PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

おもたい機内食

2016年03月31日 | その他
日本時間だと朝なのですが、重たい二回目の機内食。サバのグリル、生揚げ、ミックス野菜、黒ごま入りごはんなど。ビールはパス。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内食

2016年03月29日 | その他
長旅なので機内食が三食。乗ってすぐの真夜中の食事。まずはタロイモの揚げ包み、ミックスサラダ、キングリップ(白身魚)のグリル、ほうれん草のソテー、ハーブポテト、パン。ビールはトルコのエフェスではなく、デンマークのツボルグを選んでみました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニュー

2016年03月27日 | その他
機内食のメニュー。ターキッシュエアラインズはバットマンvsスーパーマンのスポンサーなので、メニューも凝ったつくりです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターキッシュエアラインズ

2016年03月25日 | その他
スペインへの直行便は週3便のイベリア航空しかないので、イスタンブール(アタチュルク)経由のターキッシュエアラインズを使います。旅のお供は1/64 PAOです。
深夜便で西に向かって飛行するので、いつまでも夜が明けません・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変換プラグ

2016年03月23日 | その他
変換プラグ「C」の国に出かけてきます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の本 その6

2016年03月21日 | 出版物
別冊CG 日本車検索大図鑑 ニッサン・プリンス 1955-1992
二玄社 2300円

パオとフィガロは見開きで掲載されています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の本 その5

2016年03月19日 | 出版物
さらに珍しい本がありました。
別冊CG 日本車検索大図鑑 ニッサン・プリンス 1955-1992
二玄社 2300円

粗っぽいですが大量の図版が掲載されています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の本 その4

2016年03月17日 | 出版物
珍しい本がありました。
「新素材がクルマを変える」日産自動車・中央研究所・材料研究所編
工業調査会発行 2400円

本文中のBe-1の樹脂外板採用部位の図。懐かしい図です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の本 その3

2016年03月15日 | 出版物
珍しい本がありました。
「新素材がクルマを変える」日産自動車・中央研究所・材料研究所編
工業調査会発行 2400円

本文中のBe-1のフロントフェンダーの流動解析の図。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の本 その2

2016年03月13日 | 出版物
珍しい本がありました。
「新素材がクルマを変える」日産自動車・中央研究所・材料研究所編
工業調査会発行 2400円

表紙の隅に載っているのはBe-1のフロントフェンダーの流動解析の図。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の本 その1

2016年03月11日 | 出版物
パオのキセキが図書館デビューしました。
新刊本コーナーにあります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー

2016年03月09日 | Be-1
しばらくBe-1を動かさなかったのでバッテリーがあがってしまいました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ロングライフのリフレクター

2016年03月07日 | PAO
娘の通学用にデイズの後期型を増車しました。
なんとPAOで使ったのと全く同じ汎用品のリフレクターです。
とてつもなくロングライフの部品です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パシフィックリム地上波初登場

2016年03月05日 | FIGARO
パシフィックリムが地上波初登場。
フィガロが登場するのは一瞬です・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一寒一温

2016年03月03日 | その他
雪が降ったり融けたりの繰り返しです。
この時期、三寒四温と言われますが、統計的には一寒一温が多いそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする