regarding: 4

3) information concerning: 4

information associated with: 1

information as to: 1

information pertaining to: 1

information related to: 0

information relating to: 0

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配列を反転;遺伝子

2022-03-18 10:52:17 | 英語特許散策

US10392633
[0177] FIG. 2 shows an embodiment of an MFA that can be placed into a genome (e.g., using homology arms to the left and right of the MFA shown).
【0160】
  図2は、(例えば、示すMFAの左右に対してホモロジーアームを使用することにより)ゲノム中に配置することができるMFAの1つの実施形態を示す。

Post-targeting, the resulting allele can be converted to a conditional allele, which is accomplished by deleting a first selected sequence and inverting a second selected sequence.
標的化後、得られる対立遺伝子を条件的対立遺伝子に転換させることができる。これは、第1の選択された配列を欠失させ、第2の選択された配列を反転させることにより達成される。

The deletion and inversion can be achieved by the same recombinase or a different recombinase. 
上記欠失と反転は、同じリコンビナーゼによって達成することも、また異なるリコンビナーゼによって達成することもできる。

EP1165792
The original DNA molecule and the resulting circular molecule each contain a single Iox site.
最初のDNA分子および得られた環状分子は、各々単一のlox部位を含む。

Recombination between Iox sites in opposite orientations on the same 15 DNA molecule result in an inversion of the nucleotide sequence of the DNA segment located between the two Iox sites.
同じDNA分子の反対の配向にあるlox部位間の組換えは、2つのlox部位間に位置するDNAセグメントヌクレオチド配列の反転を生じる。

In addition, reciprocal exchange of DNA segments proximate to Iox sites located on two different DNA molecules can occur. All of these recombination events are catalyzed by the product of the Cre coding region.
さらに、2つの異なるDNA分子に位置するlox部位に近接するDNAセグメントの、逆の交換が起こり得る。これらの組換え事象のすべては、Creコード領域の産物によって触媒される。

US2019325988
As used herein, the term “mutation” herein refers to a change introduced into a reference sequence, including, but not limited to, substitutions, insertions, deletions (including truncations) relative to the reference sequence.
【0042】
  本明細書において用いられているように、本明細書における「突然変異」という用語は、参照配列に対する置換、挿入、欠失(切断など)を含むがこれらに限定されない、参照配列に導入された変化を指す。

Mutations can involve large sections of DNA (e.g., copy number variation). Mutations can involve whole chromosomes (e.g., aneuploidy).
突然変異は、DNAの大きなセクション(例えば、コピー数多型)を含む場合がある。突然変異は、染色体全体(例えば、異数性)を含む場合がある。

Mutations can involve small sections of DNA.
突然変異は、DNAの小セクションを含む場合がある。

Examples of mutations involving small sections of DNA include, e.g.,
DNAの小セクションを含む突然変異の例としては、例えば、

point mutations or single nucleotide polymorphisms (SNPs), multiple nucleotide polymorphisms,
点突然変異または単一ヌクレオチド多型(SNP)、複数ヌクレオチド多型、

insertions (e.g., insertion of one or more nucleotides at a locus but less than the entire locus), multiple nucleotide changes,
挿入(例えば、遺伝子座での1つ以上のヌクレオチドであるが遺伝子座全体よりは少ないヌクレオチドの挿入)、複数のヌクレオチド変化、

deletions (e.g., deletion of one or more nucleotides at a locus), and inversions (e.g., reversal of a sequence of one or more nucleotides). 
欠失(例えば、遺伝子座における1つ以上のヌクレオチド)、および反転(例えば、1つ以上のヌクレオチドの配列の反転)が挙げられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判別する

2022-03-18 09:51:06 | 英語特許散策

US2019102802
[0050] Match queries to user IDs program code 127 is
【0050】
  ユーザーIDプログラム・コード127へのマッチ・クエリーは、

operative to allow

the target population provider system 102 to accept an input request listing at least one user, e.g., identified by the user's unique target-provider user ID or by at least one cookie,

ターゲット母集団プロバイダー・システム102が、ユーザーの一意的なターゲット‐プロバイダー・ユーザーIDによってまたは少なくとも一つのクッキーによって同定される少なくとも一のユーザーをリストする入力要求を受け容れ、

and to determine the user records of user ID database 124 that match at least one user specified in the input request.
該入力要求において指定されている少なくとも一のユーザーにマッチするユーザーIDデータベース124のユーザー・コードを判別すること

を許容するよう動作する。

US8886554
[0047] If the mobile device 202 is within a specific proximity of a geographic location associated with an ad in the received redeemable ads repository 214 ,
【0042】
  モバイル装置202が、受信した償還可能な広告のレポジトリ214内の広告に間連付けられた地理的な位置の特定の近傍内にある場合

the user can be prompted to redeem the ad (e.g., by an ad management application on the mobile device 202 that includes the association of received ads and locations).
(例えばモバイル装置202上の受信した広告と場所の関連を含む広告管理アプリケーションにより)、ユーザは広告を償還するように促され得る。

For example, the mobile application can determine the GPS coordinates of the mobile device 202 
例えば、モバイルアプリケーションはモバイル装置202のGPS座標を判別することができる。

US2021192076
 In scenarios where multiple clients share the single private key,
複数のクライアントが単一の非公開鍵を共有するシナリオにおいて、

a single client leak of the private key to the server can allow the server to determine all of the queried indices of all clients.
単一のクライアントによる非公開鍵のサーバに対する漏洩は、サーバがすべてのクライアントのクエリ照会を行われたすべての指標を判別することを可能にする。

US10762694
[0025] AR systems may need to refresh images displayed to a user in real time at a high rate, such as 24 frames per second (FPS), 30 FPS, 60 FPS, or another rate.
【0017】
  ARシステムは、24フレーム/秒(FPS)、30FPS、60FPS、またはその他の速度などの高速でリアルタイムでユーザに表示される画像をリフレッシュする必要があり得る。

Traditional techniques for generating shadows may require determining or estimating lighting in the physical space. 
影を生成する旧来の技法では、物理的空間におけるライティングを判別または推定する必要があり得る。

US10937240
Sensor data captured by the wearable 110 may be used to determine position and/or orientation information and/or body motions of one or more body parts of the user 108 
ウェアラブル装置110によって捕捉されたセンサー・データは、ユーザー108の一つまたは複数の身体部分の位置および/または配向情報および/または身体動きを判別するために使われてもよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッパ

2022-03-18 09:19:24 | 英語特許散策

US2013082846
[0022] As shown in FIG. 2, bulldozer 40 may include a ground engaging tool 66 connected to a back end of the machine.
【0019】
  図2に示されるように、ブルドーザ40は、機械の後端に接続された土工装置66を含んでいてもよい。

Ground engaging tool 66 may be, for example, a ripper that is configured to break up a ground surface, rock, or other materials on the worksite.
土工装置66は例えば、地表、岩または作業現場のその他の物質を破壊するように構成されたリッパであってもよい。

The ripper may include a replaceable ripper tip 67 that is removably disposed in a ripper shank 68 .
リッパは、リッパシャンク68に取り外し可能に取り付けられた交換可能なリッパチップ67を含んでいてもよい。

Although FIG. 2 shows an example of a particular ground engaging tool, bulldozer 40 is not limited to using only a ripper.
図2は、特定の土工装置の一例を示すが、ブルドーザ40はリッパのみの使用に限定されない。

Instead, bulldozer 40 may use a different type of ground engaging tool. Also consistent with the disclosure, bulldozer 40 may omit the use of ground engaging tool 66 entirely.
その代わりに、ブルドーザ40は別の種類の土工装置を使用してもよい。また、本開示によれば、ブルドーザ40は土工装置66をまったく使用しなくてもよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球を周回

2022-03-17 17:42:29 | 英語特許散策

EP3793677
It is important to understand what is meant by“teleportation” to understand the inventions(*複数の発明)disclosed herein.
【0016】
  本明細書で開示する発明を理解するためには、「テレポーテーション」が何を意味するかを理解することが重要である。

The concept of teleportation appears in some science fiction stories, TV shows, and movies such as Star Trek.
テレポーテーションの概念は、「スタートレック」のような、いくつかのSF小説、テレビ番組、及び映画に登場する。

But“teleportation” is not limited to fiction.
しかしながら、「テレポーテーション」は、フィクションに限定されない。

In fact, it happens all the time in quantum physics, although we don't see it directly or refer to it as teleportation.
実際、量子物理学では、それを直接的に見るわけではないけれども、また、テレポーテーションと称するわけではないけれども、それは常に起こっている。

Whenever we see light, it is because photons are emitted from electrons in atoms.
我々が光を見るというのは、原子内の電子から光子が放出されているからである。

Whenever a photon is emitted from an electron, the electron changes its orbital (its nucleus orbiting radius) and begins orbiting the nucleus of the atom at a smaller radius (called a“lower energy level”).
電子から光子が放出される時には、電子は、軌道(原子核の軌道半径)を変えて、より小さな半径のところで(「低エネルギ準位」と称される)、原子の原子核まわりの軌道周回を開始する。

However, unlike a satellite orbiting Earth that can change its orbit to a lower orbit by moving in a continuous motion from the higher orbit down to the lower orbit, an electron can be said to“teleport” from one orbital to the other. 
しかしながら、地球を周回している人工衛星が、高い軌道から低い軌道へと連続的に移動して軌道を変え得るのとは異なり、電子は、ある軌道から別の軌道へと「テレポート」すると言うことができる。

US10645647
[0002] For various reasons, there may be a desire to know the position or location of a terminal, a mobile station, or other user equipment (UE) such as a cellular phone or Internet of Things (IoT) device.
【0003】
  [0003]様々な理由から、端末、モバイル局、またはセルラフォンもしくはモノのインターネット(IoT)デバイスなどの他のユーザ機器(UE)のポジションまたはロケーションを知ることが望まれ得る

For example, a location services (LCS) client may desire to know the position or location of the UE(*"a UE"でもいいはず)to support an emergency services call or to provide some other location-based or location-dependent service such as navigation assistance, direction finding, asset tracking, smart metering, and so on.
例えば、ロケーションサービス(LCS)クライアントは、緊急サービス呼をサポートするために、またはナビゲーション支援、方向探知、資産トラッキング、スマートメータリングなどのような、何らかの他のロケーションベースのまたはロケーション依存のサービスを提供するために、UEのポジションまたはロケーションを知ることを望み得る。

In general, the position or location associated with the UE may be estimated based on information gathered from various systems.
一般に、UEに関連付けられたポジションまたはロケーションは、様々なシステムから収集された情報に基づいて推定され得る。

One such system may include the Global Positioning System (GPS),
このようなシステムの1つが、全地球測位システム(GPS)を含み得、

which is one example Global Navigation Satellite System (GNSS) or Satellite positioning system (SPS) that typically includes various space vehicles (SVs) orbiting the Earth.

これは、地球を周回する様々な宇宙ビークル(SV)を典型的に含む全地球航法衛星システム(GNSS)または衛星測位システム(SPS)の一例である。

Another example system that may be used to estimate the position or location of a UE(*不定冠詞;別の例だから)is a cellular communication system with aerial and/or terrestrial base stations to support communications for various UEs.
UEのポジションまたはロケーションを推定するために使用され得る別の例となるシステムが、様々なUEのための通信をサポートするための空中(aerial)基地局および/または地上基地局を有するセルラ通信システムである。

US9454744
[0072] In the GPS radiating system 105 , the one or more external antennas 180 may receive one or more satellite signals 158 from a set of satellites 160 orbiting the Earth.
【0064】
  GPS放射システム105において、1つまたは複数の外部アンテナ180は、地球を周回する衛星160のセットからの1つまたは複数の衛星信号158を受信することができる。

Optimally, a set of three satellite signals is required to determine a spatial position, although other numbers(*4, 5, 6, etc.)of satellite signals may be used, such as one signal, two signals, or more than three signals.
最適には、空間位置を求めるために3つの衛星信号のセットが必要とされるが、1つの信号、2つの信号、または3つを超える信号のような他の数の衛星信号が使用されてもよい。

The external antennas 180 may be connected to one or more initial transmitters 182 that may be disposed or located internally to the process control environment, e.g., on an interior face of the roof or ceiling 185 , if such a roof or ceiling is present.
外部アンテナ180は、工程管理環境の内部、例えば、屋根または天井185が存在する場合には、そのような屋根または天井の内面上に配置または位置付けられることができる1つまたは複数の初期送信機182に接続されることができる。

The one or more initial transmitters 182 may radiate the original satellite signals 158 received by the antenna(s) 180 to one or more re-radiating antennas 160 a - 160 c disposed at strategic locations throughout the process control environment 102 .
1つまたは複数の初期送信機182は、アンテナ(複数の場合もあり)180によって受信されるオリジナルの衛星信号158を、工程管理環境102の全体を通じて戦略的なロケーションに配置される1つまたは複数の再放射アンテナ160a~160cに放射することができる。

US2021319590
[0086] These aforementioned small satellites in general circle the Earth in a low orbit.
【0079】
  上述したこれらの小型衛星は、一般的に、軌道で地球を周回する。

So as to achieve a high temporal resolution, the thermal images of multiple different small satellites, such as pico-, nano- or micro-satellites, can preferably be used,
高時間分解能を達成するように、好ましくは、ピコサット、ナノサット、またはマイクロサットなどの複数の異なる小型衛星の熱画像が使用されることができ、

so that the second thermal image was recorded by the recording device of a first small satellite, while the fourth thermal image was recorded by the recording device of a second small satellite.
その結果、第2の熱画像は第1の小型衛星の記録装置によって記録されたが、一方、第4の熱画像は第2の小型衛星の記録装置によって記録された。

Since small satellites, such as CubeSats, are more cost-effective to produce than geostationary large satellites, it is possible to use various small satellites to generate a time series with high temporal resolution of the measurand within a territory.
キューブサットなどの小型衛星は、大型の静止衛星より製造するのに費用効果が高いので、領域内で測定量の高時間分解能を有する時系列を生成するために、種々の小型衛星を使用することができる。

EP2974455
At operation 925 the verifier device 730 receives location data and waypoint data from the claima nt device 620.
【0133】
  動作925で、検証者機器730は、要求者機器620から位置データおよびウェイポイントデータを受信する。

At operation 930 the verifier device 730 compares the location information and the waypoint data to corresponding data in a known valid data set in order to authenticate the claimant.
動作930で、検証者機器730は、要求者を認証するために、それら位置データおよびウェイポイントデータを、既知の有効なデータセット内の対応するデータと比較する。

By way of example, a LEO satellite such as the Iridium satellite constellation circumnavigates the earth in a known orbit, the approximate parameters of which are available well i n advance.
例えば、イリジウム衛星コンステレーションといったLEO衛星は公知の軌道で地球を周回し、その軌道の近似パラメータは十分に前もって入手できる。

A verifier device 730 may include a satellite orbit database 864, or be communicatively coupled to a satellite orbit database 864, which includes orbit information about satellites 810 in a known orbit about the earth.
検証者機器730は、衛星軌道データベース864を含んでいてよく、または衛星軌道データベース864に通信可能に結合されていてよく、衛星軌道データベース864は、地球を回る公知の軌道上の衛星610に関する軌道情報を含む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログの例文について

本ブログの「特許英語散策」等題した部分では、英語の例文を管理人の独断と偏見で収集し、適宜訳文・訳語を記載しています。 訳文等は原則として対応日本語公報をそのまま写したものです。私個人のコメント部分は(大抵)”*”を付しています。 訳語は多数の翻訳者の長年の努力の結晶ですが、誤訳、転記ミスもあると思いますのでご注意ください。