箱スケール 2011年11月25日 | その他 ヤマト運輸のキャンペーン用モデル。当地区の11月末までの回数券購入キャンペーン中に再び集めてみるべきか・・。クール宅急便車や引越らくらくパック車のモデルにもバリエーションは存在するのでしょうか? このシリーズ、やや残念なのは製造価格を統一するための箱スケールの設定。箱のサイズを先に決めて、その中に入る大きさにするという強引なスケールで、マッチボックスやトミカも基本は箱スケール。N号車、W号車に比べ、トラックのスケールがやや小さめ。出来が良いだけに惜しまれます。